職業指導員または生活支援員 - 宮城県
の求人情報 3件

さらに地域・駅で絞り込む

ほっとファーム株式会社こうのとり茶寮

職種 支援員
雇用
形態
有期雇用社員
正規社員への登用の有無:あり 40人
給与 月給 190,000円〜220,000円
勤務地 〒989-1754
宮城県柴田郡柴田町槻木白幡2丁目2-12
時間 8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障害をお持ちの利用者さんを支援します。
・配膳、調理、片付け ・見守り、声がけ ・利用者さんの体調管理、勤怠管理 ・相談、面談業務 ・その他、付随する業務 変更の範囲:職業指導員または生活支援員
条件等

社会福祉法人 嶋福祉会

職種 職業指導員、生活支援員[塩竈市]
雇用
形態
正社員
給与 月給 163,000円〜165,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 8,000円〜10,000円 
勤務地 〒981-0005
宮城県塩竈市杉の入4-3-8 就労継続支援B型施設「さくら学園」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分
休日 日曜日、祝日、
仕事
内容
○ 障がい者通所施設(就労継続支援B型)で、施設を利用される 障がい者の皆様に対し、職業指導員または生活支援員として 作業指導及び生活全般の支援等。
作業指導の例:近隣地域の資源物回収・清掃作業、箱…
条件等

ほっとファーム株式会社 ほっとタウン ほっとハート柴田

職種 サービス管理責任者
雇用
形態
有期雇用社員
正規社員への登用の有無:あり 40人
給与 月給 190,000円〜220,000円
勤務地 〒989-1754
宮城県柴田郡柴田町槻木白幡2丁目2-12
時間 8時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・就労継続支援A型、就労継続支援B型の多機能型事業所になりま す。
利用者さまとの面談、個別支援計画の作成を行います。
・就労継続支援B型事業所では、しいたけの加工、手芸等の軽作業 、畑作業を通して…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録