腰痛でもできる仕事【ヘルニアの僕がおすすめする】腰に負担のない仕事

寄稿者

僕は20代のころに椎間板ヘルニアを発症し、それから坐骨神経痛やすべり症の痛みと戦いながら仕事していました。

本当につらかった。神経ブロック注射を打ちながら働き、どれだけ生活に支障をきたしてきたか。

町の景色

腰痛持ちにとっては立ち仕事もデスクワークも辛いです。

「いつか治る日が来るのか?」という不安、考えただけでしんどいし常日頃から痛い。

ただ僕の場合、環境を変えて体に負担のかからない仕事になってから大きく改善されました。

今は大きな痛みがなく過ごせているので、腰痛持ちの人が今後の仕事を考える上で腰に良い働き方や仕事について、ひとつの参考になればと思います。

腰に負担のない仕事に変わったきっかけ

僕もそうなんですが腰痛持ちの人って、もう分かっていますよね?

治すためには、無理をしてはいけないことを。

仕事で腰に負担をかけると悪化しますよね?

だからといって寝たままでもダメだし、ストレッチしたり体を動かさないと痛みは悪化していく。

そんな中で仕事をしないといけない。

だから無理せず腰まわりの筋肉が弱まらないように、
ちょうど自分に合った運動もできて、
なおかつ負担も少ない仕事が良い。

そんな都合の良い仕事は……ない。
そうやって僕は長年のあいだ腰痛で苦しんでいました。

僕は医療に関わる仕事をしていたのですが、他にできそうな仕事もなく「このまま大丈夫かな…。」という不安がありました。

腰痛や椎間板ヘルニアの痛みを知ってる人だからこそ、こういう悩みはあると思います。

そんな中、良くも悪くも転機が訪れました。

一時、動けなくなる

腰痛持ちでコルセットを巻いている

ヘルニアの痛みで歩くこともきつくて、一時期満足に働けなくなりました。

神経ブロック注射を打ったときは痛みがマシになってるのですが、また無理して腰痛が悪化して……を繰り返してからの結果です。

それで家族と相談しながら「まずは治すことに専念するべきか」「転職しようかな」「ほかに何の仕事ができるだろう」「どうしようかなぁ…」と悩みが多かったですが、たくさん今後のことを考えました。

引き延ばしにしていたけど、絶対いつかは行動に移さないといけなかったんです。
腰痛でもできる仕事って、何があるのかな…と。

それで紆余曲折ありましたが、職場も働き方も変わることになりました。

腰痛持ちでもできる仕事は?働き方は? 優先度を考えた

僕の場合、前職は自分より大きい人を支える状況もあったので体に負担のかからない仕事を選ぶのが重要だと考えました。

その上で坐骨神経痛もあったので、デスクワークのような座りっぱなしの仕事も不安がありました。

腰痛の男性

かといって逆に立ち仕事だと、ヘルニアなので長時間のあいだ立っていると痛みや痺れが出てきます。

じゃあどうすれば良い?
腰痛持ちに向いている仕事は?

まったく別の業種でも転職するなら営業職はどうだろうか。不動産系はどうだろうか。

転職活動を始めて失敗もしながら、特別な資格も持ってない僕ができる仕事を模索しました。
それで現在、マーケティング会社に転職して営業やライターとして在宅ワークで働いています。

今でこそ分かりますが、
在宅ワークなら自分の体の状態に合わせて姿勢を変えるのも自由なんですよね。

デスクワークには、座る以外の選択肢もあります。

立ちながら仕事したり、
バランスボールに座りながら仕事したり、
ときにストレッチをして筋肉をほぐしたりと、
体にかかる負担を分散できます。

だから腰痛持ちにとっては今後ずっと仕事を続けていく上で、在宅ワークから自分に合う仕事を選べば最も腰に負担のない選択肢になります。

今の時代、思ってる以上に業種を問わずリモートワークできます。それに会社に属さずクラウドソーシングを利用して個人で仕事も始められます。

いくつか僕がしている仕事や、腰痛でもできる仕事のおすすめを次にまとめます。

ヘルニアでもできる仕事・おすすめする腰痛でもできる仕事

僕はあまり馴染みのない仕事に就くのは正直「いや~無理だろうな」と思っていました。

それでも今こうして在宅で働けているので、なんとかなります。

今から始められる仕事もあります。腰痛持ちであってもリモートワークなら今からでも遅くないです。
むしろリモートワークは今後もっと当たり前になるので、将来的にもおすすめです。

リモート営業

この数年、フルリモートで働ける営業職が増えているのは知っていますか?

足で稼ぐ営業から時代が変わり、ネットからの集客がどんどん増加しているので必然と営業職もオンライン化しています。

個人的にIT系の会社に転職するのもおすすめです。

在宅ワークに対応している会社を探すのもいいですが、初めからリモートワークを取り入れているIT系の在宅の求人数は多く魅力的です。

HR業界・広報・マーケター

HR業界でも在宅ワークしている人は多いです。

会社の広報・人事担当の人がSNSで採用活動を行っているケースも多く、現代はSNSでマーケティングするのは当たり前で個人でSNSの運用代行を副業にしている人もいますよね。

1年間パソコンを使わないで在宅ワークした。やった仕事を書いてみる
私は適応障害になって休職し、 それがきっかけで1年間パソコンを使わずスマホで仕事をしていました。 あの頃は一時期ではあるものの、パソコンを見るだけで拒否反応が出ていました。(今は復

こんなふうにスマホで仕事をする人もいるので、腰痛持ちにとっては体に負担がかからず座り仕事でもない環境は大変助かるでしょう。

オンライン事務、リサーチャー

リモートワークでする事務の仕事やECサイトの運用代行の仕事です。オンライン秘書と呼ばれる仕事もあります。

具体的にはパソコンでリサーチする業務や、ECサイトの運営業務、事務処理など家でできる仕事を任されます。

求人サイトで在宅ワークを調べると、さまざまな求人が出てきます。

ほかにも個人が副業でデータ入力の仕事をしている人もいますよね。

私にとってデータ入力は楽すぎるバイトでした。【体験談】
体を壊してから距離を置いてたパソコンですが、開業届けを出したタイミングで最近はパソコンに頼り切りです。 Ainaです。 幸い、家でできる仕事を頂きながら1年ほどスマホの音声入力を使

リモートワークに馴染みがない人も、一度経験してみるとそんなに難しくはありません。
インターネットとパソコン、webカメラだけで仕事の環境が整います。

Webライター

在宅ワークで始めやすい仕事といえばWebライターでしょう。

記事を書いたことがない人でも大丈夫。
Webライターに転職と考えると難しそうですが、自分が今までしてきた仕事や体験談を書き残すと思えばハードルも下がります。僕も最初はそうでした。

それにマニュアルがしっかりしている会社もあります。だからクラウドソーシングで仕事を始めて、まずマニュアルから記事の書き方をタダで学ぶのも全然ありだと思います。

最初は難しくても慣れればできますし、やればやるだけ身になり収入も増えます。

最後に

僕は働き方を変えてから、少しずつヘルニアや坐骨神経痛の痛みも改善していきました。

腰痛持ちの人にとって体に負担のかからない仕事選びは重要です。ずっと悩むより、今の時代だからこそ自分の環境にあった仕事選びが大切だと考えます。

その一つの選択肢として、在宅でできる仕事は大変おすすめです。

タイトルとURLをコピーしました