刺繍 - 京都市
の求人情報 6件

有限会社 田中工芸刺繍

職種 縫製・裁断
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,010円〜1,100円

(別途手当)技術手当あり
勤務地 〒603-8487
京都府京都市北区大北山原谷乾町36番地の24
時間 10時00分〜16時00分 10時00分〜16時00分の間で5時間程度 時間は要相談
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
・刺しゅう製品の小物・雑貨・袋物の縫製、裁断など ・新商品の開発を一緒にしていただける方(縫製) 変更範囲:変更なし
条件等

かけはし 株式会社

職種 調理、配膳等厨房スタッフ
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,200円

(別途手当)遠隔地の場合、交通費支給有。
勤務地 〒615-0877
京都府京都市右京区西京極西衣手町36番地
時間 8時00分〜17時00分の間で4時間以上 休憩時間は法定通り
休日 シフト制
仕事
内容
京刺繍の美術館、生八つ橋製造工房を併設した、京菓子カルチャー 体験館です。
団体様のお食事の【調理・盛付け】や【レストランホ ールでの配膳・片付け・洗い物】のお仕事をお願いします。
「京都 らしさ・楽…
条件等

かけはし 株式会社

職種 カルチャー体験・売店等接客スタッフ
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,200円

(別途手当)遠隔地の場合、交通費支給有。
勤務地 〒615-0877
京都府京都市右京区西京極西衣手町36番地
時間 8時00分〜17時00分の間で4時間以上 休憩時間は法定通り
休日 シフト制
仕事
内容
京刺繍の美術館、生八つ橋製造工房を併設した、京菓子カルチャー 体験館です。
売店での【接客・販売】や、生八つ橋手づくり体験な どの【カルチャー体験の準備・片付け・講師】のお仕事をお願いし ます。
「京…
条件等

かけはし 株式会社

職種 受付事務全般スタッフ
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,200円

(別途手当)遠隔地の場合、交通費支給有。
勤務地 〒615-0877
京都府京都市右京区西京極西衣手町36番地
時間 8時00分〜17時00分の間で4時間以上 休憩時間は法定通り
休日 シフト制
仕事
内容
京刺繍の美術館、生八つ橋製造工房を併設した、京菓子カルチャー 体験館です。
団体や個人のお客様の【予約受付・窓口業務】や、営 業担当の【フォロー事務】、簡単な【経理事務やパソコン入力】の お仕事をお願…
条件等

株式会社 和光舎

職種 縫製加工職(ミシン刺繍)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 時給 1,010円〜1,500円

(別途手当)資格手当
勤務地 〒612-8081
京都府京都市伏見区新町3丁目487番地
時間 9時00分〜17時30分 実働7時間15分 休憩75分
*時間相談:可
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
全国の寺院がお客様です。
ミシンを使用して ご寺院様の「七条袈裟」や「打敷」の刺繍を 補整、修理していただきます。
その他、傷んでいる生地のほどきや 裏側からの補強など地道な作業も多いです。
修…
条件等

株式会社 和光舎

職種 縫製加工職(ミシン修理)
雇用
形態
正社員
給与 月給 168,000円〜198,000円

(別途手当)*勤務年数に応じて昇給あり
勤務地 〒612-8081
京都府京都市伏見区新町3丁目487番地
時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜17時30分 実働7時間10分 休憩80分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
全国の寺院がお客様です。
ミシンを使用して ご寺院様の「七条袈裟」や「打敷」の刺繍を 補整、修理していただきます。
その他、傷んでいる生地のほどきや 裏側からの補強など地道な作業も多いです。
修…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録