相談員 - 京口駅
周辺の求人情報 6件
社会福祉法人姫路弘寿会 ライフサポートひめじ
職種 | 正社員:特養・ショートステイ生活相談員 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 249,900円〜302,900円 次の手当が含まれています。職務手当 21,000円 資格手当 15,000円〜20,000円… |
勤務地 | 〒670-0848 兵庫県姫路市城東町竹之門 6番地 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
・入所・退所対応 ・受診・退院対応 ・多職種連携調整 ・相談援助 ・介護スキル指導・育成・サポート ・ケアプラン作成・実施援助 ・請求業務 ・相談業務 ・稼働管理 ・サービス改善業務 ・送迎、レクリー… |
条件等 |
社会福祉法人姫路弘寿会 ライフサポートひめじ
職種 | デイサービス生活相談員 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 233,000円〜269,000円 次の手当が含まれています。介護福祉資格手当 15,000円 処遇改善手当 15,000円 生… |
勤務地 | 〒670-0848 兵庫県姫路市城東町竹之門 6番地 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
・デイでの生活相談員業務 ・介護スキル指導・育成業務 ・サービス改善業務 ・送迎、レクリーエーション活動 ・計画書作成 ・介護請求等 変更範囲:会社が定める業務 |
条件等 |
社会福祉法人姫路弘寿会 ライフサポートひめじ
職種 | デイサービス主任生活相談員 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 249,000円〜285,000円 次の手当が含まれています。介護福祉資格手当 15,000円 処遇改善手当 15,000円 主… |
勤務地 | 〒670-0848 兵庫県姫路市城東町竹之門 6番地 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
・職員指導と育成 ・人員配置と検討提案 ・人事考課と面談 ・働きやすい職整理 ・デイでの生活相談員業務 ・介護スキル指導・育成業務 ・サービス改善業務 ・送迎、レクリーエーション活動 ・計画書作成 ・… |
条件等 |
社会福祉法人姫路弘寿会 ライフサポートひめじ
職種 | 特養介護主任 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 299,500円〜363,500円 次の手当が含まれています。職務手当 48,000円 資格手当 15,000円 処遇改善手当 … |
勤務地 | 〒670-0848 兵庫県姫路市城東町竹之門 6番地 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
1.各カンファレンス開催 2.リーダー会議開催 3.多職種連携 4.人材育成 5.所属約50名労務管理 6.人事考課及び面談 7.相談員業務兼務 8.備品管理 9.お客様、ご家族対応 10.請求業務 … |
条件等 |
株式会社リンクサポート
職種 | 正社員:生活相談員(オールラウンダー) |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 250,000円〜330,000円 次の手当が含まれています。資格手当 3,000円〜15,000円 調整手当 88,600円〜… |
勤務地 | 〒670-0811 兵庫県姫路市野里141番地6 |
時間 |
変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
地域密着型デイサービスでの生活相談員としての業務 ・新入社員の指導、現場の業務統制 ・書類作成管理、相談、営業、SNS編集、介護業務全般 * 将来管理者を目指す方 * 文系大学卒業者は任用資格に該… |
条件等 |
姫路市立総合教育センター
職種 | 教育相談員(会計年度任用職員)/令和7年4月1日採用 |
---|---|
雇用 形態 |
会計年度任用職員 正規社員への登用の有無:なし |
給与 | 月給 167,696円 |
勤務地 | 〒670-0935 兵庫県姫路市北条口三丁目29番地 |
時間 | 9時45分〜18時15分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
幼児・児童生徒の発達など育ちにおける悩みや、不登校等の教育に 関する相談業務 ・面接相談(SST、プレイセラピー等含む) ・訪問相談(幼児、児童生徒の実態把握と教員への助言) ・心理発達検査(WISC… |
条件等 |
1
1/1ページ