健康運動指導士 - 広島県
の求人情報 11件
株式会社 プライマリ・ケア
職種 | 健康運動士 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:あり 過去3年間の実績なし |
給与 | 時給 1,200円 |
勤務地 | 〒734-0007 広島県広島市南区皆実町1丁目19ー5 『あるケア』 |
時間 | 8時00分〜17時00分の間で2時間以上 ※就業時間は1日2時間以上で相談に応じます。 |
休日 | 土曜日、日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日 |
仕事 内容 |
デイサービスでの介護業務 ・書類作成、データ入力 ・デイサービスでトレーニングマシン、体操の指導 ・施設内雑務 送迎運転 普通自動車 軽自動車 ※ リハビリ型のデイサービスです。 業務の変更範囲:… |
条件等 |
株式会社 いでしたケアサービス
職種 | 健康運動指導士 健康運動実践指導者 (新卒向け) |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 225,000円 固定残業代を含む 20,000円 次の手当が含まれています。処遇改善手当 40,000円 |
勤務地 | 〒731-0231 広島県広島市安佐北区亀山5丁目3-19 いでしたリハビリステーション亀山 *その他勤務先あり 就業場所については広島市内6ヶ所の中で決定(補足参照) |
時間 | 8時30分〜17時30分 |
休日 | 日曜日、シフト制 |
仕事 内容 |
デイサービスにおける介護・生活相談・社内業務全般 (介護業務(入浴、トイレ、食事介助、清掃、レクリエーション、送迎など) 生活相談業務、その他社内業務) * 変更範囲:変更無し |
条件等 |
医療法人社団 常仁会
職種 | スポーツトレーナー(沼南クリニック併設フィットネスジム) |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 176,440円〜274,000円 次の手当が含まれています。職務手当 15,000円 介護手当 14,600円〜48,000円… |
勤務地 | 〒721-0955 広島県福山市新涯町6丁目11番6号 しんがい内科・循環器科・沼南クリニック |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 12時30分〜21時30分 シフトは相談に応じます。 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
令和6年12月20日開設の新規クリニックに関する求人です。 ・クリニックに併設されるメディカルフィットネスでの運動指導を お願いします。 スタッフ全員が助け合い笑顔で仕事ができる職場を 作ります。 … |
条件等 |
医療法人 かしの木会 介護老人保健施設 さくら
職種 | 理学療法士/通所リハビリテーションさくら |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 240,000円〜280,000円 次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 調整手当 10,000円 特定手当 1,… |
勤務地 | 〒736-0045 広島県安芸郡海田町堀川町2-23 |
時間 | 8時30分〜17時30分 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
通所リハビリテーションにおける 理学療法士としての業務全般 ※ 入所者:約30名程度 通所者:約100〜110名程度 ※ 企業全体 PT…常勤 16名 OT…常勤 2名 PT非常勤 1名 マッサー… |
条件等 |
医療法人 かしの木会 介護老人保健施設 さくら
職種 | 作業療法士/通所リハビリテーションさくら |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 240,000円〜280,000円 次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 調整手当 10,000円 特定手当 1,… |
勤務地 | 〒736-0045 広島県安芸郡海田町堀川町2-23 |
時間 | 8時30分〜17時15分 |
休日 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
通所リハビリテーションにおける 作業療法士としての業務全般 ※ 入所者:約30名程度 通所者:約100〜110名程度 ※ 企業全体 PT…常勤 16名 OT…常勤 2名 PT非常勤 1名 マッサー… |
条件等 |
広島医療生活協同組合(広島共立病院)
職種 | 介護職 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 |
時給 1,210円〜1,240円 次の手当が含まれています。処遇改善1手当 130円〜160円 処遇改善2手当 50円 処遇改善3手当… |
勤務地 | 〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須2丁目19-6 広島共立病院 通所リハビリテーション |
時間 | 8時30分〜13時00分 8時30分〜17時00分 1)月・木 休憩なし 2)火・水・金 休憩あり(60分) 勤務時間については相談に応じま… |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
短時間通所リハビリテーション内での生活援助 ・送迎 ・排泄 ・レクリエーション ・作業活動の援助 等 業務の変更範囲:法人の定める範囲 |
条件等 |
株式会社 いでしたケアサービス
職種 | 健康運動指導士、健康運動実践指導者/安佐北区亀山 |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:あり 2名 |
給与 |
時給 1,230円〜1,470円 次の手当が含まれています。介護職員処遇手当 210円〜250円 (別途手当)○特定処… |
勤務地 | 〒731-0231 広島県広島市安佐北区亀山5丁目3-19 いでしたリハビリステーション亀山 |
時間 | 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 1)2)のいずれか |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日 |
仕事 内容 |
デイサービスでの ・機能訓練指導 ・介護業務(トイレ介助、食事介助、清掃、レクリエーション、 送迎など)・その他、社内業務 * 介護経験不問 * 自己研鑽したい方への研修支援や資格支援制度も充実し… |
条件等 |
株式会社 いでしたケアサービス
職種 | 健康運動指導士、健康運動実践指導者/安佐北区亀山 |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 230,000円〜295,000円 固定残業代を含む 25,000円 ※※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず11.8〜15.… |
勤務地 | 〒731-0231 広島県広島市安佐北区亀山5丁目3-19 いでしたリハビリステーション亀山 |
時間 | 8時30分〜17時30分 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
デイサービスでの ・介護業務 (トイレ介助、食事介助、清掃、レクリエーション・送迎など) ・機能訓練指導・その他、社内業務 介護経験不問 * 自己研鑽したい方への研修支援や資格支援制度も充実していま… |
条件等 |
医療法人 かしの木会 介護老人保健施設 さくら
職種 | 介護予防運動指導員(フィットネスインストラクター) |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
月給 192,000円〜232,000円 次の手当が含まれています。処遇改善手当 32,000円 |
勤務地 | 〒736-0045 広島県安芸郡海田町堀川町2-23 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分 |
休日 | 日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
通所リハビリテーション デイケアでの介護業務 1.フィットネスマシン(10台)を利用した運動プログラム作成 2.マシントレーニングやグループレッスン等の運動指導 ※ 送迎あり(ワンボックスカー使用)… |
条件等 |
医療法人社団 常仁会
職種 | スポーツトレーナー(沼南クリニック併設フィットネスジム) |
---|---|
雇用 形態 |
パート・アルバイト 正規社員への登用の有無:なし |
給与 |
時給 1,100円 (別途手当)日曜日は時給+400円 |
勤務地 | 〒721-0955 広島県福山市新涯町6丁目 (番地は決定次第掲載します) しんがい内科・循環器科・沼南クリニック |
時間 | 9時00分〜13時00分 13時00分〜17時00分 9時00分〜21時00分の間で4時間以上 1)2)又は9:00〜21:00の間の就業時… |
休日 | シフト制 |
仕事 内容 |
令和6年12月開設予定の新規クリニックに関する求人です。 最新のマシンを導入するメディカルフィットネスジムを立ち上げま す。 オープニングスタッフとして、会員様への運動指導等行ってい ただきます。 … |
条件等 |
医療法人社団豊和会 豊田内科胃腸科
職種 | 健康運動指導士(通所リハビリテーション) |
---|---|
雇用 形態 |
正社員 |
給与 |
年俸制 2,916,000円 月額換算 243,000円 次の手当が含まれています。ベースアップ手当 13,000円 <… |
勤務地 | 〒737-0077 広島県呉市伏原2丁目7-22 通所リハビリテーション |
時間 | 8時00分〜16時45分 希望があれば相談に応じます。 |
休日 | 木曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
仕事 内容 |
通所リハビリテーションにおける健康運動指導士業務全般 ・機能訓練指導 ・集団体操 ・機能訓練プログラム作成 ・利用者の送迎または送迎補助 ・レクリエーションの企画・実施・サポート業務 ・介護業務(トイ… |
条件等 |
1
1/1ページ