職業指導 - 青森県
の求人情報 62件

さらに地域・駅で絞り込む

合同会社ひたむき 就労継続支援B型事業所ひたむき

職種 職業指導員・生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 165,000円〜195,000円

(別途手当)精勤手当:5,000円〜10,000円 資格手当:10,000円〜20,…
勤務地 〒031-0804
青森県八戸市青葉2丁目10-1 リビオン青葉1F
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 就労継続支援B型事業所において、利用者の作業のサポート および作業確認、検品、納品などをおこないます。

* 送迎業務あり:社有車(普通車) 変更範囲:変更なし
条件等

株式会社杉の子会

職種 職業指導員
雇用
形態
有期職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 148,000円〜216,000円
次の手当が含まれています。職務手当 2,000円〜15,000円 

(別途手当…
勤務地 〒036-8093
青森県弘前市大字城東中央4丁目7-3
時間 7時45分〜16時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 障がい者就労継続支援B型において、利用者に対する支援計画の 作成、就労機会の提供、一般就労に向けた支援を行います。
《提供生産活動》 1、紙・プラごみ分別作業 2、ペットボトル分別作業 3、缶 …
条件等

社会福祉法人 サポートセンター虹

職種 職業指導員(サポートセンターB型)
雇用
形態
正社員
給与 月給 155,000円〜166,200円

(別途手当)*扶養手当:2,000円/1人 *住宅手当:20,000円まで
勤務地 〒039-1112
青森県八戸市南白山台2-17-20 サポートセンター虹 B型
時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・就労継続支援B型事業所におけるパン製造作業、弁当配達業務、 畑作業等の職業指導 及び日常生活支援 ・ケース記録 ・送迎車両運転業務 ・その他付随する業務
* 60歳以上応募可(条件は相談に応じます…
条件等

株式会社 ワークステーション

職種 職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1人
給与 時給 900円
勤務地 〒038-0001
青森県青森市新田2丁目26-10 ワ-クステーション
時間 9時00分〜15時00分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・職業指導員業務 ・利用者への施設外就労引率(簡単な作業です) ・冬季は敷地主体の除雪をお願いする可能性があります。
(状況により除雪機使用) ・食事提供(盛り付け)、配膳作業あり
※ 移動時、社…
条件等

社会福祉法人 昭壽会 あかしや寮

職種 職業指導員(パート)【わいわい】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円〜1,000円
勤務地 〒039-2184
青森県上北郡おいらせ町浜道133-3
時間 10時30分〜15時30分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・八戸市・三沢市の固定の販売先に惣菜等を社有車にて販売に行き ます。
・利用者と一緒にパック詰め等をを行ったりします。

※ 契約更新となった場合は、1年毎の更新となります。
変更範囲:変更なし…
条件等

株式会社 つがるねっと

職種 障害者就労継続支援A型・B型事業所スタッフ
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円
勤務地 〒036-8095
青森県弘前市大字城東3丁目5-1 4階
時間 9時00分〜17時00分 お昼休み12時から13時
休日 月曜日、火曜日、土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
障害者の福祉の仕事、就労継続支援A型B型を担当していただきま す。
・利用者の送迎 ・清掃、調理 ・職業指導 ・作業評価
* 社用車を使用します。
(普通車、8人乗り) 変更範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人七峰会 障害者支援施設旭光園

職種 職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,000円

(別途手当)◎人材処遇改善手当 前年度実績により 1ヶ月平均30,000円〜40,000円程度 ※ただし、…
勤務地 〒036-0242
青森県平川市猿賀明堂255
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 8時30分〜16時30分 7時30分〜15時30分 就業時間は基本9時からとなります。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 製造に係る利用者さんへの助言やサポート
○ 通所利用される利用者さんの送迎
○ 製品の営業・配達
○ その他付随する業務
* 場合により、配達等で事業所の車(AT車)を運転していただく こ…
条件等

株式会社エフリング ジョブタス弘前八幡事業所

職種 職業指導員
雇用
形態
準社員
正規社員への登用の有無:あり 4名
給与 月給 156,300円〜157,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 5,000円 ベースアップ手当 1,300円〜2,0…
勤務地 〒036-8057
青森県弘前市大字八幡町三丁目1番3号 パークシティ八幡1階
時間 9時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障がいのある方が安心して通所できるようにサポート業務を行って いただきます。
・利用者様への訓練指導(簡単なパソコン作業、封筒作り、小物・ 創作作業などの見守り) ・事務業務 ・送迎業務(普通ワゴン…
条件等

らいふしふと合同会社 就労継続支援A型 きらめき

職種 職業指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 160,000円

(別途手当)・指導員手当:5,000円/月(介護福祉士等、いず れかの資格を所持している場合に支給)・…
勤務地 〒030-0821
青森県青森市勝田2丁目13-21 らいふしふと合同会社 就労継続支援A型 きらめき
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 9時00分〜17時30分 9時00分〜16時30分 1)〜3)シフト制 ※週35時間の勤務
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・就労継続支援A型の利用者に対し、働くうえで必要な知識や技術 を身につけるための職業訓練の指導や、自立した就業のサポート ・就労場所(施設外)への運転業務(社用車使用)
※ 就労場所まで利用者を送迎…
条件等

株式会社 ノーマライゼーション トラストソリューション

職種 サービス管理責任者
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜240,000円
次の手当が含まれています。資格手当 10,000円〜30,000円 

(別途手…
勤務地 〒031-0086
青森県八戸市大字八日町36番地 第一ビルディング5階
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 就労継続支援A型事業所において、障がいを持った方の「会社で 働きたい」という「夢」の実現をサポートする仕事です。
〇サービス管理責任者として ・利用者と定期的に面談し、個別支援計画の作成、アセス…
条件等

株式会社 ノーマライゼーション トラストソリューション

職種 障がい者サポート/職業指導員・就労支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 165,000円〜205,000円
次の手当が含まれています。職務手当 5,000円〜20,000円 

(別途手当…
勤務地 〒031-0086
青森県八戸市大字八日町36番地 第一ビルディング5階
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 就労継続支援A型事業所において、障がいを持った方の「社会で 働きたい」という「夢」の実現をサポートする仕事です。
福祉の仕 事に関心があれば資格や経験は不要、社会人経験さえあれば大丈夫 です。
条件等

株式会社 青森福祉支援プラザ

職種 職業指導員(就労継続支援A型B型/パート)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 実績はなし
給与 時給 900円〜950円
勤務地 〒030-0131
青森県青森市問屋町1丁目2番6号 就労継続支援A型事業所 障害者福祉支援プラザ
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜15時30分 9時00分〜16時00分 8時30分〜12時00分 8時00分〜16時00分の間で6時間以上 …
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労継続支援A型、B型事業所において、利用者様の職業訓練及び 就労指導 ・作業手順や準備を行い、利用者様へ説明、指導する ・業務遂行、見守り(記録業務あり) ・請負作業の受注業務 ・利用者様の送迎業務…
条件等

社会福祉法人 鶴田町社会福祉協議会

職種 コミュニティソーシャルワーカー
雇用
形態
正社員
給与 月給 154,500円〜222,100円
次の手当が含まれています。調整手当 7,500円〜31,500円 

(別途手当…
勤務地 〒038-3503
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字沖津193番地 鶴遊館内 【地域包括支援センター】
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◯ 地域福祉課(地域包括支援センター)に在籍し、高齢者や障害者 児童、生活困窮者等を支援するため、地域の人材や制度、サービ ス、住民の援助等を組み合わせたり、新しい仕組みづくりのため の調整やコーディ…
条件等

合同会社 健有会 就労継続支援B型事業所 縁

職種 生活支援員(パート)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 900円

(別途手当)*資格手当 6,000円〜20,000円
勤務地 〒033-0153
青森県三沢市泉町1丁目117-105
時間 9時00分〜15時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障害を持った方に対して職業指導、日常生活上の支援・補助をし ていただきます。

* 野菜の梱包作業や委託業務を支援 (室内において、ごぼうの梱包・大葉の梱包作業)
* 送迎業務(エリア:三沢市内、…
条件等

株式会社 しあわせ農園

職種 職業指導員【就職氷河期世代歓迎求人】
雇用
形態
正社員
給与 月給 141,000円

(別途手当)保育手当/小学生以下の子がいる場合:10,000円 *月給(欠勤控除を伴う月給制)
勤務地 〒037-0023
青森県五所川原市大字広田字下り松71-1
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分
*業務状況により、早出となる場合があります(実働7時間)。
*休憩時…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 就労継続支援A型(定員数10名)・就労継続支援B型(定員数 20名))のいずれかに配属となります。

* 利用者の送迎(送迎者数20名程度)、職業指導・作業状況等の 日報作成、他商品の出荷等を行…
条件等

社会福祉法人 桜木会

職種 支援員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 183,400円
次の手当が含まれています。職務手当 15,000円 処遇改善手当 10,000円 特定処遇改善手当 5,000…
勤務地 〒035-0044
青森県むつ市赤川町11-22 ハ-トランドさくら
時間 交替制(シフト制) 6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 14時30分〜23時30分
休日 シフト制(月7〜8日休み)
仕事
内容
◇ 障害福祉施設ハートランドさくらでの障害者への支援業務全般 ・生活指導及び援助 ・就労訓練指導 ・就労相談業務 ・職業指導 ・書類作成業務(専用ソフト、ワード、エクセルを使用)
※ 入社後は座学や…
条件等

株式会社きりん きりんの里

職種 職業指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜200,000円
勤務地 〒036-0221
青森県平川市中佐渡南田18-20
時間 8時30分〜16時30分
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 就労継続支援B型事業所「きりんの里」に通所されている方に、 作業提供、作業指導、その他事業所を心地良く利用していただく ための便宜の供与。

○ 通所される方の送迎業務。

* 自家用車を使用…
条件等

一般社団法人CozySpace

職種 職業指導員(調理メイン)
雇用
形態
正社員
給与 月給 163,400円〜201,240円

(別途手当)*栄養士・調理師…資格手当:3,000円/月支給 *賞与(処遇改善手当)…
勤務地 〒031-0822
青森県八戸市大字白銀町字右新井田道16-48
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 就労継続支援B型事業所いろりの家で調理をメインとした 職業指導員の勤務です。
・送迎(AT車:アルファード、ノア、ステップワゴン等) ・給食(嚥下、咀嚼に合わせた食事形態で昼のみ提供) ・店舗販…
条件等

社名非公開

職種 職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円
勤務地 青森県青森市
時間 8時30分〜16時00分 就業時間については相談に応じます。
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・利用者の送迎(軽自動車使用) ・資源の回収等(利用者と一緒に行うリサイクル関連業務に関する 業務) ・利用者の指導 ・会議への出席 変更範囲:変更なし
条件等

株式会社 エイビス青森 エイポール

職種 職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 898円〜920円
勤務地 〒033-0154
青森県三沢市日の出4丁目94-327
時間 9時00分〜15時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・就労継続支援事業所にて利用者(障がい者)と一緒に主に施設外 就労(農作業:野菜の収穫・加工等)や施設内(電子作業部品加工 等)を行っていただきます。
・送迎業務(ステップワゴン/フリードで三沢市内…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録