生活支援員・職業指導員
の求人情報 213件

社名非公開

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
準社員
正規社員への登用の有無:あり 新規事業のため、実績なし
給与 月給 175,000円〜200,000円

(別途手当)資格手当:5000円〜12000円 職務手当:6000円〜
勤務地 沖縄県宜野湾市
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、
仕事
内容
仕事の内容: ご利用者様の生活全般と自社製品の制作に関わるサービスを担当し ていただきます。
【主な業務】 ・商品制作のサポート ・食事などの日常生活のサポート ・記録作成 ・送迎 (普通車:AT車…
条件等

社会福祉法人 高柳福祉会

職種 生活支援員・職業指導員・介護職員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 181,104円
勤務地 〒277-0941 わかたけ社会センター:千葉県柏市高柳668-1 及び 求人条件にかかる特記事項参照
時間 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分
休日 土曜日、日曜日、・夏季、冬季休暇あり
仕事
内容
障がい者(主に知的障がい)の生活支援、職業支援を通して、社会的自立を支 援するお仕事です。
・わかたけ社会センター(就労継続支援B型/定員20名)
※ 農耕班、養鶏班 、食品加工班(味噌、ジャム作り…
条件等

社会福祉法人ももぞの学園

職種 保育士・児童指導員・生活支援員 職業指導員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 195,000円
次の手当が含まれています。特定処遇改善手当 6,000円 臨時処遇改善手当 9,000円 
勤務地 〒701-1461
岡山県岡山市北区粟井2789 障害児入所施設 ももぞの学園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 12時00分〜21時00分
休日 交替勤務になります
仕事
内容
・障害児入所施設では、保育士・児童指導員として、障がいを持たれている こどもたちの成長発達を促し、身辺自立や社会性の習得の援助を行います。
・障害者支援施設では、生活支援員・職業指導員として、利用者…
条件等

社会福祉法人恵泉会

職種 生活支援員・職業指導員・児童指導員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 177,500円
次の手当が含まれています。特定処遇改善手当 5,000円 処遇改善支援手当 11,000円 
勤務地 〒997-0751
山形県鶴岡市藤沢字軽井沢68〔障害者支援施設鶴岡市立愛光園〕 、鶴岡市宝町18-50〔障害児通所支援鶴岡市立あおば学園〕、 鶴岡市友江字川向46-4〔愛光園ワークセンター大山〕
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 勤務表による
仕事
内容
障害者支援施設で生活や日中活動(作業)を支援する仕事です 事業内容:就労継続支援B型事業所、施設入所支援、障害児・者相談支援、 グループホーム、ショートステイ、放課後等デイサービス、 障害児通所支援 …
条件等

社会福祉法人 ぶどうの里

職種 生活支援員・職業指導員・児童支援員・世話 人・保育士 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 172,000円
次の手当が含まれています。精勤手当 1,000円 ベースアップ手当 1,000円 
勤務地 〒409-1303
山梨県甲州市勝沼町小佐手633-1「勝沼授産園」 ※その他法人内各施設(甲州市・山梨市・笛吹市・甲府市) 希望・適性を考慮して配属先を決定します。
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 勤務表による
仕事
内容
○ 障害者の生活支援・作業支援・就労支援
○ 変更範囲:法人内すべての業務 ・利用者のより豊かな社会参加をめざして、生活・作業の支援をします。
・生活全般の相談等を行います。

* 送迎業務あり(ワ…
条件等

社会福祉法人 邑智福祉振興会

職種 保育士 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 186,000円
次の手当が含まれています。資格手当 8,000円 
勤務地 〒696-0102
島根県邑智郡邑南町中野 「愛香園」「くるみ邑美園」「くるみ邑美園児童部」「放課後デイ みんと」「地域支援センター」のいずれか
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分 7時00分〜15時45分 10時00分〜18時45分
休日 4週8休、
仕事
内容
・障がい児童の日常生活支援・保育業務 ・障がい者の生活支援等 ・日課に沿った生活支援、また自立した生活が出来るよう援助 ・外出支援(病院受診の引率等)
* ほとんど邑南町内で、他は邑智郡内・江津市・…
条件等

そうだんしえん株式会社

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,200円〜1,500円
勤務地 〒596-0002
大阪府岸和田市吉井町2-12-21 「就労継続支援B型事業所 かがやき」
時間 8時00分〜13時00分 11時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分の間で4時間程度 8:00〜17:00の間の4〜5時間程度
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
・農作業補助 ・作業所内軽作業の補助 ・昼食作り ・利用者様の送迎 (軽4プレオ・ミニバンセレナ) 【変更範囲:変更なし】
条件等

社名非公開

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 正社員登用5名、短時間正社員1名
給与 時給 1,150円
勤務地 福岡県久留米市
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
10時00分〜16時00分 9時00分〜15時00分 9時00分〜16時00分の間で5時間程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
就労継続支援B型及びグループホームでの生活支援・職業指導を行 なっていただきます。
障害がある方の就労や自立に向けた支援を行なう業務です。
「ご本人の多岐にわたる支援を行ないます」 ・利用者様やご…
条件等

学校法人 関西福祉学園

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜300,000円
勤務地 〒520-3222
滋賀県湖南市吉永302番地 働き教育センター湖南
時間 8時30分〜17時20分 実働8時間 休憩50分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業所 (就労移行支援、就労継続支援A型、就労定着支援)での利用者に 対する支援。
・生活支援、職業指導、就職へ向けた支援など。

※ 未経験者の方も歓…
条件等

社名非公開

職種 生活支援員・職業指導員/飯塚市
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円
勤務地 福岡県飯塚市
時間 9時00分〜12時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日
仕事
内容
2024年2月オープンした 就労継続支援A型事業所の職業指導員 利用者さんの食品工場内のお仕事の引率・職業指導をおこなってい ただきます 未経験の方も丁寧に指導いたします 安心してご応募下さい 変更範…
条件等

社名非公開

職種 生活支援員・職業指導員(正)/飯塚市
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜225,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 5,000円 
勤務地 福岡県飯塚市
時間 9時00分〜18時00分 就業時間についてはご相談に乗ります。
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労支援事業所内での支援員・指導員業務 2024年2月オープンした事業所です 未経験の方も丁寧に指導いたします 安心してご応募下さい 変更範囲:変更なし
条件等

社名非公開

職種 (障がい者対象) 就労継続支援A型事業所での清掃・洗濯スタッフ
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,064円〜1,089円

(別途手当)年末年始手当(12月31日から1月3日までの間で、 1日につき1,000円支給)
勤務地 大阪府堺市堺区 デさかい(堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号)での勤務もあります
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分の間で7時間程度 就業時間・就業日数については、希望の雇用形態を面接時に確認さ せていただきます…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
令和4年11月に開所の就労継続支援A型事業所 松屋茶論での 清掃・洗濯業務です。
施設外就労として、堺市立重症心身障害者(児)支援センターベル デさかいでの勤務もあります。
サービス提供責任者・生…
条件等

社名非公開

職種 正社員:生活支援員・職業指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 174,960円〜177,960円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 5,000円〜8,000円 

(別途手…
勤務地 兵庫県姫路市
時間 8時30分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・事業所内での生活介助全般と作業支援 ・利用者の送迎 ・受注品の納品・販売等
* ハローワークを通して応募してください。

* 事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を郵送してくだ さい。
条件等

一般社団法人 全国就労支援協会

職種 サービス管理責任者・生活支援員・職業指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 195,720円〜241,720円

(別途手当)職責手当 20,000円 役職手当 20,000〜50,000円 資格手…
勤務地 〒300-0044
茨城県土浦市大手町16-12
時間 9時00分〜18時00分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労維持支援A型事業にて、利用者の生活支援、職業支援を行う。

※ 実務経験、資格については様々ですのでお問い合わせください。
資格についてはいずれかが必須になります。

※ 事業拡大により一緒…
条件等

社会福祉法人 みんなの輪

職種 生活支援員・職業指導員「わ・は・わ(若林)」
雇用
形態
正社員
給与 月給 161,800円〜180,800円
次の手当が含まれています。ベースアップ手当 10,000円 

(別途手当)扶養…
勤務地 〒984-0821
宮城県仙台市若林区中倉2丁目21-5 障害福祉サービス事業所 「わ・は・わ」
時間 8時30分〜17時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障がいのある方々に対する作業支援等 具体的には、 ・事業所内での軽作業の補助 ・生協あいコープみやぎのセンターにおいて、障害者の方々と一緒 に商品の袋詰めなど を行っていただきます。
『働き方改革関…
条件等

株式会社 SPECIAL KIDS SUPPORT にこまるサポート

職種 生活支援員・職業指導員(稲沢市)/正社員
雇用
形態
正社員
給与 月給 168,000円〜350,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 5,000円〜50,000円 

(別途…
勤務地 〒492-8006
愛知県稲沢市赤池真崎町68-3 パインリーブル
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障がいのある方のお仕事をサポートします。
・事業所内外にて、作業の指導・補助 ・日報等の記入 ・送迎 ・事務補助作業 ・キッチンの中での作業 変更範囲:会社の定める業務
* ご応募される方は、ハロ…
条件等

株式会社 いぶき

職種 生活支援員・職業指導員(ライフステップ創藤山)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜200,000円
次の手当が含まれています。業務手当手当 5,000円〜25,000円 

(別途…
勤務地 〒755-0807
山口県宇部市東平原2-9-22 ライフステップ創藤山
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障害者就労継続支援事業所の職員として、利用者様に作業、訓練の サポート、指導を行って頂きます。
また指定した企業様に利用者様と一緒に出向き、そこで行う作業の 見守り、指導、送迎を行って頂きます。
条件等

社会福祉法人 こすもすの会

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
契約職員
正規社員への登用の有無:あり 非常勤職員より正規職員への登用実績1名あり
給与 時給 950円〜1,000円
月額換算 153,520円〜161,600円

(別途手当)・賃金形態は時給 月額は、時給×…
勤務地 〒945-0045
新潟県柏崎市豊町3番10号 こすもす作業所
時間 8時30分〜17時15分
*パートタイムでも相談可能です、詳細はご相談ください。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障害のある方の就労支援および生活を支援を行っている施設です。

○ 利用者に提供する作業をとおして、今後社会生活や就労生活に活 かせる体験を積めるよう支援を行います。
【作業例】 部品の組立、検査…
条件等

社会福祉法人 楠福祉会

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 時給 1,200円

(別途手当)処遇改善手当あり。
勤務地 〒574-0011
大阪府大東市北条五丁目10番10号
時間 9時00分〜17時00分 9時00分〜17時00分の間で3時間以上 ※月に一回土曜日の勤務をお願いすることがあります。 ※労働日数・就業時間…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
障がい者の通所施設でのお仕事です。
生活介護、就労継続支援B型、相談支援事業所、委託事業を運営 しています。

* 「変更範囲:変更なし」 ・内職作業の補助、日常生活訓練、余暇活動の支援 ・送迎(送…
条件等

社名非公開

職種 生活支援員・職業指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 正社員登用5名、短時間正社員1名
給与 時給 950円〜1,150円
勤務地 福岡県久留米市
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜9時00分 7時00分〜10時00分 勤務時間については要相談(2h〜3h)
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
介護包括型グループホームでの生活支援員・世話人を行なっていた だきます。
障害がある方の就労や自立に向けた支援を行なう業務で す。
「ご本人の多岐にわたる支援を行ないます」 メインの業務は入居者様の…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録