保育士/足立区 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 信正会

仕事内容

こどもがまんなかを保育理念に子ども一人ひとりに寄り添った丁寧な保育を実 践しています。
子どもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。
・食事の補助 ・着替えの着脱 ・保育環境の整備(主活動の準備や、清掃等) ・行事の提案、準備、実行 ・保護者対応や連絡帳の記入 ・帳票作成(日誌、行事計画など)

求職者の方へ

* 賞与は2年目以降が4ヶ月分の支給 初年度は2.9が月分の支給(R5年度支給実績)
* 試用期間:6ヶ月
* 勤務時間はシフトの一例の為、他時間帯のシフト勤務あり。
* 年間総労働時間2,064時間
* 足立区の宿舎借り上げ制度上限82,000円補助あり。
* 都外から都内へ転居の場合、上限50,000円まで費用補助あ り。
* 入社から半年後に10日付与される有給休暇のうち5日間は入職 時に付与。

募集要項

職種 保育士/足立区 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 信正会
雇用形態 正社員
給与 月給 242,000円
固定残業代を含む 13,310円
次の手当が含まれています。キャリアップ手当 17,010円 処遇改善1手当 9,450円 処遇改善3手当 8,500円 
ボーナス あり
勤務地 〒120-0042
東京都足立区千住龍田町6-22 「北千住もみじの森保育園」
最寄り駅 北千住駅 徒歩 11分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時40分〜15時40分 9時00分〜18時00分 9時00分〜13時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日変則
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
必須 保育士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月25日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【面接内容について】 実技試験有り。絵本の読みかせや手作り教材などなにか一つ自己P Rをお願いします。 実技試験で使用するものをご持参ください。 面接に際して適性検査がありますので別途ご案内します。 ※業務変更の範囲(なし)

応募方法

応募方法 求人番号:13110-00075948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク足立
選考方法 面接、適性検査、その他 筆記試験(専門、その他)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月15日 10時00分〜 北千住もみじの森保育園にて 以降随時開催
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 信正会
所在地 〒120-0042
東京都足立区千住龍田町6-22 各線 北千住駅 徒歩 12分
事業内容 東京都認可保育園の運営。

”こどもがまんなか”を合言葉に、育ちあい認めあう。子ども・人にやさしい社会の実現に向けて、子どもから学び、日々変化しながら「人がみんなでそだつ場所。」を運営理念としています。
従業員数 企業全体 210人、 就業場所 30人、 うち女性 30人、 うちパート 13人
ホームページ https://recruit.momiji.ed.jp/
広告