就労継続支援 - 高知市
の求人情報 21件

株式会社 千手 リエール

職種 (障がい者対象) 軽作業(就労継続支援A型)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 897円〜1,050円

(別途手当)*時間額について 仕事内容によって決定します。
勤務地 〒780-0833
高知県高知市南はりまや町1-17-1 ケンタッキービル1階西号室
時間 9時00分〜13時00分 10時00分〜14時00分 9時30分〜15時00分 4)9時30分〜13時45分 ※詳細は仕事内容欄参照 1)2…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
(1)本体事業所 本体内作業(貼り作業・袋詰め等)+企業内作業(清掃等) (2)施設外就労 ホテルの客室清掃・ハウス内作業・食肉加工等 (時期により施設外就労先変更の可能性あり)
※ (1)の仕事内…
条件等

社名非公開

職種 就労支援・就労支援員(フルタイム)
雇用
形態
有期雇用労働者
正規社員への登用の有無:あり 6人
給与 月給 160,000円〜220,000円

(別途手当)*賃金は経験等により決定します
勤務地 高知県高知市
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
軽作業を主とした就労継続支援B型事業所にて就労指導、就労支援 員として従事していただきます。
その他、電話応対・来客応対・納品業務、PCを使用した簡単な資 料作成あり。

* 商品納品には社用車(…
条件等

社名非公開

職種 就労支援・就労支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 910円〜1,100円

(別途手当)*時給は経験等により決定します
勤務地 高知県高知市
時間 9時00分〜16時00分の間で6時間程度
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
軽作業を主とした就労継続支援B型事業所にて就労指導、就労支援 員として従事していただきます。
その他、電話応対・来客応対・納品業務・PCを使用した簡単な資 料作成等あり。
変更範囲:変更なし
*…
条件等

特定非営利活動法人 まあるい心ちゃれんじどの応援団

職種 (障がい者対象) 洗浄・殺菌等の清掃作業
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 897円
勤務地 〒780-8066
高知県高知市朝倉己785-6 Renee福祉サービス 就労継続支援A型事業所 「菓子工房レネー」
時間 11時30分〜17時30分
休日 月曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 洋菓子・パン製造工場の清掃作業です。
衛生管理のため機械や床の洗浄や殺菌作業を行っていただきます
* 変更範囲:変更なし 高知市朝倉にある「菓子工房レネー」という名前で 販売をしています。
条件等

特定非営利活動法人 まあるい心ちゃれんじどの応援団

職種 (障がい者対象) 洋菓子・パン製造
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 897円
勤務地 〒780-8066
高知県高知市朝倉己785-6 Renee福祉サービス 就労継続支援A型事業所 「菓子工房レネー」
時間 9時45分〜16時15分の間で5時間程度
休日 月曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 洋菓子・パン製造業務全般を行っていただきます。
高知市朝倉にある「菓子工房レネー」という名前で販売をしていま す。
障がいのある人たちがハイレベルのお菓子・パンを作っている と皆様から評価を得て…
条件等

特定非営利活動法人 まあるい心ちゃれんじどの応援団

職種 (障がい者対象) 梱包・店舗品だし作業
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 897円
勤務地 〒780-8066
高知県高知市朝倉己785-6 Renee福祉サービス 就労継続支援A型事業所 「菓子工房レネー」
時間 9時45分〜16時15分の間で5時間程度
休日 月曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・高知市朝倉にある「菓子工房レネー」という名前で 販売をしています。
・障がいのある人たちがハイレベルのお菓子・パンを作っていると 皆様から評価を得ています。
・製造された洋菓子やパンを箱詰めした…
条件等

社会福祉法人 太陽福祉会

職種 支援員(就労継続支援B型事業)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円

(別途手当)【週20時間勤務の場合】 処遇改善手当 9,000円/月 上記手当は週勤務時間により変動します。
勤務地 〒780-8064
高知県高知市朝倉丁329-1 「ワークセンター太陽」
時間 9時00分〜16時00分の間で5時間以上 実働5時間以上の勤務。 相談応じます。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
◆ 障害者の就労を支援していく業務全般。
・作業支援(弁当等の食品製造、軽作業、清掃等) ・生活面・作業面に関する援助相談の補助業務 ・年間行事(余暇活動)の支援 ・送迎 変更範囲:変更なし
条件等

合同会社 TOY connections

職種 (障がい者対象) 弁当作成、盛付けの軽作業(就労継続支援A型事業所)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 898円

(別途手当)早朝手当あり 7:00に出勤した場合1日につき300円支給
勤務地 〒780-0000
高知県高知市はりまや町2丁目4-7 または
高知県高知市小津町3-19 のいずれか
時間 7時00分〜17時00分の間で4時間程度
*7:00〜17:00の間の4.5時間
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・お弁当箱やカップを並べる ・お弁当のおかずのカップ盛り ・お弁当への盛り付け ・配送ごとに仕分け ・翌日分の準備 ・清掃、洗い物
※ 初めての方でもできる簡単な作業です
※ 電話対応(予約受付)…
条件等

(株)高知ハウジングコンサルタント ウィズ北竹島

職種 生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円
次の手当が含まれています。責任手当 30,000円 
勤務地 〒781-8104
高知県高知市高須2丁目15-50
時間 8時30分〜17時30分の間で8時間
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労継続支援B型の利用者様の送迎業務や日々の支援
※ 送迎には社用車を使用します 変更範囲:変更なし
条件等

(社福)昭和会

職種 製パン他(職業指導員)
雇用
形態
6ヶ月毎の雇用契約
正規社員への登用の有無:あり 1人
給与 月給 168,000円

(別途手当)*扶養手当 *資格手当 *住宅手当 *処遇改善手当 2023年度実績521,000円
勤務地 〒780-0056
高知県高知市北本町4丁目2-49 昭光園
時間 交替制(シフト制) 6時00分〜14時45分 7時00分〜15時45分 8時30分〜17時15分 シフト制
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
知的に障害のある方の日中活動や生活全般にわたる支援を展開して いる事業所です。
パン工房「奏」(就労継続支援B型)において、利用者の方と一緒 にパン・菓子の製造、販売の業務。
配達、販売等の業務に…
条件等

(株)高知ハウジングコンサルタント ウィズ北竹島

職種 サービス管理責任者
雇用
形態
正社員
給与 月給 250,000円
次の手当が含まれています。責任手当 40,000円 資格手当 40,000円 
勤務地 〒781-8104
高知県高知市高須2丁目15-50
時間 8時30分〜17時30分の間で8時間
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労継続支援B型のサービス管理責任者として、個別支援計画の作 成や利用者様へのサポートや指導、外での作業支援、送迎業務等 変更範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人 太陽福祉会

職種 支援員(就労継続支援B型事業)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円

(別途手当)【週20時間勤務の場合】 処遇改善手当 9,000円/月 ベースアップ手当 2,500円/月 上記…
勤務地 〒780-8064
高知県高知市朝倉丁329-1 「ワークセンター太陽」
時間 7時00分〜14時00分の間で4時間以上 7時から勤務出来る方を希望します。 相談応じます。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
◆ 障害者の就労を支援していく業務全般。
・作業支援(弁当等の食品製造、軽作業、清掃等) ・生活面・作業面に関する援助相談の補助業務 ・年間行事(余暇活動)の支援 ・送迎 変更範囲:変更なし
条件等

株式会社アクアコーポレーション

職種 生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円〜180,000円

(別途手当)家族手当 資格手当 *基本給は経験等により決定します
勤務地 〒780-0965
高知県高知市福井町3127
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労継続支援B型事業の生活支援員としての業務全般、利用者の日 常生活のサポート(食事介助、排泄介助など)、健康管理や生活能 力向上のための支援、送迎などの業務を行っていただきます。
作業所では(株)…
条件等

社名非公開

職種 障害者支援員(サービス管理責任者補佐スタッフ)
雇用
形態
有期雇用労働者
正規社員への登用の有無:あり 4人
給与 月給 185,000円〜230,000円

(別途手当)*基本給は年齢、経験等考慮し決定します
勤務地 高知県高知市
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労継続支援事業所または就労移行支援事業所、グループホームに て障害のある方の支援業務。
現サービス管理責任者の補佐として従事。
相談業務や付随する事務作業、庶務。
将来的にはサービス責任者の 資…
条件等

社名非公開

職種 障害者支援員(サービス管理責任者)
雇用
形態
有期雇用労働者
正規社員への登用の有無:あり 4人
給与 月給 240,000円〜290,000円

(別途手当)*基本給は年齢、経験考慮し決定します
勤務地 高知県高知市
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 高知市内にある就労継続支援A型、B型、就労移行、グループホ ームのいずれかの事業所にて障害者に関する相談支援業務及び援助 業務、受診同行等のサービス管理責任者業務を行っていただきます
* 業務で…
条件等

株式会社 240RISING

職種 就労継続B型事業所支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 160,000円〜220,000円

(別途手当)*賃金は経験等により決定 *資格手当 1,500円〜5,000円
勤務地 〒781-8132
高知県高知市一宮東町1丁目27-9
時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 1)2)のシフト制ですが就業時間は相談に応じます
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 就労継続支援B型事業所にて、利用者の就労をめざした就労支援 員の方の募集です
* 事業所に通われる利用者の方の障がい特性を理解した上で以下の 業務を行っていただきます ・利用者の方の訓練指導 ・…
条件等

クウォール 株式会社

職種 (障がい者対象) 一般事務
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0人
給与 時給 898円
勤務地 〒781-5101
高知県高知市布師田3976-4
時間 9時00分〜15時00分 4時間勤務も相談に応じます(週20時間以上)。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
就労継続支援A型事業所にて、発注書作成などの業務、 システム入力、他事務作業 〈経営理念〉 強い絆と情熱で 夢あふれる未来への架け橋となる 新たな価値を創造します 〜「社員の幸せ」「社会貢献」「価値あ…
条件等

一般社団法人ソレイユ 就労継続支援b型事業所アルコ

職種 生活支援員(パート)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0人
給与 時給 910円
勤務地 〒780-8011
高知県高知市梅ノ辻1番6号 リヴィエラ梅ノ辻201
時間 10時00分〜16時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 障がい者に作業の指導・支援をしていただくお仕事です
※ 利用者の方の増員につき募集 変更範囲:変更なし
条件等

特定非営利活動法人 高知県自閉症協会

職種 生活支援員
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 時給 1,000円〜1,500円
月額換算 163,200円〜244,800円

(別途手当)賃金は時間給×8時間×月平均…
勤務地 〒781-0311
高知県高知市春野町芳原737番地1
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 就労継続支援B型の支援員のお仕事です。
主に知的障害、発達障 害、精神障害の方々への作業活動の支援業務となります。
・ご利用者の方の作業活動の支援(主に農作業や草引き等の外で の作業、そのほか室…
条件等

(社福)てくとこ会

職種 就労支援員(弁当事業)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 924円
次の手当が含まれています。支援手当 34円 

(別途手当)*通勤手当は、法人規定により距離に応じて支給有…
勤務地 〒781-0270
高知県高知市長浜6193番地1 就労継続支援B型事業所オーシャンクラブ
時間 7時30分〜16時30分の間で5時間以上
*就業時間は7時30分〜16時30分の間の5〜8時間で相談に応じます。(休憩時間は就業時間に…
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
〇就労継続支援B型事業所は、利用者が自立した日常生活又は社会 生活を営むことができるよう就労(内職・施設外・弁当事業)の 機会を提供する事業所です。
この事業所内で、弁当製造補助、買い物、配達等を担…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録

周辺地域の「就労継続支援」の求人