消防用設備 - 北海道
の求人情報 24件

さらに地域・駅で絞り込む
▼ 町村

中央防災システム 株式会社

職種 正/消防設備保守点検及び弱電工事業務員(札幌営業所)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜271,000円
次の手当が含まれています。外勤手当 11,000円 

(別途手当)住宅手当:0…
勤務地 〒064-0806
北海道札幌市中央区南6条西1丁目5番 6.1ビル 6F 中央防災システム(株)札幌営業所
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
【札幌営業所】
◎ 消防設備等保守点検及び改修、報告書作成業務
◎ 簡単な事務処理等
○ 消防用設備等を設置することが消防法で義務づけられている防 火対象物の関係者(所有者・管理者・占有者)は、…
条件等

株式会社日本防災技術センター

職種 消防用設備点検等の技術職リーダー(函館)
雇用
形態
正社員
給与 月給 251,000円〜357,000円
次の手当が含まれています。乙消防設備士手当 1,000円〜7,000円 

(別…
勤務地 〒041-0812
北海道函館市昭和3丁目35番21号 HBS昭和ビル2階
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備のメンテナンス業務が中心の点検・整備等です。
具体的 には、屋内消火栓設備・消火器等の「消火設備」、自動火災報知設 備・非常放送設備等の「警報設備」、誘導灯・救助袋等の「避難設 備」の定期点…
条件等

株式会社日本防災技術センター

職種 消防用設備点検等の技術職(苫小牧)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜350,000円

(別途手当)消防設備士 1,000円〜13,000円 電気工事士 1種4,000円、…
勤務地 〒053-0007
北海道苫小牧市船見町1丁目5番1号
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備のメンテナンス業務が主な業務です。
具体的には、屋内 消火栓設備・消火器等の「消火設備」、自動火災報知設備・非常放 送設備等の「警報設備」、誘導灯・救助袋等の「避難設備」の定期 点検と整備業…
条件等

株式会社日本防災技術センター

職種 消防用設備点検等の技術職(旭川)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜350,000円

(別途手当)消防設備士 1,000円〜13,000円 電気工事士 1種4,000円、…
勤務地 〒078-8341
北海道旭川市東光1条3丁目1番1号東光プラザビル1階
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備のメンテナンス業務が主な業務です。
具体的には、屋内 消火栓設備・消火器等の「消火設備」、自動火災報知設備・非常放 送設備等の「警報設備」、誘導灯・救助袋等の「避難設備」の定期 点検と整備業…
条件等

株式会社 ドーリツ防災設備

職種 技術職
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜190,000円

(別途手当)扶養手当 通信手当 2千円〜5千円 皆勤手当 2千円〜5千円
勤務地 〒066-0042
北海道千歳市東雲町5丁目18番地
時間 8時30分〜17時30分 8時30分〜15時00分 2)土曜日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備等の設置工事・修繕・保守点検及び物品販売等の業務に 従事していただきます。

* 主に法人向け設備(消火器・火災報知器など)の法定点検など。

* 営業エリアは主に千歳・恵庭方面。

条件等

中央防災システム 株式会社

職種 正/消防設備保守点検及び弱電工事業務員
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円〜261,000円
次の手当が含まれています。外勤手当 11,000円 

(別途手当)住宅手当:0…
勤務地 〒085-0815
北海道釧路市材木町15番13号
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 消防設備等保守点検及び改修、報告書作成業務
○ 消防用設備等を設置することが消防法で義務づけられている防 火対象物の関係者(所有者・管理者・占有者)は、その設置さ れた消防用設備を定期的に点検し…
条件等

社名非公開

職種 建築・防災・電気・無線機器弱電・制御設備の保守、設計施工
雇用
形態
正社員
給与 月給 151,000円〜161,000円
次の手当が含まれています。通信手当 1,000円 

(別途手当)皆勤手当:10…
勤務地 北海道網走郡大空町
時間 9時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
建築設備や消防用設備の保守が主の業務です。
その他、業務用無線通信機器や自動制御盤作製、各種監視カメラ・ 視聴覚機器設備、テレビ共聴設備など弱電設備の設計施工など。

※ 建築設備と消防用設備は、…
条件等

三和防災株式会社

職種 電気工事士(函館市)
雇用
形態
正社員
給与 月給 165,000円〜258,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円〜15,000円 

(別途手…
勤務地 〒041-0824
北海道函館市西桔梗町850番地78
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
電気工事業務を行っていただきます。

□ 自動火災報知設備取付・取替などの弱電工事
※ 業務には社用車を使用します。
変更範囲:変更あり(消防用設備点検補助)
条件等

社名非公開

職種 弱電設備工事士・電気設備工事士
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円〜270,000円

(別途手当)*家族手当 *皆勤手当 *資格手当
勤務地 北海道函館市
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
主に市内のビル・アパートで、消防用設備および弱電設備工事 ・保守等を行っていただきます。
一般電気設備工事を行う事もあります。

* 資格取得制度あり(全額会社負担)
* 社用車(AT車)を使用…
条件等

三和防災株式会社

職種 保守点検技術員(函館市)
雇用
形態
正社員
給与 月給 165,000円〜258,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円〜15,000円 

(別途手…
勤務地 〒041-0824
北海道函館市西桔梗町850番地78
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備の保守・点検業務を行っていただきます。

□ 消防法で定められた建物の消防用設備について年2回点検を実施 する(契約先建物)
□ その点検結果を消防署に報告する書類を作成する。

□ …
条件等

三和防災株式会社

職種 保守点検技術員(札幌市)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜273,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円〜15,000円 地方手当 15,000円…
勤務地 〒007-0873
北海道札幌市東区伏古13条5丁目6番4号 「三和防災株式会社 札幌支店」
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備の保守・点検業務を行っていただきます。

□ 消防法で定められた建物の消防用設備について年2回点検を実施 する(契約先建物)
□ その点検結果を消防署に報告する書類を作成する。

□ …
条件等

三和防災株式会社

職種 電気工事士(札幌市)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜273,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円〜15,000円 地方手当 15,000円…
勤務地 〒007-0873
北海道札幌市東区伏古13条5丁目6番4号 「三和防災株式会社 札幌支店」
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
電気工事業務を行っていただきます。

□ 自動火災報知設備取付・取替などの弱電工事
※ 業務には社用車を使用します。
変更範囲:変更あり(消防用設備点検補助)
条件等

中央防災システム 株式会社

職種 正/ルート営業及び消防用設備点検等作業員(中標津)
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円〜261,000円
次の手当が含まれています。外勤手当 11,000円 

(別途手当)住宅手当:0…
勤務地 〒086-1012
北海道標津郡中標津町東12条南3丁目2番地
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ ルート営業(消防設備用品等)
○ 取引先からの依頼に対応し、納品等を行う作業
◎ 消防設備等保守点検及び改修、報告書作成業務
○ 消防用設備等を設置することが消防法で義務づけられている 防火…
条件等

有限会社 富良野防災センター

職種 消防設備保守・点検・工事
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜200,000円

(別途手当)・住宅手当 ・資格手当 ・燃料手当(11月から3月)・扶養手当 ※通勤手…
勤務地 〒076-0028
北海道富良野市錦町8-8
時間 8時00分〜17時00分 毎月の残業はほぼありませんが、年間数時間程度発生する場合があります。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・学校・ホテル・商業施設・福祉施設などの火災報知器、 消火器、スプリンクラー等の消防用設備の保守点検業務 ・火災感知器の配線、感知器の取付などの工事 ・点検結果報告書作成などの事務作業
◎ 初心者、…
条件等

株式会社 ヤマト防災サービスセンター

職種 消防用設備及び弱電設備の保守点検、工事
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜250,000円

(別途手当)冬期燃料手当あり 役職手当 5,000〜20,000円 家族手当 3,0…
勤務地 〒060-0033
北海道札幌市中央区北3条東10丁目16番地
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時30分の間で7時間程度 1日実働7時間30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備の保守点検。
いつの時代も必要とされる、なくならない大切な仕事。
業容拡大につき人材募集。
火災報知器、スプリンクラー 等の消防設備を訪問し、点検整備。
利用者の安心安全を 守る仕事です…
条件等

東洋通工 株式会社

職種 消防用設備メンテナンス及び見習い/正社員
雇用
形態
正社員
給与 月給 169,000円〜255,000円
次の手当が含まれています。営業・技術手当 3,000円〜40,000円 住宅手当 8,000…
勤務地 〒080-0025
北海道帯広市西15条南10丁目1番地33
時間 変形労働時間制 1年単位
8時45分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備(機器点検業務)を行っていただきます。
・警報設備(自動火災報知設備・他) ・消火設備(消火器・他) ・避難設備(避難器具・他) 2人〜4人作業の点検サポート
※ 未経験者歓迎します。
条件等

合同会社 友堅防災設備

職種 消防用設備の保守点検・工事
雇用
形態
正社員
給与 月給 231,000円〜268,000円
固定残業代を含む 41,000円〜48,000円 ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかか…
勤務地 〒006-0042
北海道札幌市手稲区金山2条3丁目3番15号
時間 8時00分〜17時00分
*現場により就業時間が変動となる可能性あり
*週40時間勤務調整
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
工場、立体駐車場、福祉施設等へ訪問し、設置されている消防設備 (消化器、火災報知器、消火ガス、スプリンクラー等)の点検、設 備を行い、不良箇所があれば修繕工事も行います。
業務に慣れてきましたら、報…
条件等

株式会社日本防災技術センター

職種 消防用設備点検等の技術職リーダー(札幌)
雇用
形態
正社員
給与 月給 251,000円〜357,000円
次の手当が含まれています。乙消防設備士手当 1,000円〜7,000円 

(別…
勤務地 〒001-0010
北海道札幌市北区北10条西4丁目1番4号
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備のメンテナンス業務が中心の点検・整備等です。
具体的 には、屋内消火栓設備・消火器等の「消火設備」、自動火災報知設 備・非常放送設備等の「警報設備」、誘導灯・救助袋等の「避難設 備」の定期点…
条件等

株式会社日本防災技術センター

職種 消防用設備点検等の技術職(札幌)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜350,000円

(別途手当)消防設備士 1,000円〜13,000円 電気工事士 1種4,000円、…
勤務地 〒001-0010
北海道札幌市北区北10条西4丁目1番4号
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備のメンテナンス業務が主な業務です。
具体的には、屋内 消火栓設備・消火器等の「消火設備」、自動火災報知設備・非常放 送設備等の「警報設備」、誘導灯・救助袋等の「避難設備」の定期 点検と整備業…
条件等

株式会社日本防災技術センター

職種 消防用設備点検等の技術職(函館)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜350,000円

(別途手当)消防設備士 1,000円〜13,000円 電気工事士 1種4,000円、…
勤務地 〒041-0812
北海道函館市昭和3丁目35番21号 HBS昭和ビル2階
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
消防用設備のメンテナンス業務が主な業務です。
具体的には、屋内 消火栓設備・消火器等の「消火設備」、自動火災報知設備・非常放 送設備等の「警報設備」、誘導灯・救助袋等の「避難設備」の定期 点検と整備業…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録