履歴書の書き方「保育士から別職種へ転職に成功した人」体験談

今回は、保育士の仕事を辞めて事務の仕事に現在は働いている方に、転職の成功談を伺いました。
履歴書の書き方で注意したことや、工夫されたことなど、参考にしておきたいお話です。
今、保育士から違う仕事に移ろうか迷っている方、転職活動されている方の悩みに、少しでも役立てればと思います。

今回お話を伺った方
現在28歳の女性、就活期間は3ヶ月。2年前に保育士から今の会社へ一般事務として採用が決まる。
最近は経理の仕事にも対応できるように簿記を勉強しているそうです。

採用されるまで Q&A

質問内容

転職のきっかけ

Q 仕事を辞めようと思ったきっかけは

A 辞める原因は色々ありましたが一番の決め手は給料の安さでした。

保育士としてのやりがいや誇りも感じていたのですが、自分の給料が後輩とあまり差がないこと、年々仕事量が増えていき責任も増していくのに給料は上がらないことなど、疑問を抱くようになりました。

他の保育園に移ることも考えましたが、一緒に働いていた先輩から「他の仕事に変わろうと思うのなら若い年齢ほど有利」という助言で辞ようと思いました。

Q 事務の仕事を選んだ理由は

A 実は退職しても保育士以外でやりたい仕事がすぐに見つからなかったんです。
そこでハローワークに行き就職の相談をしたところ、「どの仕事に就くにしてもパソコンのスキルは必要なので、まずそこから勉強した方がいい。」とアドバイスをいただきました。

そこで初めてワードやエクセルの使い方から学び始めました。勉強するうちに書類や表作成の楽しさが分かり、事務の仕事に興味を持ったのがきっかけです。

Q 就活中一番何が苦労しましたか

A 私の場合は学生時代のバイト経験は家庭教師のみです。保育士以外の仕事がほぼ未経験なことは一番のネックでした。

経験の有無に未経験可と書いてあっても、なかなか書類選考を突破することができなくて、何枚も履歴書を作成したことです。

履歴書の書き方で気をつけたこと

Q 何を注意して履歴書を作成しましたか

A 志望動機はできるだけ埋めて書くこと。
子どもとの触れ合いは保育士の立派な仕事ですが、子どもと遊ぶことだけが仕事だと解釈されている方が中にはいます。

それ以外にも保育士の仕事はたくさんあることを理解して欲しかったので、私は保護者や園内のスタッフ間のコミュニケーション力がいること、人の命を預かるとても責任がいる仕事などを主に記入しました。

Q 志望動機以外で他に工夫した点はありますか

A 保育士になるときは、特技や趣味の欄にピアノや音楽など保育士の仕事に関係があるものを記入していましたが、今回は応募する職業が事務なので変更しました。

保育士で培った掃除を特技として記入たり、手先が器用なので細かい作業は得意なことなど、事務の仕事でも活かせれることをアピールしました。

他に就活を始めた頃は送付状を添えてませんでしたが、パソコンが使いこなせることをアピールできる部分だと思い、送付状はワードで作成して一緒に郵送するようにしました。

Q 職務経歴書は書きましたか

A はい。職務経歴書は保育士の業務内容と合わせて、仕事を行うときに意識していたことを詳しく記入しました。

例えば季節や月ごとの行事の準備は、書き方によって簡単な作業に思われます。
実際は細かい作業が多いため段取りよく行わないと、時間を取られる仕事なのです。
そこで、保育士の仕事は常に作業の効率化を考えながら動くことが必要だと伝えました。

また、クラスを担当していたので毎日何人の子どもと関わっていたのか、仕事量が分かるように数字で示しました。

Q 振り返って採用の決め手は何だと思いますか

A これだという決め手はないですが、履歴書の内容は採用に大きく関わることを身にしみて感じました。

最初に送った履歴書の志望動機は、ありきたりの言葉を並べたりインターネットからまるまる移したりすることもありました。
いつまで経っても書類選考で落とされてばかりなので、何が原因かを考えるようになり、自分の言葉で志望動機や職務経歴書を作成してからは、書類で落ちることが少なくなりました。

自分の言葉で伝える大切さを感じました。おかげで履歴書の作成に苦労したぶん、面接の受け答えがスムーズにできて採用されたのだと今は思います。

転職成功のアドバイス

最後に

Q 就活している人にメッセージはありますか

A 私もそうでしたが、保育士から別業種に飛び込む場合は、就活に苦労されるかもしれません。
子どもの世界で働いてきた保育士さんは、やわらかい雰囲気の人柄の方が多いと思います。
違う仕事をしたいと考えている方は、一般企業の雰囲気との違いを理解しておくことが大切です。

そして別の職種への転職には若い年齢ほど有利だということ。
これは新しい仕事の適応力が速いと考えている企業が多いのだと感じました。

私は保育士の仕事を離れても戻ろうと思えば、また働ける気持ちで転職を決意しました。
新しいことへのチャレンジする熱意を買ってくれる企業もあるので、あきらめずに頑張ってください。