職業指導 - 出雲市
の求人情報 7件
就労継続支援B型事業所 カルミア【プライム 有限会社】
職種 | 職業指導員又は生活支援員 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 177,360円〜207,428円 次の手当が含まれています。処遇改善手当 1,896円〜7,172円 資格手当 10,000円… |
勤務地 | 〒693-0008 島根県出雲市駅南町3丁目14番地8 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
一般就労や自立を目指される利用者さんが通われる事業所です。 利 用者さんと一緒に簡易的な手作業のサポート等をお願いします。 ◎ 令和3年6月にオープンした施設です。 ※ 先ずは一度見学ください… |
条件等 |
就労継続支援B型事業所 カルミア【プライム 有限会社】
職種 | 職業指導員又は生活支援員 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 |
時給 973円〜1,021円 次の手当が含まれています。処遇改善手当 11円〜33円 (別途手当)◆資格手当:10円〜… |
勤務地 | 〒693-0008 島根県出雲市駅南町3丁目14番地8 |
時間 |
8時30分〜12時00分 12時30分〜15時30分 *1)2)いずれかのシフト制。 *上記以外の時間についても相談に応じます。 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日 |
仕事 内容 |
一般就労や自立を目指される利用者さんが通われる事業所です。 利 用者さんと一緒に簡易的な手作業のサポート等をお願いします。 ◎ 令和3年6月にオープンした就労継続支援B型の事業所です。 ※ 先… |
条件等 |
社会福祉法人 桑友
職種 | 障害者の職業指導員(出雲市) |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:あり 2名 |
給与 |
時給 978円〜1,142円 次の手当が含まれています。処遇改善手当 73円 (別途手当)扶養手当 10,000円/子… |
勤務地 | 〒699-0501 島根県出雲市斐川町学頭1625-4 |
時間 | 8時00分〜17時00分の間で6時間程度 ※就業時間は8時〜17時の間の6時間程度で応相談 |
休日 | 土曜日、日曜日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
“障害者の「働く」を応援します” ・就労継続支援B型事業所「虹の工房まるべりー」の職業指導員。 ・軽作業や洗濯、清掃等の作業指導、見守り等をおこないます。 ※ 資格のない方や支援の経験がない方も… |
条件等 |
エルパティオ三葉園【社会福祉法人 ひらた福祉会】
職種 | 職業指導員 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 170,100円〜192,700円 次の手当が含まれています。新処遇改善手当 20,000円 (別途手当)◇初任… |
勤務地 | 〒691-0065 島根県出雲市東郷町175番地4 エルパティオ三葉園 |
時間 | 8時30分〜17時15分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 |
仕事 内容 |
◇ 就労支援事業所における障がいのある方の生産活動及び生活に関 する支援 ◇ 利用者の送迎(社用車:AT車/MT車) エリア:平田地域、斐川地域、出雲地域の東部 ◇ 施設外での草取り、清掃作業等の… |
条件等 |
ご縁かめたか 株式会社
職種 | 支援員(職業指導員・生活支援員・目標工賃達成指導員) |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:あり 2人 |
給与 | 時給 965円 |
勤務地 | 〒693-0065 島根県出雲市平野町396-3 就労継続支援B型事業所 スタンドUP |
時間 | 8時30分〜17時30分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
島根県指定の福祉サービス(就労継続支援B型事業所)でのお仕事 です。 支援員(職業指導員や生活支援員、目標工賃達成指導員)を 担ってくださる方を募集します。 1.障がいのある方の就労支援 2.1に伴… |
条件等 |
社会福祉法人創文会 ワークセンター フロンティ一
職種 | 職業指導員 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:あり 過去3年間に1名の登用実績あり。 |
給与 |
月給 131,600円〜134,800円 時給換算 1,012円〜1,037円 次の手当が含まれています。処遇改善手当 27円 … |
勤務地 | 〒693-0065 島根県出雲市平野町1174 |
時間 | 9時00分〜16時30分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
◆ 障がい者就労支援事業所において、デザイン作業の技術指導。 * 障がいのある方の生産活動の補助 * 社用車(AT車)による納品業務等 ※ Illustrator,Photoshop等を使用し… |
条件等 |
一般社団法人 障害者自立支援センター 就労支援事業所 らいとあっぷ
職種 | 支援員(職業指導員・生活支援員) |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 | 月給 170,000円〜250,000円 |
勤務地 | 〒690-0011 島根県松江市東津田町1727-1 |
時間 | 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 ※就業時間は1)と2)のいずれかで応相談 |
休日 | 土曜日、日曜日、 |
仕事 内容 |
就労継続支援(A型・B型)にて、ご利用者様の就労に関する福祉 サービスを提供していただきます。 〈主な業務〉 ・職業指導または生活支援 ・支援内容の報告及び記録 ・送迎(普通1BOX:AT車) 変更… |
条件等 |
1
1/1ページ