介護保険料とは
介護保険料の基準額の地域差
ただし、これは65歳以上の第1号被保険者の場合だからね。40歳以上65歳未満の第2号被保険者の場合はまた変わってくるからね。
介護保険料基準額が安いランキング市町村ベスト5
順位 | 市町村 | 介護保険料の基準額 (月額) |
---|---|---|
1位 | 千葉県 四街道市 | 3,200円 |
2位 | 埼玉県 志木市 | 3,299円 |
3位 | 北海道 登別市 | 3,500円 |
3位 | 宮城県 石巻市 | 3,500円 |
5位 | 千葉県 八千代市 | 3,530円 |
*平成24年度~平成26年度データ
介護保険料基準額が高いランキング市町村ベスト5
順位 | 市町村 | 介護保険料の基準額 (月額) |
---|---|---|
1位 | 福岡県 田川市 | 6,589円 |
2位 | 新潟県 上越市 | 6,525円 |
3位 | 福岡県 嘉麻市 | 6,500円 |
4位 | 沖縄県 宮古島市 | 6,400円 |
5位 | 沖縄県 石垣市 | 6,352円 |
*平成24年度~平成26年度データ
イメージ的には高齢者の多い地域の方が介護保険料が高くなりそうな気がするんだけど、このランキング表を見ると、そうでもないのかしら?
まず介護保険料が安い地域の特徴を調べたところ、2つの特徴があったんだ。
一つはやはり、高齢者の人口割合が少ないつまり若者が多い地域だよ。介護サービスを多く使うのは高齢者だからね。高齢者が少ない地域は、総介護サービス費用も少なくて済むということになる。
そして、もう一つの特徴はズバリ「沖縄」
沖縄だけ全国でもとりわけ高齢者の割合が少ない地域にも関わらず、介護保険料は高いんだ。
でも、沖縄っていったら長寿の県じゃない! やっぱりお年寄りが多いんじゃないの?
沖縄は超高齢の方が多いから、その分介護サービスを利用する頻度も高いのかもしれない・・・
それとあとは県民性かな。もともと社交的だから、高齢になってもデイサービスみたいな人の集まるところに行くのが好きな人が多いのかもしれない。
沖縄の人はその辺りが違うのかもしれないわね。
地域差を解消するには
介護がどうしても必要な方が、介護を受けられなくなってしまう可能性もあるしね。
実際の運営は今のままの市町村単位にしておいて、財源だけ国が一括で管理するの。そうすれば、地域による差がなくなって公平になるわ。
インターネットやIT技術の進化で、そういう管理もできなくはないんだろうけどね・・・
最後にこのページの説明を補完する参考データを載せておくから見てみて。
介護保険料が安い市町村100以内にはいっている数の地域ランキング
順位 | 都道府県 | 市町村数 |
---|---|---|
1位 | 千葉県 | 15 |
1位 | 埼玉県 | 15 |
3位 | 北海道 | 11 |
4位 | 愛知県 | 10 |
5位 | 茨城県 | 7 |
6位 | 神奈川県 | 6 |
7位 | 静岡県 | 5 |
保険料の安い市町村ベスト20のうち、山間部などを除いた地域の平均高齢化順位は全国812市町村の中で640位
介護保険料が高い市町村100以内にはいっている数の地域ランキング
順位 | 都道府県 | 市町村数 |
---|---|---|
1位 | 沖縄県 | 10 |
2位 | 青森県 | 7 |
2位 | 石川県 | 7 |
4位 | 新潟県 | 6 |
4位 | 大分県 | 6 |
4位 | 広島県 | 6 |
4位 | 三重県 | 6 |
8位 | 秋田県 | 5 |
8位 | 和歌山県 | 5 |
保険料の高い市町村ベスト20のうち、沖縄を除いた地域の平均高齢化順位は全国812市町村の中で243位
関連リンク