相談支援員 - 横浜市
の求人情報 5件

神奈川県福祉子どもみらい局 共生推進本部室

職種 一般事務(福祉職)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 167,448円〜201,459円
時給換算 1,431円〜1,722円

(別途手当)基本給は常勤の給料月額を週2…
勤務地 〒231-8588
神奈川県横浜市中区日本大通1 県庁東庁舎3階
時間 8時30分〜17時15分 1週あたり29時間。週4回程度。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 社会福祉主事任用資格必須
○ 女性相談支援員の研修企画・実施
○ 困難を抱える女性を支援する関係者を集めて組織する会議の運営 補助
○ 女性の自立支援のための事業の企画・運営補助
○ 県が…
条件等

横浜市中区役所

職種 会計年度任用職員(自立相談支援員:月額職)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 203,400円
時給換算 1,564円

(別途手当)時間額=月給×12か月÷52週÷4日÷7.5時間で 算出
勤務地 〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通35
時間 8時45分〜17時15分 休憩時間 12:00〜13:00
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
1 生活困窮者に対する相談援助、就労支援、家計改善支援、 情報提供等、生活困窮者自立支援事業に関する業務 2 その他、所属長が指示する業務 3 大規模災害発生時における災害対応業務 (基本的に補助的な…
条件等

特定非営利活動法人 金沢の精神保健福祉を考え推進する会 金沢区生活支援センター

職種 生活・相談支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,145円〜1,720円

(別途手当)当会規定で定める資格保有者には、勤務に応じて 月額1,000円〜3,000円が支…
勤務地 〒236-0021
神奈川県横浜市金沢区泥亀2-1-7 鈴木ビル2階
時間 交替制(シフト制) 8時45分〜17時15分 11時45分〜20時15分 実働7.5時間/日となります。 そのほか4.5時間/日を5日/週な…
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
精神障がい者の生活相談や訪問同行による支援、計画相談支援、自 立生活アシスタント、退院サポート、各種行事プログラムの企画運 営、事務(エクセル、ワード等のパソコン操作必須)
※ 入職時には同じ業務に…
条件等

社会福祉法人 同愛会

職種 相談支援員
雇用
形態
非常勤職員
正規社員への登用の有無:あり 2名 法人全体は20名余登用
給与 時給 1,230円〜1,270円
月額換算 206,640円〜213,360円

(別途手当)・子の扶養手当:10,000…
勤務地 〒224-0014
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-33-1 つづき地域活動ホーム くさぶえ内 都筑区基幹相談支援センター くさぶえ
時間 8時45分〜17時45分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
地域にお住まいの障害のある方やご家族の「総合相談窓口」として 様々な相談にお応えするお仕事です。
また、関係機関と協働して支援ネットワークづくりや地域づくりに 共に取り組んでいただきます。

* …
条件等

横浜市緑区役所

職種 会計年度任用職員 生活支援課 自立相談支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 203,400円
時給換算 1,506円

(別途手当)*時給=月額÷(7.5h×18日)で算出 *月額報酬は令和4…
勤務地 〒226-0013
神奈川県横浜市緑区寺山町118
時間 8時45分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数14日
仕事
内容
生活困窮者自立支援法に基づき実施する、生活困窮者自立支援事業 の支援対象者に対する総合相談や関係機関との連絡調整を通して、 相談支援を行います。
【変更範囲:変更なし】 ア.生活困窮者の自立に関する…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録

周辺地域の「相談支援員」の求人