消防用設備 - 静岡県
の求人情報 13件

さらに地域・駅で絞り込む
静岡市

広伸防災株式会社 沼津支店

職種 保守点検業務
雇用
形態
正社員
給与 月給 220,000円〜270,000円
次の手当が含まれています。外勤手当 10,000円 

(別途手当)*皆勤手当:…
勤務地 〒410-0058
静岡県沼津市沼北町1-17-18
時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時15分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
当社「沼津支店」において、消防用設備に関する保守点検等の業務 を担当していただきます。
・顧客先(病院、旅館、ホテル、学校など)の備え付けている火災 報知機等の点検及び取付け業務 ・消防用設備(取扱…
条件等

社名非公開

職種 消防用設備設計・施工管理
雇用
形態
正社員
給与 月給 205,000円〜215,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円 

(別途手当)皆勤手当 扶…
勤務地 愛知県豊橋市
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備(火災報知器・スプリンクラー等)取付工事。
主な工事 場所の愛知県・静岡県内へは社用車で移動。
入社後、2人1組で業 務を行いサポートします。
最初は現場を経験し、いずれは設計にも携わって…
条件等

鈴与技研 株式会社

職種 消防用設備の施工管理/掛川市
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜328,000円

(別途手当)資格手当:600円〜41,400円 家族手当:配偶者10,000円 子(…
勤務地 〒436-0006
静岡県掛川市本所41-1 西部営業所
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 作業現場により夜間作業もあります。(月平均1〜2回程度)
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備(自動火災報知設備、警報設備等)の施工管理。

◆ AIに奪われにくい職業です。

◆ ・資格手当あります。
・資格取得のための支援制度があります。
・「消防設備士」等の資格取得によ…
条件等

東海消防技研 株式会社

職種 作業員(消防用設備保守点検) (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 225,087円
固定残業代を含む 16,160円
勤務地 〒430-0919
静岡県浜松市中央区野口町176 遠鉄 八幡駅 徒歩 10分
時間 8時15分〜17時15分
休日 日曜日祝日・夏季・年末年始・ゴールデンウィーク土曜日は不
仕事
内容
企業様に限らず、公共施設の工事・点検。
消防署による立入り検査や消防設備点検後に発覚した不良箇所についての改修 工事。
消防署に対して報告書の作成、届出。
消防機器、消火器、防災設備の販売。
そ…
条件等

キィウイ株式会社

職種 消防設備の保守点検(正社員)
雇用
形態
正社員
給与 月給 185,000円〜400,000円
勤務地 〒431-1115
静岡県浜松市中央区和地町4530-3
時間 8時00分〜17時00分の間で8時間程度 出張あり
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・法定点検報告書の作成 ・点検結果後の見積書作成(不具合、修繕等) ・消防用設備の保守点検 ・消防用設備の設計施工及び改修工事等 ・防火対象物の点検
※ 資格がなくても指導します。
変更範囲:会社…
条件等

株式会社 タピア

職種 消防設備の点検・管理 / 【 急 募 】
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜280,000円

(別途手当)・賃金は、年齢・経験等により決定 ・時間外手当 労働週40時間、労働以外…
勤務地 〒420-0804
静岡県静岡市葵区竜南1-14-29
時間 変形労働時間制 1年単位
8時20分〜17時20分 ◆現場により異なる場合あります。
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防法によって義務付けられる建築物に設備されている消防用設備 を定期的(年2回)の点検を実施し、その結果を書類にし(パソコ ン使用)、官庁(消防署)に報告する業務です。

◆ 未経験の方は丁寧に教え…
条件等

鈴与技研 株式会社

職種 消防用設備の保守点検管理 / 掛川市
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜328,000円

(別途手当)資格手当:600円〜41,400円 家族手当:配偶者10,000円 子(…
勤務地 〒436-0006
静岡県掛川市本所41-1 西部営業所
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 作業現場により夜間作業もあります。(月平均1〜2回程度)
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備(自動火災報知設備・スプリンクラー等)の保守点検管 理。
・資格手当あります。
・資格取得のための支援制度があります。
・「消防設備士」等の資格取得により、スキルアップを図ることが で…
条件等

鈴与技研 株式会社

職種 消防用設備工事の営業 / 静岡市
雇用
形態
正社員
給与 月給 215,000円〜363,000円
次の手当が含まれています。営業手当 35,000円 

(別途手当)資格手当:6…
勤務地 〒422-8055
静岡県静岡市駿河区寿町12番35号
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 電気設備工事会社等のお取引先様から消防用設備工事を 受注するための営業です。
(飛び込み営業はありません。
) ・見積書の作成や図面・書類のチェック等も行っていただきます。
・社用車あります。
条件等

有限会社 タカギ防災設備

職種 消防設備保守点検
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 正社員転換制度あり、正社員登用後、昇給・賞与・退職金契約社員
正規社員への登用の有無:あり
給与 月給 265,000円〜330,000円
固定残業代を含む 65,000円〜80,000円 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず…
勤務地 〒419-0124
静岡県田方郡函南町塚本236-11
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備の保守、点検整備、消防設備の改修及び新設工事 【変更範囲:現時点で変更なし】
条件等

社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院

職種 施設員(正職員地域総合職)
雇用
形態
正社員
給与 月給 186,960円〜216,690円

(別途手当)住宅手当、扶養手当 資格手当(求人に関する特記事項参照)、当直手当 ※賃…
勤務地 〒433-8558
静岡県浜松市中央区三方原町3453 【聖隷三方原病院】 遠鉄バス 聖隷三方原病院バス停 徒歩1分
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 8時30分〜12時15分 2)土曜日 シフト表による、4週8休制 2年目以降、当…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・電気通信設備 (受変電設備、照明設備、発電機、電話設備、ナースコール等) の運転・保守・点検管理 ・空調調和設備(ボイラー、空気調和設備、自動制御、冷凍機、 冷却塔等)の運転・保守・点検管理 ・消防…
条件等

鈴与技研 株式会社

職種 消防用設備の施工管理 / 静岡市
雇用
形態
正社員
給与 月給 179,000円〜328,000円

(別途手当)資格手当:600円〜41,400円 家族手当:配偶者10,000円 子(…
勤務地 〒422-8055
静岡県静岡市駿河区寿町12番35号
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
*作業現場により夜間作業もあります。(月平均1〜2回程度)
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備(自動火災報知設備・警報設備等)の施工管理。
・資格手当あります。
・資格取得のための支援制度があります。
・「消防設備士」等の資格取得により、スキルアップを図ることが できます。
条件等

鈴与技研 株式会社

職種 消防用設備の保守点検管理 / 静岡市
雇用
形態
正社員
給与 月給 179,000円〜328,000円

(別途手当)資格手当:600円〜41,400円 家族手当:配偶者10,000円 子(…
勤務地 〒422-8055
静岡県静岡市駿河区寿町12番35号
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 作業現場により夜間作業もあります。(月平均1〜2回程度)
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備(自動火災報知設備・スプリンクラー等)の保守点検管 理。
・資格手当あります。
・資格取得のための支援制度があります。
・「消防設備士」等の資格取得により、スキルアップを図ることが で…
条件等

鈴与技研 株式会社

職種 消防用設備の施工管理 / 静岡市
雇用
形態
正社員
給与 月給 179,000円〜328,000円

(別途手当)資格手当:600円〜41,400円 家族手当:配偶者10,000円 子(…
勤務地 〒422-8055
静岡県静岡市駿河区寿町12番35号
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
*作業現場により夜間作業もあります。(月平均1〜2回程度)
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備(自動火災報知設備・警報設備等)の施工管理。
・資格手当あります。
・資格取得のための支援制度があります。
・「消防設備士」等の資格取得により、スキルアップを図ることが できます。
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録