調理師の求人/大津観光株式会社 里湯昔話 雄山荘

仕事内容

旅館調理場内での日本料理調理業務です。
約10名で200食程 を調理します。
既存スタッフが包丁の握り方から丁寧に教え、食材を扱う簡単な 作業から覚えていただきますので未経験者でも安心して始められ ます。
また経験者の方は技術に伴い、より重要な持ち場で活躍できます。

※ 調理師免許を取得されている方は歓迎致します。
【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

■ 仕事内容の補足、仕事の流れ 未経験者の方も、下記の流れでじっくりとお仕事を覚えていただけ ます。 1:鍋・サラダ用野菜のカット、業務用食材のカット 2:用意された食材の、お皿への盛付け 3:刺身・揚げ物・出汁巻きなどの技術を要する調理作業 職場には、常に先輩従業員が近くにおりますので安心して作業をし ていただけます。 また、未経験者は入社2年後の調理師免許取得を目指していただき ます。 経験者の方は技術に伴った、より重要な持ち場で活躍できます。 ・応募希望の方はハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて

募集要項

職種 調理師
事業所名 大津観光株式会社 里湯昔話 雄山荘
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜276,000円
次の手当が含まれています。職務手当 33,000円〜66,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒520-0101
滋賀県大津市雄琴1丁目9-28
最寄り駅 JR湖西線 おごと温泉駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜12時00分 15時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ローテーション勤務
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
調理師 あれば尚可 専門調理師・調理技能士 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として当該年齢未満者を常用雇用する
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:25010-05093541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大津
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 大津観光株式会社 里湯昔話 雄山荘
所在地 〒520-0101
滋賀県大津市雄琴1丁目9-28
事業内容 歴史ある温泉地『おごと温泉』の琵琶湖を一望する高台に建つ、客室数101室の観光旅館。近江昔話をテーマに、自家菜園の収穫野菜や郷土食材を使用したお料理と開放感ある大浴場が人気です。

社員の多くは地元の方々です。新人スタッフさんには早く会社に馴染んでいただきたいと考え、サポートとコミュニケーションを欠かさず安心できる職場作りに取組んでいます。
従業員数 企業全体 230人、 就業場所 200人、 うち女性 100人、 うちパート 100人
ホームページ http://www.yuzanso.co.jp/
広告