職業指導員 - 鹿児島県
の求人情報 107件

社会福祉法人 正和会 サポートなごみ

職種 配達員(職業指導員・B型・障害者支援施設サポートなごみ)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円

(別途手当)・新処遇改善手当:2,000円/月
勤務地 〒891-0144
鹿児島県鹿児島市下福元町3481
時間 13時00分〜16時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 軽自動車にて鹿児島市内の取引店へ食品・農作物の配達 ・その他、付随する業務
* 業務の変更範囲:事業所の定める業務
条件等

株式会社 ひまわり

職種 職業指導員(送迎業務あり)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円

(別途手当)処遇改善加算の処遇改善手当は業績・勤務態度等を勘案 し決定します。
勤務地 〒891-0402
鹿児島県指宿市十町1518番地16
時間 7時00分〜15時00分の間で4時間程度 就業時間は相談に応じます。 詳しくは面接時にお話致します。
休日 日曜日、祝日、
仕事
内容
○ 障がい者就労継続支援B型事業所にて、利用者の作業支援や 職業指導それに付随する業務を行っていただきます。
・利用者作業支援 ・野菜シーラー、袋詰作業等 ・簡単なパソコン入力作業 ・送迎運転業務 …
条件等

株式会社 大空 白銀坂事業所

職種 職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 制度あり
給与 時給 900円〜920円

(別途手当)・送迎手当 :5000円/月 ・処遇改善手当:7000円〜10000円/月
勤務地 〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元559番地
時間 9時00分〜17時00分
*実働6.5時間ですが賃金は7時間分支給します。
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
○ 当就労継続支援事業所において、施設利用者の為に職業指導を行 っていただきます。
・一日の仕事の内容の日報作成 ・文書作成 ・リサイクル商品の整備、磨き作業等の指導 ・社用車での送迎 ・その他付随…
条件等

合同会社 リスタート

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円〜1,100円
勤務地 〒899-4103
鹿児島県曽於市財部町下財部2321-2
時間 8時30分〜16時30分 8時30分〜16時30分の間で5時間程度
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
就労継続支援B型事業所(定員20名)において、精神障がい、知 的障がい、身体障がいのある利用者の方に対して下記の業務に従事 して頂きます。
・健康管理指導や就労に向けての相談支援 ・生産活動に関わる…
条件等

一般社団法人 愛絆

職種 調理師 職業指導員 生活支援員[南新町]
雇用
形態
正社員
給与 月給 190,000円
次の手当が含まれています。基本給2手当 5,000円 福祉介護1手当 20,000円 福祉介護2手当 10,0…
勤務地 〒890-0085
鹿児島県鹿児島市南新町1-29 「キッチン紫之尾」 (志學館前バス停から徒歩3分)
時間 交替制(シフト制) 5時00分〜19時00分の間で8時間程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 就労継続支援A型事業所(病院給食の調理業務に従事)
○ 利用者の支援、指導業務を行います。
・洗い物、清掃、盛り付け、切りもの等を、利用者さんと一緒に 仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信…
条件等

一般社団法人 愛絆

職種 介護福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
雇用
形態
正社員
給与 月給 190,000円
次の手当が含まれています。基本給2手当 5,000円 福祉介護1手当 20,000円 福祉介護2手当 10,0…
勤務地 〒890-0085
鹿児島県鹿児島市南新町1-29 「キッチン紫之尾」 (志學館前バス停から徒歩3分)
時間 交替制(シフト制) 5時00分〜19時00分の間で8時間程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 就労継続支援A型事業所(病院給食の調理業務に従事)
○ 利用者の支援、指導業務を行います。
・洗い物、清掃、盛り付け、切りもの等を、利用者さんと一緒に 仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信…
条件等

一般社団法人 愛絆

職種 精神保健福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
雇用
形態
正社員
給与 月給 203,000円
次の手当が含まれています。基本給2手当 8,000円 福祉介護1手当 25,000円 福祉介護2手当 10,0…
勤務地 〒890-0085
鹿児島県鹿児島市南新町1-29 「キッチン紫之尾」 (志學館前バス停から徒歩3分)
時間 交替制(シフト制) 5時00分〜19時00分の間で8時間程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 就労継続支援A型事業所(病院給食の調理業務に従事)
○ 利用者の支援、指導業務を行います。
・洗い物、清掃、盛り付け、切りもの等を、利用者さんと一緒に 仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信…
条件等

一般社団法人 愛絆

職種 社会福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
雇用
形態
正社員
給与 月給 203,000円
次の手当が含まれています。基本給2手当 8,000円 福祉介護1手当 25,000円 福祉介護2手当 10,0…
勤務地 〒890-0085
鹿児島県鹿児島市南新町1-29 「キッチン紫之尾」 (志學館前バス停から徒歩3分)
時間 交替制(シフト制) 5時00分〜19時00分の間で8時間程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 就労継続支援A型事業所(病院給食の調理業務に従事)
○ 利用者の支援、指導業務を行います。
・洗い物、清掃、盛り付け、切りもの等を、利用者さんと一緒に 仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信…
条件等

特定非営利活動法人一歩会eすぺーす

職種 (契)職業指導員(障がい者支援センター eすぺーす)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円〜1,000円

(別途手当)※通勤手当は規定により距離に応じて支給 ※処遇改善手当あり
勤務地 〒893-0015
鹿児島県鹿屋市新川町125-3
時間 8時00分〜16時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 就労継続支援B型事業所にて、障害のある利用者さんとともに 【菓子製造】を行うお仕事です。

○ クッキーの生地作り〜型抜き成型〜焼き上げ〜袋詰めなどの作業 を、利用者さんと一緒に行うお仕事です。…
条件等

特定非営利活動法人 ゆめみらい

職種 職業指導員[桜ケ丘]
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円
勤務地 〒891-0175
鹿児島県鹿児島市桜ケ丘6丁目25-15-2F 「ワークセンター ゆめみらい」
時間 9時30分〜15時30分 週30時間未満勤務
休日 水曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障害者の通所の方々の日常の就労全般を指導する仕事です。
送迎業務は夕方のみ対応いただく予定です。

* 現在通所生:30名・職員7名で対応
* 社用車使用あり 「業務の変更範囲:事業所の定める業…
条件等

株式会社 ACG

職種 【社】職業指導員・生活支援員(就労継続支援事業所)小松原
雇用
形態
正社員
給与 月給 246,000円
固定残業代を含む 60,115円 ※◆業務手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、4…
勤務地 〒891-0114
鹿児島県鹿児島市小松原2-35―5 清見橋ビル (市電)谷山電停から徒歩5分
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分の間で8時間程度 ※シフト制
*所定の労働日・休日…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
〇就労継続支援事業所において、ご利用者様の支援をするお仕事で す。

* 制服貸与 【変更範囲】事業所の定める業務
条件等

合同会社 コレミラベーシックサポート

職種 職業指導員 又は 生活支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円〜1,200円
勤務地 〒891-0143
鹿児島県鹿児島市和田1丁目21-28 レジデンス和田2F
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分の間で4時間程度
*表記のうちでシフトにより4〜5時間程度(相談可)
*10:00〜…
休日 シフト制
仕事
内容
○ 職業支援、生活支援の業務に従事 ・障害のある方と一緒に生産活動 ・生産管理、機械設備等の管理 ・送迎あり:社用車使用あり(AT車)
* 以下の有資格者は尚可 (福祉に関する資格)・保育士・幼稚園…
条件等

特定非営利活動法人 生活支援の会 おれんじの家

職種 職業指導員(生活支援員)
雇用
形態
正社員
給与 月給 165,000円〜190,000円
次の手当が含まれています。資格手当 3,000円〜10,000円 
勤務地 〒899-0203
鹿児島県出水市昭和町55-10
時間 8時15分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 障害者の社会参加や就労支援のための「就労継続支援B型」の事 業を行うための職業指導員業務
* 基本的な生活習慣の支援のために、助言指導を行う。

* 施設外での農作業、清掃作業、協力企業での作…
条件等

合同会社 リスタート

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 160,000円〜190,000円

(別途手当)資格手当:10,000円
勤務地 〒899-4103
鹿児島県曽於市財部町下財部2321-2
時間 8時30分〜16時30分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労継続支援B型事業所(定員20名)において、精神障がい、知 的障がい、身体障がいのある利用者の方に対して下記の業務に従事 して頂きます。
・健康管理指導や就労に向けての相談支援 ・生産活動に関わる…
条件等

株式会社 RIN

職種 職業指導員(就労継続支援B型){中央町}
雇用
形態
有期契約社員
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 月給 190,000円〜249,000円
固定残業代を含む 31,000円〜41,000円 ※*職務手当は時間外労働の有無にかかわらず…
勤務地 〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町33-1 「就労継続支援B型施設 おむすびころ凜」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分
*所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平 均の労働時間…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 障がいをお持ちの方の「就労支援B型施設」で 利用者様にお仕事の指導、補助を行う職業指導員を 募集します。
・利用者様の職業訓練、作業指導 ・その他上記に付随する業務
* 身体介助がほとんど必要…
条件等

合同会社 ブリッジワン

職種 職業指導員(A型)
雇用
形態
正社員
給与 月給 156,000円〜180,000円
勤務地 〒895-0007
鹿児島県薩摩川内市百次町1501番地 『就労継続支援事業所かけはし(A型)』
時間 8時00分〜17時00分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 利用者への施設における、生活支援及び作業の職業指導です。
・作業内容等の説明、段取り、チェック、日誌作成 ・利用者の送迎 (社用車:ワゴン車(AT限定可)を使用) ・その他事業にかかる業務 (軽…
条件等

社会福祉法人 ウイズ福祉会就労継続支援施設 あすくーる入来

職種 職業指導員(OA・IT)【あすくーる入来】
雇用
形態
正社員
給与 月給 160,200円〜200,000円

(別途手当)・扶養手当 ・住居手当 ・資格手当 ・処遇改善手当 ・送迎手当 ・ベース…
勤務地 〒895-1401
鹿児島県薩摩川内市入来町副田6542-1 (入来体育館前バス停より徒歩10分)
時間 8時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
※ 利用者(障害者)への作業指導業務
* 利用者の生活指導
* 個別支援計画作成業務
* ケース記録記入
* 利用者の送迎(社用車あり)
* 名刺作成、封筒印刷、年賀状印刷他、印刷物関係
条件等

社会福祉法人 ウイズ福祉会就労継続支援施設 あすくーる入来

職種 職業指導員(食品加工)【あすくーる入来】
雇用
形態
正社員
給与 月給 160,200円〜200,000円

(別途手当)・送迎手当あり(規定による)・ベースアップ加算手当(規定による)
勤務地 〒895-1401
鹿児島県薩摩川内市入来町副田6542-1 (入来体育館前バス停より徒歩10分)
時間 8時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 利用者(障害者)への作業指導業務
* 利用者の生活指導
* 個別支援計画作成業務
* ケース記録記入
* 利用者の送迎(社用車あり)
* 地元食材等を使用した菓子、加工食品の製造、 お弁…
条件等

社会福祉法人 ウイズ福祉会就労継続支援施設 あすくーる入来

職種 職業指導員(農業)*おじゃったモールさつま川内館
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円〜1,050円

(別途手当)送迎手当:200円/回
勤務地 〒895-1402
鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名7100番地1 障害者就労支援物産館「おじゃったモールさつま川内館」 (入来日ノ丸バス停より徒歩5分)
時間 8時00分〜17時00分
休日 火曜日、水曜日、金曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
* 利用者(障害者)への作業指導業務
* ハウス管理(きんかん)
* 野菜・果樹栽培
* 生産物の委託販売先への搬入
* 各種イベント参加
* ケース記録記入
* 利用者の送迎(社用車あり…
条件等

有限会社 西日本ヘルパー養成事業

職種 職業指導員(施設経験者)[熊毛郡中種子町]
雇用
形態
正社員
給与 月給 152,500円〜220,000円
次の手当が含まれています。特別手当 4,500円〜25,000円 ねいろ特別手当 5,000…
勤務地 〒891-3604
鹿児島県熊毛郡中種子町野間3213-3 「就労継続支援 ねいろ24」
時間 8時30分〜17時30分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
〇就労継続支援B型作業所での職業指導員業務
* 自家用車使用(ガソリン代は別途支給)
* 業務の変更範囲:事業所の定める業務
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録