常勤講師 - 岩手県
の求人情報 19件

さらに地域・駅で絞り込む

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 講師(一関清明支援学校千厩分教室小学部)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 226,096円〜345,696円
勤務地 〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字上駒場10-2(一関市立千厩小学校内 )一関清明支援学校千厩分教室小学部
時間 8時25分〜16時55分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
特別支援学校の常勤講師として授業等生徒の指導にあたっていただ きます。
・学校生活全般にわたっての学習指導や支援 ・学習教材の作成 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】
条件等

学校法人一関学院一関学院高等学校

職種 英語教員(常勤講師)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 月給 192,000円

(別途手当)・調整手当 ・扶養手当 ・住宅手当
勤務地 〒021-0871
岩手県一関市八幡町5番24号
時間 8時20分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 常勤講師として教員業務全般 ・英語の授業を受け持っていただきます ・普通授業の他にも大学進学に向けた指導も担当して いただきます ・その他、上記に付随する教員業務 ・部活動も担当していただきます …
条件等

学校法人一関学院一関学院高等学校

職種 理科教員(常勤講師)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 月給 192,000円

(別途手当)・調整手当 ・扶養手当 ・住宅手当
勤務地 〒021-0871
岩手県一関市八幡町5番24号
時間 8時20分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 常勤講師として教員業務全般 ・理科の授業を受け持っていただきます ・普通授業の他にも大学進学に向けた指導も担当して いただきます ・その他、上記に付随する教員業務 ・部活動も担当していただきます …
条件等

学校法人一関学院一関学院高等学校

職種 国語教員(常勤講師)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 月給 192,000円

(別途手当)・調整手当 ・扶養手当 ・住宅手当
勤務地 〒021-0871
岩手県一関市八幡町5番24号
時間 8時20分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
常勤講師として教員業務全般です ・国語の授業を受け持っていただきます ・普通授業の他にも大学進学に向けた指導も担当して いただきます ・その他、上記に付随する教員業務 ・部活動も担当していただきます …
条件等

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 講師(盛岡青松支援学校)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 226,096円〜345,696円
勤務地 〒020-0102
岩手県盛岡市上田松屋敷11-25 盛岡青松支援学校
時間 8時25分〜16時55分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
特別支援学校の常勤講師として授業等生徒の指導にあたっていただ きます。
・学校生活全般にわたっての学習指導や支援 ・学習教材の作成 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】
条件等

県南教育事務所

職種 小学校常勤講師(一関・奥州地区)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 201,900円〜309,500円

(別途手当)・扶養手当 ・住居手当 ・寒冷地手当
勤務地 〒021-0000
岩手県一関市・平泉町・奥州市内の小学校
時間 8時15分〜16時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 一関市、平泉町、奥州市内の小学校における講師業務全般となり ます。
・学級担任
※ 配属先の小学校により担当業務、児童数は異なります。

* 変更範囲:変更なし
条件等

県南教育事務所

職種 中学校常勤講師(一関・奥州地区)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 201,900円〜309,500円

(別途手当)・扶養手当 ・住居手当 ・寒冷地手当
勤務地 〒023-0000
岩手県奥州市・一関市内の中学校
時間 8時15分〜16時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 奥州・一関市内の中学校における講師業務全般 ・教科の授業を担当していただきます。
・朝会から給食、休み時間を含め、1日の生活を 子どもたちと共に過ごし、生活および学習指導上の 支援を行います。
条件等

学校法人 龍澤学館

職種 常勤講師(ビジネス系ゲーム系学科担当)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:あり 1名(就業場所の実績)
給与 月給 200,000円〜350,000円
勤務地 〒020-0021
岩手県盛岡市中央通3-2-17 MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校
時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 9時00分〜13時00分 2)休憩なし
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校のビジネス系ゲーム系 常勤講師として授業を担当します。
・担任業務(一定期間のOJTの後に、クラス運営全般、学生指導 、進路指導等) ・教務業務(専門分野授業…
条件等

学校法人 龍澤学館

職種 常勤講師(システム系学科担当)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:あり 1名(就業場所の実績)
給与 月給 200,000円〜350,000円
勤務地 〒020-0021
岩手県盛岡市中央通3-2-17 MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校
時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 9時00分〜13時00分 2)休憩なし
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校のシステム系常勤講師 として授業を担当します。
・担任業務(クラス運営、学生指導、進路指導等) ・教務業務(専門授業
※ 、一般教養授業、学校行事運営等)
条件等

学校法人 龍澤学館

職種 常勤講師(デザイン系学科担当)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:あり 1名(就業場所の実績)
給与 月給 200,000円〜350,000円
勤務地 〒020-0021
岩手県盛岡市中央通3-2-17 MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校
時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 9時00分〜13時00分 2)休憩なし
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・担任業務(クラス運営全般、学生指導、進路指導等) ・教務業務(専門授業、一般教養授業、学校行事運営、企業地域連 携活動等) ・その他(事務処理等)
○ 次の経験、スキルがある方を歓迎します。
漫…
条件等

学校法人 上野教育学園 上野法律ビジネス専門学校

職種 常勤講師(日本語)
雇用
形態
正社員
給与 月給 187,000円〜295,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 7,000円〜15,000円 
勤務地 〒020-0033
岩手県盛岡市盛岡駅前北通6-30 2号館
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
日本語教師として留学生に対して、日本留学試験や日本語能力試験 合格を目指し、日本語学習の指導教育、生活指導、卒業後の進学指 導、加えて日本文化についての理解を深める。
【変更範囲:変更なし】
条件等

学校法人 岩手医科大学

職種 臨時事務員(医療専門学校事務室)
雇用
形態
臨時職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,009円〜1,176円
月額換算 166,485円〜194,040円

(別途手当)*給与例は165時間勤務にて…
勤務地 〒020-0877
岩手県盛岡市上の橋町1-12 岩手医科大学医療専門学校
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 1)平日 2)第1・4土曜日(休憩なし)
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
岩手医科大学医療専門学校事務室にて、下記業務を担当していただ きます。
・学生出欠管理業務 ・非常勤講師手当関連業務 ・各種調査業務 ・伝票作成業務 ・その他の付随する業務 等 (変更の範囲:本学の…
条件等

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 講師(盛岡ひがし支援学校)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 226,096円〜345,696円
勤務地 〒020-0401
岩手県盛岡市手代森6地割10-14 盛岡ひがし支援学校
時間 8時25分〜16時55分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
特別支援学校の常勤講師として授業等生徒の指導にあたっていただ きます。
・学校生活全般にわたっての学習指導や支援 ・学習教材の作成 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】
条件等

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 講師(釜石祥雲支援学校)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 226,096円〜345,696円
勤務地 〒026-0005
岩手県釜石市平田町3丁目1700
岩手県立釜石祥雲支援学校
時間 8時25分〜16時55分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
特別支援学校の常勤講師として授業等児童生徒の指導にあたってい ただきます。
・学校生活全般にわたっての学習指導や支援 ・学習教材の作成 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】
条件等

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 講師(盛岡みたけ支援学校)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 226,096円〜345,696円
勤務地 〒020-0133
岩手県盛岡市青山1丁目25-29 盛岡みたけ支援学校
時間 8時25分〜16時55分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
特別支援学校の常勤講師として授業等生徒の指導にあたっていただ きます。
・学校生活全般にわたっての学習指導や支援 ・学習教材の作成 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】
条件等

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 産休補充講師(釜石祥雲支援学校)
雇用
形態
常勤講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 226,096円〜345,696円
勤務地 〒026-0005
岩手県釜石市平田町3丁目1700
岩手県立釜石祥雲支援学校
時間 8時25分〜16時55分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
特別支援学校の常勤講師として授業等児童生徒の指導にあたってい ただきます。
・学校生活全般にわたっての学習指導や支援 ・学習教材の作成 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】
条件等

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 養護助教諭/欠員補充(花巻清風支援学校)北上みなみ分教室
雇用
形態
養護助教諭(常勤講師)
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 226,096円〜345,696円
勤務地 〒024-0051
岩手県北上市相去町葛西檀12-2 花巻清風支援学校 北上みなみ分教室 小学部・中学部
時間 8時15分〜16時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
岩手県立花巻清風支援学校において、養護助教諭として、主に保健 室での業務を行っていただきます。
・救急処置および救急体制に関すること ・保健相談活動に関すること ・その他、学校保健に関する業務 変更…
条件等

岩手県教育委員会事務局 教職員課

職種 講師(英語・数学・理科(物理)・工業各教科)
雇用
形態
講師
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 209,976円〜344,656円
勤務地 〒020-8570
岩手県盛岡市内丸10-1
岩手県教育委員会事務局 教職員課 無料駐車場あり
時間 8時15分〜17時05分の間で8時間程度 就業時間は各校ごとに異なりますが、標準的な時間を示しています。労働時間は各校7時間45分となります…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就業場所は岩手県立の各高等学校になります。
常勤講師として学習 指導等にあたっていただきます。
(教員免許保有が望ましいです。
) ・英語、数学、理科(物理)、工業の授業を担当していただきます 。
条件等

学校法人 龍澤学館

職種 非常勤講師/盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校日本語学科
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 2,000円〜3,000円
勤務地 〒020-0025
岩手県盛岡市大沢川原三丁目4番1号 盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校2号館 日本語学科
時間 8時30分〜17時15分の間で3時間程度 時間割による1日3〜4コマ程度 週2日以上勤務可能だと尚可
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
○ 盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校日本語学科の非常勤講師と して主に次の業務を行っていただきます。
・日本語学科授業、授業準備、授業終了後の報告 ・テスト、課題作成及び成績評価 【必要な資格】
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録