公認心理師 - 宇治市
の求人情報 13件

株式会社 こころ

職種 放課後等デイサービス
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜280,000円
次の手当が含まれています。職務手当 5,000円〜30,000円 

(別途手当…
勤務地 〒611-0002
京都府宇治市木幡平尾3-57 『ふたこぶらくだ』
時間 交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
「放課後等デイサービス ふたこぶらくだ」において、以下の業務 を担当していただきます。

■ 学校(小学校)及び自宅への送迎業務。

■ クッキングや創作活動。

■ 学校の宿題のサポート。
条件等

社会福祉法人 不動園

職種 保育士・児童指導員または心理士【あゆみ園】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 1,293円〜1,386円
次の手当が含まれています。特別調整手当 37円〜70円 

(別途手当)・扶養手当(月額…
勤務地 〒612-0041
京都府宇治市槇島町薗場14-8 『ゆめこども館/のぞみ・あゆみ』
時間 9時00分〜17時00分 多少の変更可
休日 土曜日、日曜日、祝日
仕事
内容
「子ども発達さぽーとセンターあゆみ園」において、障害がある子 どもたち(就学前)に対する発達検査や療育業務。
パートで募集していますが、フルタイムも同時募集しています。

※ 詳しくは宇治市の「ゆ…
条件等

一般社団法人 素足会就労継続支援B型じじむげ

職種 就労継続支援B型事業所スタッフ(トライアル併用)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜200,000円

(別途手当)■経験や能力に応じて給料額は検討します。 ■公認心理師や精神保健福祉士、…
勤務地 〒611-0011
京都府宇治市五ケ庄平野8番地1
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障害のある方に対して以下の業務を行っていただきます。
・施設内での生産活動(製品組み立て、箱折りなど)の補助業務。
・施設外での作業(寺院の清掃など)の支援。
・その他、事務業務や送迎など。
条件等

京都府宇治児童相談所

職種 心理判定員(産休・育休代替職員・臨時的任用職員)
雇用
形態
臨時的任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 209,400円〜266,100円
勤務地 〒611-0033
京都府宇治市大久保町井ノ尻13-1
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
次の業務を行っていただきます。

■ 児童の心理検査、心理診断を実施し、子どもの状態についての 見立てを行い、援助方針樹立に資する。

■ また、児童福祉司とともに具体的な児童・家族への援助を行う…
条件等

京都府宇治児童相談所

職種 児童指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 135,800円〜169,000円
時給換算 1,251円〜1,557円

(別途手当)時給=月額÷4週÷27.12…
勤務地 〒611-0033
京都府宇治市大久保町井ノ尻13-1
時間 8時30分〜17時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
次の業務を行っていただきます。

■ 児童相談所一時保護児童の生活指導・支援、行動観察、学習指導 記録整理等
条件等

グローイング 株式会社

職種 公認心理師(にじいろ名木)
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 300,000円〜350,000円
勤務地 〒611-0044
京都府宇治市伊勢田町名木2丁目1-206 『にじいろ名木』
時間 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 2)は学休期間
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障がいを持つ児童(6歳〜18歳)の療育施設における指導 スタッフ業務 今までのカウンセリングの経験を活かして頂き「制作課題・おやつ 作り・療育プラン・保護者対応・学校との連携」などが主な仕事で す 送…
条件等

放課後等デイサービスハルハル(株式会社 ブリエ)

職種 公認心理士/臨床心理士
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 時給 1,300円〜1,500円
勤務地 〒611-0043
京都府宇治市伊勢田町南山4-1キャンベルリバー 二番館2階
時間 13時00分〜17時30分 10時00分〜17時30分の間で6時間 勤務時間に応じて休憩付与
休日 日曜日、祝日、
仕事
内容
* 放課後等デイサービスの指導スタッフとして子どもたちへの支援 全般をお願いします。
・自由遊びや宿題の補助など療育カリキュラムを通して児童一人ひ とりに関わっていただきます。
・個性を大切にした…
条件等

社名非公開

職種 心理職(子ども発達さぽーとセンターあゆみ園)
雇用
形態
契約職員
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 月給 196,300円〜221,200円
次の手当が含まれています。特別調整手当 3,300円 

(別途手当)※上記基本…
勤務地 京都府宇治市 『放課後等デイサービス ちゃるむ』(JR宇治駅から徒歩3分)
時間 交替制(シフト制) 8時40分〜17時40分 9時00分〜18時00分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
『子ども発達さぽーとセンターあゆみ園』及び、放課後等デイサー ビス事業『calme(ちゃるむ)』において、発達に弱さや遅れ があったり、障害がある子どもたち(0歳〜小学校6年生)の発達 検査や療育業務…
条件等

京都府精神保健福祉総合センター

職種 精神保健福祉士又は公認心理師(会計年度任用職員)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 161,200円〜184,600円
時給換算 1,300円〜1,488円

(別途手当)時給=月給÷16日÷7.75…
勤務地 〒612-8416
京都府京都市伏見区竹田流池町120番地
時間 8時30分〜17時15分 実働7時間45分 休憩60分
*1週の平均勤務時間は27時間7分30秒
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
精神科デイ・ケアに係る ・プログラムの運営 ・通所者への個別援助、御家族へのサポート ・事務処理業務 ・電話、来庁者対応業務 ・パソコン入力等に関する業務 変更範囲:変更なし
条件等

合同会社 プラスジャパン わいわいプラス ひまわり教室

職種 児童指導員(心理学科卒)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜240,000円

(別途手当)*資格手当 *処遇改善手当
勤務地 〒610-0121
京都府城陽市寺田樋尻12-74
時間 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分
*就業時間2):日曜日以外の学校が休みの日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
主に発達が気になる子どもへの療育(運動・学習)になります。
平均10名の子どもを受け入れます。
下校の時間に合わせて、学校へ迎えに行き、平日は17:30の終 わりの会のあと自宅へ送ります。
送迎…
条件等

株式会社 スマイルゲートパートナーズ

職種 正)障がい福祉サービスの営業・アドバイザー(ファミレ八幡
雇用
形態
正社員
給与 月給 350,000円
固定残業代を含む 85,760円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、44時…
勤務地 〒614-8025
京都府八幡市八幡源氏垣外1-4 ファミレ八幡3階 スマイルゲートファミレ八幡 変更の範囲 会社の定める事業所
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 生活介護施設・放課後等デイサービスなど福祉サービスを 運営している会社です。
・当社の提供する福祉サービスの営業業務 ・ご利用者への請求及び集金業務・当社指定店舗で介護職員等とし ての勤務日を設け…
条件等

株式会社 スマイルゲートパートナーズ

職種 (正)障がい福祉サービスの営業・アドバイザー(SG山科)
雇用
形態
正社員
給与 月給 350,000円
固定残業代を含む 85,760円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、44時…
勤務地 〒607-8222
京都府京都市山科区勧修寺東堂田町118 スマイルゲート山科 変更の範囲 会社の定める事業所
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 生活介護施設・放課後等デイサービスなど福祉サービスを 運営している会社です。
・当社の提供する福祉サービスの営業業務 ・ご利用者への請求及び集金業務・当社指定店舗で介護職員等とし ての勤務日を設け…
条件等

滋賀県総務部 人事課

職種 会計年度任用職員(行政)B/職場適応支援者
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 104,554円〜147,123円
時給換算 1,070円〜1,506円

(別途手当)・時間給=月額÷月平均労働日…
勤務地 〒520-8577
滋賀県大津市京町4丁目1-1
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
障害を有する職員への職場適応支援業務 ・定期的な面談の実施、面談結果の作成 ・関係所属への助言、支援 ・外部機関との相談、連携 ・その他障害を有する職員からの問い合わせ対応 ・その他所属長が命じる業務…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録

周辺地域の「公認心理師」の求人