児童館 - 青森県
の求人情報 17件

さらに地域・駅で絞り込む

社名非公開

職種 放課後児童支援員(パートタイム)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,071円〜1,184円
勤務地 青森県三戸郡三戸町
時間 13時00分〜19時00分の間で4時間程度 土曜日や小学校が休業の日(夏期・冬期休業等)は、 7時30分から19時00分までの時間のうち、 …
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
下記施設において、小学校の放課後及び長期休暇期間中の児童の学 習や遊びの支援を行います。
1.三戸町立斗川児童館 〒039−0122 三戸町大字斗内字清水田91−1 対象児童 約20名(小学1〜6年…
条件等

社名非公開

職種 放課後児童支援員(フルタイム)
雇用
形態
会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 166,963円〜184,473円
勤務地 青森県三戸郡三戸町
時間 交替制(シフト制) 7時30分〜16時15分 8時15分〜17時00分 10時15分〜19時00分 実労働時間:7時間45分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
下記施設において、小学校の放課後及び長期休暇期間中の児童の学 習や遊びの支援を行います。
1.三戸町立中央児童館 〒039−0112 三戸町大字梅内字権現林139 対象児童 約110名(小学1〜6年…
条件等

社会福祉法人 弘前草右会

職種 児童厚生員(法人内児童館)【臨時職員】
雇用
形態
臨時職員
正規社員への登用の有無:あり 登用実績あり:17名登用
給与 月給 155,300円
次の手当が含まれています。臨時特例手当 10,000円 
勤務地 〒036-8071
青森県弘前市大字大久保字西田105-40「城東児童館」 他、法人内の児童館のうちいずれかに配属
時間 9時15分〜18時00分 7時30分〜19時00分の間で8時間 小学校の休業日・長期休業日は7:30〜19:00の間の8時間 勤務となります…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 法人内の児童館で学童指導業務 ・主として小学校低学年の児童を中心 ・自由活動の支援 など
* 児童にケガやいじめ等が起きないように、また不審者への注意等 児童の安全や健全な成長を支援する業務です…
条件等

社会福祉法人 弘前草右会

職種 児童厚生員(法人内児童館)【パート】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 925円

(別途手当)臨時特例手当 月額10,000円支給
勤務地 〒036-8071
青森県弘前市大字大久保字西田105-40「城東児童館」他、法 人内の児童館の内いずれかに配属
時間 7時30分〜19時00分の間で6時間程度 就業時間について相談に応じます。
休日 日曜日、祝日、
仕事
内容
〇法人内の児童館で学童指導業務 ・主として小学校低学年の児童を中心 ・自由活動の支援 など
* 児童にケガやいじめが等が起きないように、また不審者への注意 等児童の安全や健全な成長を支援する業務です…
条件等

社会福祉法人 静光会 三沢児童館

職種 放課後児童支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 79,200円〜82,720円
時給換算 900円〜940円

(別途手当)※時間換算額 =月給÷88h(年間勤務時…
勤務地 〒033-0022
青森県三沢市大字三沢字園沢93-7
時間 変形労働時間制 1年単位
15時00分〜18時00分 7時30分〜16時30分 9時30分〜18時30分 7時30分〜18時30分の間…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
小学生(1〜6年生)への遊びの指導や見守り 他 清掃、雑務 他
* 就業時間について ・学校休校日(夏・冬・春休み等) 早番 7:30〜16:30 休憩60分 遅番 10:00〜19:00 休憩60…
条件等

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

職種 体力指導員(高岩児童館)(14:00〜18:00)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 931円
勤務地 〒039-1108
青森県八戸市大字上野字山在家3-7 高岩児童館
時間 交替制(シフト制) 14時00分〜18時00分 8時30分〜18時00分の間で4時間以上 1日に4時間〜8時間の週20時間勤務です。 主な勤…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 主に小学校低学年の児童への遊びの指導、安全確認、児童館内外 の清掃等を行っていただきます。
変更範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

職種 体力指導員(三条児童館)(14:00〜18:00)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 931円
勤務地 〒039-1101
青森県八戸市大字尻内町字下根市25-2 三条児童館
時間 交替制(シフト制) 14時00分〜18時00分 8時30分〜18時00分の間で4時間以上 1日に4時間〜8時間の週20時間勤務です。 主な勤…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 主に小学校低学年の児童への遊びの指導、安全確認、児童館内外 の清掃等を行っていただきます。
変更範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

職種 体力指導員(江陽児童館)(12:00〜18:00)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 931円
勤務地 〒031-0801
青森県八戸市江陽1-21-2 江陽児童館
時間 交替制(シフト制) 12時00分〜18時00分 7時30分〜18時00分の間で6時間以上 1日に6時間〜8時間の週30時間勤務です。 主な勤…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 主に小学校低学年の児童への遊びの指導、安全確認、児童館内外 の清掃等を行っていただきます。

* 変更範囲:変更なし
条件等

社名非公開

職種 児童厚生員補助(平新田児童館/週3日勤務)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円

(別途手当)通勤手当を規定に基づいて日割りで支給しております。
勤務地 青森県青森市
時間 交替制(シフト制) 14時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜18時00分の間で4時間程度…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
青森市平新田児童館の指定管理です。
・児童館業務補助として、学童保育、学童指導を行います。

※ 遊びを通して学び、知識を得ていく子どもたちを見守る仕事です
※ 児童館は0〜18歳までの子どもが…
条件等

社会福祉法人 静光会 三沢児童館

職種 放課後児童支援員(土曜出勤)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 79,200円〜82,720円
時給換算 900円〜940円

(別途手当)※時間換算額 =月給÷88h(年間勤務時…
勤務地 〒033-0022
青森県三沢市大字三沢字園沢93-7
時間 変形労働時間制 1年単位
13時00分〜16時00分 13時00分〜17時00分 7時30分〜16時30分 4)9:00〜18:00 …
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
小学生(1〜6年生)への遊びの指導や見守り 他 清掃、雑務 他
* 就業時間について ・平日 13:00〜16:00又は13:00〜17:00 (夏・冬・春休み等の時もこの時間) ・土曜日 早番 7…
条件等

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

職種 体力指導員(湊児童館)(14:00〜18:00)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 931円
勤務地 〒031-0812
青森県八戸市大字湊町字中道27-3 湊児童館
時間 交替制(シフト制) 14時00分〜18時00分 7時30分〜18時00分の間で4時間以上 1日に4時間〜8時間の週20時間勤務です。 主な勤…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
◇ 主に小学校低学年の児童への遊びの指導、安全確認、児童館内外 の清掃等を行っていただきます。

* 変更範囲:変更なし
条件等

社名非公開

職種 児童館・学童クラブ・子育てひろば職員/港区
雇用
形態
正社員
就業形態は請負
給与 月給 206,050円〜213,750円
次の手当が含まれています。地域手当 15,000円 

(別途手当)住宅手当:1…
勤務地 青森県青森市
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時45分〜16時45分 9時15分〜18時15分 11時15分〜20時15分 勤務日は月ごとのシフト表で…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
児童館・学童クラブ・子育てひろばで、 主に小学生の放課後の生活と遊びの支援、乳幼児ひろば活動、 中高生活動など。
変更範囲:なし
条件等

社会福祉法人 幸成会

職種 支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,100円
勤務地 〒036-0541
青森県黒石市北美町三丁目68-1 【幸成児童館】
時間 交替制(シフト制) 14時00分〜18時00分 14時15分〜18時15分 土曜日・長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)の場合、上記以外の 勤…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
〇放課後児童クラブの指導 (遊び・学習・下校指導) 〇書類作成 「変更範囲:変更なし」
条件等

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

職種 松舘児童館 児童厚生員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 157,500円
時給換算 1,009円

(別途手当)基本給は、月額÷156hで計算
勤務地 〒031-0815
青森県八戸市大字松館字門前6-2 松館児童館
時間 8時30分〜18時00分の間で4時間以上 ・1日4h〜8h 週36h勤務 ・児童館の開館時間 月〜土曜日:8時30分〜18時
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数12日
仕事
内容
◇ 小学校低学年の児童への集団指導 ・行事の企画及び実施 ・地域の関係団体との連携 ・パソコン(ワード・エクセル)を使用した事務 お便り、案内文、事務費の会計等 ・館内外の清掃 変更範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

職種 是川児童館 児童厚生員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 157,500円
時給換算 1,009円

(別途手当)基本給は、月額÷156hで計算
勤務地 〒031-0023
青森県八戸市是川字中居河原2-12 是川児童館
時間 8時30分〜18時00分の間で4時間以上 ・1日4h〜8h 週36h勤務 ・児童館の開館時間 月〜土曜日:8時30分〜18時
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数12日
仕事
内容
◇ 小学校低学年の児童への集団指導 ・行事の企画及び実施 ・地域の関係団体との連携 ・パソコン(ワード・エクセル)を使用した事務 お便り、案内文、事務費の会計等 ・館内外の清掃 変更範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

職種 体力指導員(三条児童館)(14:00〜18:00)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 931円
勤務地 〒039-1101
青森県八戸市大字尻内町字下根市25-2 三条児童館
時間 交替制(シフト制) 14時00分〜18時00分 8時30分〜18時00分の間で4時間以上 1日に4時間〜8時間の週20時間勤務です。 主な勤…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 主に小学校低学年の児童への遊びの指導、安全確認、児童館内外 の清掃等を行っていただきます。
変更範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人光龍会 幼保連携認定こども園 こども園おひさま

職種 学童支援員(パート)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 過去3年以内はなし
給与 時給 1,020円
勤務地 〒033-0072
青森県上北郡六戸町大字折茂字上折茂67-45 六戸町立七百児童館内
時間 交替制(シフト制) 12時30分〜18時00分 8時00分〜18時00分の間で8時間程度 1)は、学校のある平日 土曜日、長期休暇(夏休み等…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 放課後、土曜日、長期休暇(春、夏、冬休み)の児童の保育 遊びや教材等を通して、児童の指導や保育 宿題指導及びアドバイス 支援員は2〜3人体制 児童数:約30名
※ 変更範囲:変更なし
※ エプ…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録