就労準備支援
の求人情報 31件

対馬市役所

職種 就労準備支援員(豊玉町)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 146,412円〜154,361円
時給換算 996円〜1,050円

(別途手当)*時間額=月給÷(月平均労働日数…
勤務地 〒817-1201
長崎県対馬市豊玉町仁位380番地
時間 9時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
・生活困窮者自立支援事業に係る就労準備支援業務
※ 就労に必要な実践的な知識・技能等が不足している、生活リズ ムが崩れている等、複合的な課題のある生活困窮者に対し、職 場見学や体験就労が可能な協力事…
条件等

社会福祉法人 グリーンコープ

職種 就労準備支援員/糟屋郡
雇用
形態
有期雇用職員
正規社員への登用の有無:あり 20名
給与 月給 185,000円〜190,000円
勤務地 〒811-2314
福岡県糟屋郡粕屋町若宮1丁目3番6号 安河内ビル1F 「困りごと相談室」
時間 9時30分〜18時00分 太宰府市役所内勤務は8:30〜17:00(週3日)
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
生活困窮者自立支援法に基づくお仕事です。
生活困窮者で就労に向 けて準備が整っていない方に、就労を行う前の準備として、基礎能 力を形成するための支援を行う仕事です。
一人ひとりの状況に合わ せた段階的…
条件等

社会福祉法人 グリーンコープ

職種 就労準備支援員/那珂川市
雇用
形態
有期雇用職員
正規社員への登用の有無:あり 20名
給与 月給 185,000円〜190,000円
勤務地 〒811-1292
福岡県那珂川市西隈1丁目1番1号 那珂川市役所内 「困りごと相談室」
時間 8時30分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
生活困窮者自立支援法に基づくお仕事です。
生活困窮者で就労に向 けて準備が整っていない方に、就労を行う前の準備として、基礎能 力を形成するための支援を行う仕事です。
一人ひとりの状況に合わ せた段階的…
条件等

特定非営利活動法人茨城NPOセンター・コモンズ

職種 総務・会計・事務担当職員
雇用
形態
有期フルタイム職員
正規社員への登用の有無:あり 契約5年を超えた場合、希望により無期労働契約に転換
給与 時給 1,300円〜1,400円
月額換算 182,000円〜196,000円

(別途手当)時間外手当 ※月額換算=時給…
勤務地 〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル4階ビジネスセン ター C-1
時間 9時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・給与計算などの事務を一部担っていただきます。
・会計、出納業務などの事務を一部担っていただきます。
・生活困窮者自立支援制度に基づく就労準備支援及び家計改善支援 事業等に関する文書や相談記録など…
条件等

三条地域若者サポートステーション

職種 青少年相談 ひきこもりの方の相談と居場所の運営
雇用
形態
契約職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 208,000円〜240,000円
勤務地 〒955-0844
新潟県三条市桜木町12-38 三条ものづくり学校216
時間 9時00分〜18時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・三条市からの委託事業として、青少年相談、ひきこもり相談、生 活困窮者就労準備支援を行っています。
・就労準備支援では、ハローワーク他同行支援の実施、ひきこもり 相談では家庭訪問などへ、ご家族やご本…
条件等

日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会 センター事業団東関東事業本部

職種 就労支援相談員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 法人全体では登用実績あり
給与 時給 1,400円

(別途手当)経営状況・勤務状況により、昇給賞与ありえる。
勤務地 〒306-0023
茨城県古河市本町2ー9ー16近長ビル303号室
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分の間で7時間程度 原則、1日実働6.5時間以上の勤務になります。 その…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
古河市より事業委託を受けて運営している参加支援・就労準備支援 の事業です。
参加支援では、制度によらない狭間のニーズをもつ方 や引きこもりの方に、一人ひとりに適した個別の社会参加の機会を 提供したり、…
条件等

社会福祉法人 みんなでいきる

職種 就労準備支援相談員/上越市大貫 ★説明会随時開催中
雇用
形態
正社員
給与 月給 172,500円〜217,500円
次の手当が含まれています。職務手当 15,000円 

(別途手当)*コール待機…
勤務地 〒943-0893
新潟県上越市大字大貫2-16-23
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 時短勤務について相談可能です
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
地域の声に耳を傾け、共に支えを考えます。
利用者ごとに作成する 【就労準備支援プログラム】に基づき、【日常生活自立に関する支 援】、【社会生活自立に関する支援】、【就労自立に関する支援】 を行います。…
条件等

一般社団法人 ヒューマンワークアソシエーション

職種 請)就労支援員(守口市)
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 5名登用
就業形態は請負
給与 月給 210,000円〜215,000円
勤務地 〒570-8665
大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 守口市役所8階 守口市就労支援室
時間 9時00分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
生活保護受給者への就労相談・支援 ・就労準備支援 ・就労阻害要因の把握、解消 ・ケースワーカー、ハローワーク等の関係機関との連携 ・求人情報の提供、応募書類作成、面接指導等、意欲喚起等 【変更範囲:変…
条件等

社会福祉法人篤心会 特別養護老人ホームエルピス森宿

職種 介護職員(送迎担当/契約職員)
雇用
形態
契約職員
正規社員への登用の有無:あり 実績あり
給与 時給 910円〜990円
月額換算 160,068円〜174,452円
次の手当が含まれています。特定処遇改善手当 2,600円…
勤務地 〒962-0001
福島県須賀川市森宿字ウツロ田38-1
時間 8時30分〜17時30分 ・36協定届出済み ・就業時間でご希望がございましたらご相談下さい。
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 入居者様の病院受診等に伴う送迎業務を行っていただきます。
・公用車(ハイエース・軽自動車)を使用しての運転業務 (主に須賀川市内) ・病院内での付き添い、介助等 ・生活全般(食事介助や着替え)に…
条件等

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部

職種 野田屋町/就労準備支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,400円
次の手当が含まれています。有資格者手当手当 100円 

(別途手当)有資格者手当:社会福祉士・精神保…
勤務地 〒700-0815
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-20 瀬戸内会館ビル 3階
時間 8時30分〜17時30分 就労時間や日数・曜日についてはご相談下さい。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
岡山市の委託業務です。
生活困窮者自立支援法に定められた、就労準備支援とアウトリーチ 支援を行っています。
様々な事情等で困りごとを抱えていらっしゃる方を支援し人助けを するお仕事です。
人に寄…
条件等

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部

職種 野田屋町/就労準備支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 265,000円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 有資格者手当手当 15,000円 

(別途手…
勤務地 〒700-0815
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-20 瀬戸内会館ビル 3階
時間 8時30分〜17時30分の間で8時間
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
岡山市の委託業務です。
生活困窮者自立支援法に定められた就労準備支援とアウトリーチ支 援を行っています。
職場見学も随時受け付けています。
お仕事内容のご説明なども致しますので、お気軽にご連絡く…
条件等

オネストリィ株式会社

職種 児童指導員・保育士/放課後等デイサービス
雇用
形態
正社員
給与 月給 217,000円〜276,990円
固定残業代を含む 27,806円〜68,763円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわら…
勤務地 〒940-2106
新潟県長岡市古正寺町3-125
時間 交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 8時30分〜17時30分 1)平日 10:00〜19:00 2)学校休業日 8:30〜17:…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもに対し、 社会に出るための就労に対する準備支援を行う 《具体的には》 ・児童への就労準備支援(PC操作、お金の計算方法) ・児童の送迎業務 ・地域との交流(パ…
条件等

公益社団法人 東京社会福祉士会

職種 (契約)事務(事業アシスタント業務)/狛江市
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 時給 1,400円
勤務地 〒201-0003
東京都狛江市和泉本町1丁目1-5 狛江市役所
時間 17時30分〜19時30分の間で2時間 火曜日・水曜日(週2日)勤務
休日 月曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
生活困窮者自立支援事業 主な業務は、生活に困窮している方を対象とした相談支援員(こど もの学習支援、就労準備支援、家計改善支援に関する業務)
※ 今回の募集は、「学習支援アシスタント」になります。
条件等

株式会社クローバー

職種 就労支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2名登用
給与 時給 1,050円

(別途手当)*資格手当:10,000〜20,000円/月
勤務地 〒520-0113
滋賀県大津市坂本八丁目9番8号
時間 9時00分〜17時00分の間で5時間程度
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
大津市の生活困窮者等就労準備支援事業の受託事業者として、 「大津就労サポートセンター」を開設しています。
対象者に、就労に向けてのサポートをしていただきます。

* 現状の聞き取り、見立て、相談援…
条件等

社会福祉法人 みんなでいきる

職種 就労準備支援相談員/上越市大貫 ★説明会参加受付中
雇用
形態
正社員
給与 月給 172,500円〜217,500円
次の手当が含まれています。職務手当 15,000円 

(別途手当)*コール待機…
勤務地 〒943-0893
新潟県上越市大字大貫2-16-23
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 時短勤務について相談可能です
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
地域の声に耳を傾け、共に支えを考えます。
利用者ごとに作成する 【就労準備支援プログラム】に基づき、【日常生活自立に関する支 援】、【社会生活自立に関する支援】、【就労自立に関する支援】 を行います。…
条件等

パーソルテンプスタッフ 株式会社

職種 支援員
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,250円〜1,400円
月額換算 202,500円〜226,800円

(別途手当)・時給×162時間(月の平均…
勤務地 〒980-0803
宮城県仙台市青葉区国分町3-6-11 アーク仙台ビル4F
時間 8時30分〜17時30分 フルタイムのご契約とはなりますが、月に20時間程度の時間調整は可能です。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
支援員の募集です。
(6月1日以降の入社です。
入社日応相談) 仙台市「生活保護受給者就労準備支援事業」において、一般企業等 への就労を目指すことが困難な方に対し、アセスメント及びカウン セリングを行…
条件等

特定非営利活動法人 インクルージョンセンター東京オレンヂ

職種 就労支援・就労準備支援員/契約社員/渋谷区
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 10名/3ヶ月毎の面接を経て最短6ヶ月後から正規雇用に登用
就業形態は請負
給与 月給 220,000円〜280,000円

(別途手当)資格手当 5,000円 (裏面求人特記事項参照)役職手当 5,000円〜…
勤務地 〒150-0041
東京都渋谷区神南1-8-6 渋谷区役所北谷分庁舎内
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
就労支援及び就労準備支援 ・求人開拓、調整 ・企業への同行 ・就労後の定着支援 ・付随する事務業務 ・関係機関との連携、調整、同行 ・相談者への就労に伴うアドバイス支援 ・面接カウンセリング、履歴書添…
条件等

特定非営利活動法人 抱樸

職種 就労準備支援員/ホームレス自立支援センター
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円
勤務地 〒803-0811
福岡県小倉北区大門一丁目6番48号 「自立支援センター」
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 13時00分〜22時00分 1)2)シフト
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
生活困窮者自立支援法に基づく就労準備支援事業 ・就労訓練生へ就労に向けての生活支援、研修実施、就業 体験等を行う 変更範囲:変更なし
条件等

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団日胆まちづくり地域福祉事業所

職種 生活困窮者就労準備支援員及び一時生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円

(別途手当)資格手当:20,000円
勤務地 〒053-0804
北海道苫小牧市元町2丁目4-3
時間 9時00分〜18時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 生活困窮者就労準備支援員及び一時生活支援員として業務に従事 ・苫小牧市の委託事業において生活にお困りの方の 生活、就労等の相談業務 等
※ 基本法人所有車使用:車が不足している場合自家用車使用 …
条件等

労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団 北海道事業本部

職種 就労準備支援事業の支援員(大通西7)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円

(別途手当)資格手当 5,000円〜10,000円
勤務地 〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西7丁目2番2号 アセットプランニング大通ビル 5F北西 「特定非営利活動法人 ワーカーズコープ中央事務所」
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・就労困難な方や生活困窮者などを対象に、自立をお手伝いし、 就労意欲の喚起を目指すお仕事です。
・労働者協同組合の運営に関わる業務全般。
・地域づくりにも関わるお仕事です。

* 札幌市内での勤…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録