総務事務 - 出雲市
の求人情報 13件
社名非公開
職種 | 事務職(総務又は経理) (新卒向け) |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 | 月給 170,000円 |
勤務地 | 島根県出雲市 |
時間 | 8時30分〜17時30分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇、リフレッシュ |
仕事 内容 |
総務事務:電話対応、来客対応、データ入力、書類管理 等 経理事務:伝票入力、支払業務、請求書作成 等 ◆ 能力・適性及び本人の希望に基づき、配属先を決定します。 配属先の部署にて先輩社員の指導のも… |
条件等 |
島根県立東部高等技術校(総務事務センター)
職種 | 左官科講師(出雲) |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 |
月給 165,200円〜332,900円 時給換算 1,332円〜2,684円 |
勤務地 | 〒693-0043 島根県出雲市長浜町3057-11 島根県立東部高等技術校 |
時間 | 8時30分〜17時15分 ・勤務日は年1,488時間で所属長が定めます。 ・業務の都合により、上記以外の勤務時間を命ずることがあります。 ・… |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 |
仕事 内容 |
左官科に係る職業訓練指導で、学科、実技、授業の準備、学校内で の生活指導を担当します。 科目の定員数は10人まで。 ※ 勤務日は年1,488時間で所属長が定めます。 |
条件等 |
島根県農業技術センター(島根県総務部総務事務センター)
職種 | 現場農作業・試験研究補助(出雲) |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 |
日給 7,100円 時給換算 916円 |
勤務地 | 〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440 |
時間 | 8時30分〜17時15分 ・勤務日は月13日で所属長が定めます。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 |
仕事 内容 |
○ 現場農作業:露地ほ場やハウスでの農作物の栽培管理作業、資材 の準備、整理等 ○ 試験研究補助:室内で農作物の収量・品質調査の補助、データ整 理、器具洗浄等 ※ 勤務日は月13日で所属長が定めま… |
条件等 |
プライム 有限会社
職種 | 総務事務 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 | 時給 904円〜950円 |
勤務地 | 〒693-0067 島根県出雲市矢尾町273 |
時間 | 9時30分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時30分〜17時30分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
弊社が運営する製造事業と福祉事業の事務的、庶務的な仕事です。 電話対応、来客対応、書類の作成・整理、勤怠管理、請求業務等が 主な業務です。 ◇ 初めての業務は慣れるまで、丁寧に指導いたします。 … |
条件等 |
プライム 有限会社
職種 | 総務事務 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 | 月給 155,488円〜160,820円 |
勤務地 | 〒693-0067 島根県出雲市矢尾町273 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
弊社が運営する製造事業と福祉事業の事務的、庶務的な仕事です。 電話対応、来客対応、書類の作成・整理、勤怠管理、請求業務等が 主な業務です。 ◇ 初めての業務は慣れるまで、丁寧に指導いたします。 … |
条件等 |
げんきワーク転職

職種 | 事務職・オフィスワーク |
---|---|
雇用 形態 |
正社員、契約社員などご希望の働き方 |
給与 |
月収25万円以上 ご希望やご経験による |
勤務地 | ご希望の勤務地の仕事を紹介します |
休日 | 土、日、祝など |
内容 | 業界に詳しいキャリアサポーターが、非公開の求人をご紹介します。
|
登録 |
瀧川産業 株式会社
職種 | 総務事務員【本社総務部】※急募※ |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 175,000円〜190,000円 (別途手当)*皆勤手当:1,000円 *扶養手当:中学校卒業までの子に対し、 1名当… |
勤務地 | 〒693-0011 島根県出雲市大津町2032 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 *休憩時間:昼60分・午前、午後各15分 |
休日 | 日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
◇ 電話対応(お客様からの問い合わせ、社員からの電話、取引先か らの電話 等) ◇ 来客対応(問い合わせ、接客準備、応接室への案内 等) ◇ 計量業務(鉄、非鉄、古紙入出荷時の計量機械への入力操作… |
条件等 |
株式会社 至誠
職種 | 総務事務員 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 | 時給 875円〜900円 |
勤務地 | 〒693-0066 島根県出雲市高岡町515番地 |
時間 | 9時00分〜15時00分 始業・終業の時間および1日の勤務時間についても相談ください。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
会社組織全体を円滑に運営するために、様々な業務を行います。 ※ 勤怠管理、労務管理 ※ 採用業務 ※ 社会保険関係手続 ※ 備品の管理、発注 ※ 福利厚生制度の整備 ※ 社内文書の作成、… |
条件等 |
株式会社 サンキ
職種 | 総務事務 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 158,974円 (別途手当)※経験者は優遇します。 |
勤務地 | 〒693-0051 島根県出雲市小山町427-1 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
総務事務業務 ○ 人事管理(入社・退社手続き、各種保険関係の手続き等) ○ 給与計算業務 ○ 売上管理 ○ 入出金管理 * 外出業務(銀行等)あり |
条件等 |
プライム 有限会社
職種 | 総務事務 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 | 時給 885円〜930円 |
勤務地 | 〒693-0067 島根県出雲市矢尾町273 |
時間 | 8時30分〜17時30分 9時30分〜17時30分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
製造事業と福祉事業を行っている会社です。 ・書類の作成・整理 ・電話対応 ・勤怠管理等 ・その他庶務業務 |
条件等 |
株式会社スタッフサービス 広島登録センター
職種 | 販売系,オフィスワーク(事務)系 |
---|---|
雇用 形態 |
派遣 |
給与 |
時給1100円 時給1,100円~1,140円 |
勤務地 | 島根県松江市 |
時間 |
9:15〜17:45 ※残業はほとんどありません。※休憩は60分です。 ☆☆産休や育休明けの復職にもピッタリ!<… |
仕事 内容 |
◆ サービス関連会社 ◆ 11月スタート!憧れの大手企業!駅近オフィスなので通勤に便利です! 【お願いしたいお仕事の内容】データ入力、加盟店登録、振り込み手続き、問い合わせ対応、精算、チェック業… |
条件等 |
株式会社スタッフサービス 松江登録センター
職種 | 販売系,オフィスワーク(事務)系 |
---|---|
雇用 形態 |
派遣 |
給与 |
時給1150円 時給1,150円~1,200円 |
勤務地 | 島根県雲南市 |
時間 |
9:30〜18:00 ※残業はほとんどありません。※休憩は60分です。 ☆☆産休や育休明けの復職にもピッタリ!<… |
仕事 内容 |
▽自動車の販売を行う会社▽朝はラクラク9時半始業!未経験からチャレンジできるお仕事です!! 【お仕事の内容】ショールーム受付、車検予約受付、整備予約受付、報告書作成、伝票処理、電話応対などをお願… |
条件等 |
株式会社 しろがねの里
職種 | 経理事務職員 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 | 月給 170,000円〜190,000円 |
勤務地 | 〒694-0064 島根県大田市大田町大田ロ985-4 |
時間 | 8時30分〜17時30分 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
○ 「しろがねの里」においての経理事務、総務事務 ・出納、会計業務 ・仕訳伝票起票 ・来客対応 ・パソコン入力(ソフト使用) ・給与計算・労働保険、社会保険の各種手続き 等 ・銀行等への外出用務(大田… |
条件等 |
島根県中山間地域研究センター(総務事務センター)
職種 | 一般事務(飯南町) |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 |
月給 119,400円〜147,300円 時給換算 962円〜1,187円 |
勤務地 | 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207番地 島根県中山間地域研究センター |
時間 | 8時30分〜17時15分 ・勤務日は月16日で所属長が定めます。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 |
仕事 内容 |
・研究データの作成(入力、集計や表・グラフの作成) ・データ・資料の整理 ・資料作成の補助(誤字脱字チェック等) ・その他業務補助 ※ 勤務日は月16日で所属長が定めます。 |
条件等 |
1
1/1ページ