収穫 - 長野県
の求人情報 227件

farm ri−sa

職種 農業
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,000円〜1,500円
勤務地 〒389-0505
長野県東御市和5440-1
時間 4時00分〜11時00分の間で6時間程度 閑散期(10月、11月、3月〜5月)繁忙期(6月〜9月) 時季により就業時間・休憩時間が異なります…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
野菜栽培全般
● 主な業務 ・種まき、育苗 ・収穫出荷作業 ・農作業に関する諸作業(草刈、機械整備等) ・トラクターなどの耕うん作業 ・消毒などの栽培管理
※ 未経験者の方も歓迎します。
変更範…
条件等

今井農園

職種 農作業
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円
勤務地 〒390-1702
長野県松本市梓川梓6764
時間 8時00分〜17時00分 8時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分の間で4時間程度 1)は月曜日から金曜日 2)は土曜日
休日 シフト制
仕事
内容
* 当農園にて果樹の栽培に係る作業をしていただきます。
・リンゴの摘果作業です。
(リンゴの木に成る果実の数を調整する 作業) ・果実が高い位置にある場合は、梯子(ハシゴ)を使って安全に作 業を行い…
条件等

社名非公開

職種 いちご及びトマトの栽培、選別(富竹)<急募>
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり パート20名の内1名を正社員登用
給与 時給 950円

(別途手当)残業手当 通勤手当
勤務地 長野県長野市
時間 8時00分〜17時00分 収穫時期により時間が変わる場合があります。 冬期(12月・1月)は16:30就業予定
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
≪急募求人≫ いちご、トマトの栽培管理及び収穫、選別等の作業を行っていただ きます。

* 暑いハウス内の作業で、立ち仕事が多くなります。

* 年に1回程度片付け等の作業で重労働があります。
条件等

株式会社 ミスズアグリ

職種 肥料生産管理(白鳥アグリセンター・栄村)
雇用
形態
準社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円
月額換算 171,200円

(別途手当)月額:時給×月平均労働日数×8時間で試算
勤務地 〒389-2701
長野県下水内郡栄村大字豊栄363-1 株式会社 ミスズアグリ 白鳥アグリセンター
時間 8時00分〜17時30分 7時00分〜17時30分の間で8時間程度
*就業時間は相談に応じます。
休日 水曜日、日曜日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
白鳥アグリセンターで肥料生産管理を行っていただきます。
機械の メンテナンスも行っていただきます。

* きのこ収穫後の菌床でぼかし肥料を生産する作業となります。

* 敷地内で重機の運転をしてい…
条件等

株式会社 中野ファーム

職種 有機野菜の一般管理
雇用
形態
正社員
給与 月給 185,000円

(別途手当)早朝手当 40,050円(夏期のみ)*早朝手当は「夏期期間」において、時間外労働の有無 に…
勤務地 〒399-0712
長野県塩尻市大字塩尻町107番地
時間 7時00分〜18時00分 8時00分〜17時30分 1)夏期:4月下旬〜10月末 休憩時間150分 2)冬期:11月上旬〜4月中旬 休憩時間…
休日 木曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
有機認証を受けた圃場にて、14品目の有機農産物の管理をしてい ただきます。
経験に応じて、先輩社員の皆さんと、播種、定植、育 苗、収穫、調整、施肥、マルチ掛け、除草作業、清掃などを行って いただきます…
条件等

株式会社 ドリームファーム洗馬

職種 農業
雇用
形態
正社員
給与 月給 190,000円〜200,000円

(別途手当)指導者手当5000円 (将来独立に向けての指導)
勤務地 〒399-6462
長野県塩尻市大字洗馬2556番地2
時間 変形労働時間制 1年単位
5時00分〜19時00分の間で8時間程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 苗植え、マルチ引き、収穫などの農作業全般 作物:レタス・キャベツ・白菜 (2月下旬〜8月)
* 冬場は休業・休みがある。
(給与は補償) 12月下旬〜1月中旬(完全休み) 1月中旬〜2月(週1〜…
条件等

社名非公開

職種 いちご及びトマトの栽培、選別(富竹)<急募>
雇用
形態
正社員
給与 月給 171,000円〜198,000円

(別途手当)残業手当 通勤手当
勤務地 長野県長野市
時間 8時00分〜17時00分 収穫時期により時間が変わる場合があります。 冬期(12月・1月)は16:30就業予定
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
≪急募求人≫ いちご、トマトの栽培管理及び収穫、選別等の作業を行っていただ きます。

* 暑いハウス内の作業で、立ち仕事が多くなります。

* 年に1回程度片付け等の作業で重労働があります。
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録