指導員 - 根室市
の求人情報 6件

根室市 教育委員会

職種 放課後教室等指導員(土・月曜日:週2日勤務)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 960円〜1,619円

(別途手当)※採用前の経験等に応じて加算される場合があります。 ※その他の市の規定により各種手当…
勤務地 〒087-0000
北海道根室市内放課後教室、児童教室、児童会館 ※具体的な勤務場所については採用決定後に連絡します。
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 9時30分〜18時00分 7時45分〜16時15分 ・就業時間1)2)3):土曜日 ・就業時間…
休日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
○ 放課後教室等における利用児童への指導業務(児童との遊びを とおした指導、安心安全な生活の場の提供など)、保護者との 連絡調整、施設環境整備、業務日誌の作成事務等 【変更の範囲:変更なし】
* 応…
条件等

根室市 教育委員会

職種 放課後教室等指導員(土曜日、学校休業日※春・夏・冬休み)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 960円〜1,619円

(別途手当)※採用前の経験等に応じて加算される場合があります。 ※その他の市の規定により各種手当…
勤務地 〒087-0000
北海道根室市内放課後教室、児童教室、児童会館 ※具体的な勤務場所については採用決定後に連絡します。
時間 7時45分〜12時45分 毎週土曜日及び学校休業日(春休み、夏休み、冬休み等) ※学校休業日は月〜土曜日の週5〜6日勤務
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
○ 放課後教室等における利用児童への指導業務(児童との遊びをと おした指導、安心安全な生活の場の提供など)、保護者との連絡 調整、施設環境整備、業務日誌の作成事務等 【変更の範囲:変更なし】
* 応…
条件等

根室市 教育委員会

職種 放課後教室等指導員(フルタイム)
雇用
形態
フルタイム会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 156,400円〜263,600円

(別途手当)寒冷地手当:月額12,000円/年5回 ※生計の中心者であるとき ※採用…
勤務地 〒087-0000
北海道根室市内放課後教室、児童教室、児童会館 ※具体的な勤務場所については採用決定後に連絡します。
時間 交替制(シフト制) 7時45分〜16時15分 8時30分〜17時00分 9時30分〜18時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 放課後教室等における利用児童への指導業務(児童との遊びをと おした指導、安心安全な生活の場の提供など)、小学校の授業 中における児童への学習サポート業務、保護者との連絡調整、施 設環境整備、業務日…
条件等

社会福祉法人 根室隣保院

職種 (正)機能訓練指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 253,400円〜284,600円
固定残業代を含む 9,400円〜10,600円 ※時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代と…
勤務地 〒087-0047
北海道根室市定基町3丁目3番地 介護付有料老人ホーム勢和
時間 8時45分〜17時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 施設入居者の機能訓練を行っていただきます。
・施設内で体操や歩行訓練等の機能訓練業務 ・その他付随する業務 ・作業内容の記録等のパソコン入力他 【変更の範囲:変更なし】
条件等

社会福祉法人 根室隣保院

職種 機能訓練指導員(パート)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,350円〜1,600円
勤務地 〒087-0047
北海道根室市定基町3丁目3番地 介護付有料老人ホーム勢和
時間 8時45分〜17時45分 8時45分〜17時45分の間で1時間以上 ご希望の時間に応じて勤務できます。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 施設入居者の機能訓練を行っていただきます。
・施設内で体操や歩行訓練等の機能訓練業務 ・その他付随する業務 ・作業内容の記録等のパソコン入力他 【変更の範囲:変更なし】
条件等

一般社団法人 地域福祉未来創造社

職種 障がい者指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2名の実績あり
給与 時給 960円〜1,200円

(別途手当)*処遇改善手当あり
勤務地 〒088-1125
北海道厚岸郡厚岸町白浜1丁目101番地 通所事業所 ぷらっと
時間 10時00分〜16時00分 実働5時間
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 障がい者の通所事業所「ぷらっと」において就労の支援業務を 担当していただきます。

○ 障がい者の支援・指導業務。

○ 就労支援・障がい者福祉について勉強できる職場です。

※ 利用者様の…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録

周辺地域の「指導員」の求人