心理士 - 鹿屋市
の求人情報 8件

社名非公開

職種 公認心理師(臨床心理士) 週1日〜2日
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,198円〜1,518円
勤務地 鹿児島県鹿屋市
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
仕事
内容
◎ 医師の指示のもと心理査定を行い、必要に応じてカウンセリング を行います。
〇相談業務等 〇ブランクのある方の応募も歓迎です。

◆ 「かごしま子育て応援企業」に登録されました。
変更範囲:変…
条件等

医療法人 和敬会 平和台病院

職種 臨床心理士又は公認心理師
雇用
形態
正社員
給与 月給 215,000円
次の手当が含まれています。住宅(固定)手当 5,000円 資格手当 25,000円 

(別途手当…
勤務地 〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿4丁目1-43
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 就業時間は柔軟に相談に応じます
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 主に外来において、外来患者様・入院患者様等に対する心理に関 する業務全般を担当していただきます。

※ 経験者歓迎します。

※ 60歳以上の方も応募可(ただし、労働条件は個別の相談・合意 に…
条件等

社会福祉法人 林愛会 児童養護施設 大隅学舎

職種 心理職員
雇用
形態
正社員
給与 月給 210,800円
次の手当が含まれています。特殊業務手当 7,400円 特別手当 2,500円 処遇改善手当 9,000円 職務…
勤務地 〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原2丁目33-2
時間 8時30分〜17時30分 6時00分〜15時00分 13時00分〜22時00分 就業時間4) (6時30分〜9時30分)+(17時00分〜2…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 子ども、家庭、地域からの相談に応じ、必要な助言、指導を行う 施設です。
また、児童相談所等の各関係機関とも連携し、支援を行 います。
変更範囲:変更範囲については面接時に詳細を説明します。
条件等

社会福祉法人 愛光会 和光学園

職種 巡回支援専門員
雇用
形態
正社員
給与 月給 183,900円
次の手当が含まれています。職務手当 6,900円 ベア手当 5,500円 

(別途手当)*住居手…
勤務地 〒891-2303
鹿児島県鹿屋市海道町156
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時45分〜17時00分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数11日
仕事
内容
○ 鹿屋市内の保育施設での巡回相談が中心です。

○ 子供のアセスメントや保護者、保育園との面談。
必要に応じて法 人内の児童施設(児童発達支援事業・障がい児支援施設・児童養 護施設)での研修やアセ…
条件等

医療法人 仁心会 西原保養院

職種 公認心理師(臨床心理士)
雇用
形態
正社員
給与 月給 204,600円〜259,100円
次の手当が含まれています。職務手当 20,000円 調整手当 21,000円 
勤務地 〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原2-29-22
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 医師の指示のもと心理査定を行い、必要に応じてカウンセリング を行います。

○ 相談業務等
○ ブランクのある方の応募も歓迎です。

○ 子どもさんの学校行事等の休みの相談も可能です。

条件等

一般社団法人 パーソナルサービス支援機構

職種 心理相談スタッフ
雇用
形態
正社員
給与 月給 250,000円

(別途手当)○資格や経験による手当加算:10,000円〜20, 000円 *手当は技能評価をもとに支払…
勤務地 〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原2丁目18-33
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜16時00分 13時00分〜19時00分 11時00分〜17時00分
*年に1回、宿泊行事あり
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
◎ 施設利用者のメンタルケア
◎ フリースクールでの不登校児童生徒支援
◎ ソーシャルワーク
◎ 子育て世帯への訪問支援
◎ 自殺相談・虐待を防止する活動
◎ 利用者の送迎業務
条件等

鹿屋市役所

職種 (臨)臨床心理士・公認心理師(こども家庭課)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 12,100円
時給換算 1,614円

(別途手当)※時給額計算根拠 日給÷7.5時間で表示
勤務地 〒893-8501
鹿児島県鹿屋市共栄町20-1
時間 8時30分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
◎ こども家庭センター母子支援業務
○ 個別相談・家庭訪問対応等 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
条件等

一般社団法人 ここから

職種 公認心理師・臨床心理士
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円〜250,000円
次の手当が含まれています。資格手当 30,000円 
勤務地 〒899-5102
鹿児島県霧島市隼人町真孝2027番地2
時間 9時00分〜18時00分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 放課後等デイサービス・児童発達支援において、 日常生活や集団生活の中で必要な習慣を 身につける支援を行います。
〇療育経験のあるスタッフや専門職 (作業療法士・言語聴覚士)が在籍しています。
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録

周辺地域の「心理士」の求人