保全 - 大田原市
の求人情報 13件

株式会社アイゼック

職種 技能工【急募】
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜320,000円

(別途手当)賃金:能力・経験により決定
勤務地 〒324-0036
栃木県大田原市下石上1382-12内の当社事務所
時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 7時00分〜15時30分 週単位
でのシフト勤務になります。2)の勤務は、月に5〜10 …
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 工場設備の保全の作業
* 大田原市内の塗料工場において ・設備の日常点検 ・定期的な部品交換 ・修繕、軽微な故障の修理等の対応 など
※ 初心者の方でもご応募ください。
業務は丁寧に指導いたし…
条件等

株式会社 資生堂 那須工場

職種 【説明会付管理選考会】ライン切替え・設備保全等
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 昨年事業開始のため実績なし
給与 時給 1,160円
月額換算 175,305円

(別途手当)【時給】 1勤1,160円 【賃金表記】 時給×19.5日×…
勤務地 〒324-0062
栃木県大田原市中田原906-6
時間 8時15分〜17時00分 1勤の募集になります。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
ラインの切替えや設備に関するトラブル対応、保全、運搬業務。
変更範囲:変更なし
◆ 応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
条件等

大黒電線株式会社

職種 生産設備(電気・機械)及び構内施設の保全業務全般
雇用
形態
正社員
給与 月給 181,060円〜293,000円

(別途手当)*住宅手当:会社規程による *家族手当:会社規程による *残業手当:会社…
勤務地 〒324-0244
栃木県大田原市蜂巣767-90
時間 8時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
(業務内容) 各種設備、施設についての ・日常点検、定期点検 ・トラブル発生時の対応 (状況により、協力会社に依頼する場合あり) ・生産設備故障時の緊急一時対応 変更範囲:変更なし
条件等

ファイナンシャル・ソリューションズ株式会社

職種 保険コンサルタント(大田原)
雇用
形態
正社員
給与 月給 209,100円〜377,700円
固定残業代を含む 54,100円〜97,700円 ※毎月一定の時間外労働が営業職月45時間あ…
勤務地 〒324-0047
栃木県大田原市美原1丁目6-13 大田原店
時間 変形労働時間制 1年単位
8時45分〜17時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
保険コンサルタントの業務です。
・リスクマネジメント ・ライフプランの作成 ・コンサルティングセールス ・事故対応 ・アフターフォロー、保全業務 ・契約継続手続き 等
条件等

テスコ株式会社

職種 広域クリーンセンター大田原の運転管理/焼却施設/大田原市
雇用
形態
正社員
就業形態は請負
給与 月給 190,000円〜280,000円

(別途手当)皆勤手当3500円 資格手当 800円〜30000円 家族手当3500円…
勤務地 〒324-0021
栃木県大田原市若草1丁目1484-2 広域クリーンセンター大田原内 焼却施設
時間 8時15分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
焼却施設内の設備点検、整備、小修繕等の保全業務全般 焼却灰の運搬業務 変更範囲:会社の定める業務
条件等

アクサ生命保険株式会社 宇都宮営業所 大田原オフィス

職種 商工会議所(商工会)共済・福祉制度推進スタッフ
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜240,000円

(別途手当)*基本給は18万、21万、24万円+諸手当(または 業績給)・業績給・募…
勤務地 〒324-0052
栃木県大田原市山の手1-1-1皇漢堂ビル5F 隣エリア内で会社の定める就業場所へ異動を命じることがある
時間 9時15分〜17時00分 ※仕事と子育て両立支援の制度あり、就労時間を1日6時間に設定できます(特記事項欄参照)
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
◎ 商工会議所(商工会)の会員企業に対する生命保険による従業員 の福利厚生制度(退職金・弔慰金)のコンサルティング営業
◎ 経営者のリスク管理や事業承継、資産管理などのアドバイスや保 険設計
◎ …
条件等

那須高原ハム株式会社

職種 工務・保全
雇用
形態
正社員
給与 月給 165,000円〜250,000円

(別途手当)時差勤務手当 冬期早出手当 年末年始手当 家族手当 住宅手当 等 (規定…
勤務地 〒329-3134
栃木県那須塩原市上大塚新田33-3
時間 8時00分〜17時00分 7時00分〜19時00分の間で8時間 就業時間、休日は、施設管理業務のため不定期となる場合があります
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
ハム・ソーセージの生産機械、設備のメンテナンスや修理などを行 います。
未経験でも大丈夫、働きながら技術を身につけることが出来ます 【変更範囲:変更なし】
条件等

株式会社 日光環境サービス

職種 焼却施設運転員/矢板市【夜勤シフトあり】
雇用
形態
正社員
就業形態は請負
給与 月給 205,000円〜260,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 5,000円〜10,000円 

(別途手当…
勤務地 〒329-1572
栃木県矢板市安沢3630 エコパークしおや エネルギー回収焼却施設
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜18時40分 18時30分〜8時40分 シフト交代制につき1)2)の時間 休憩時間あり 深夜残…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
プラント施設の運転維持管理 ・焼却施設運転管理 ・施設内の巡回転・点検 ・施設のメンテナンス、補修作業 未経験者大歓迎!! 現在就業中の40代〜50代の社員も未経験からのスタートでした 先輩が親切、丁…
条件等

フタバ食品 株式会社 喜連川工場

職種 工場周辺設備の管理保全(正社員)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜250,000円

(別途手当)・22:00〜5:00の勤務に関しては深夜手当が つきます。 ・取得した…
勤務地 〒329-1412
栃木県さくら市喜連川3286
時間 交替制(シフト制) 5時45分〜15時15分 12時45分〜22時15分 20時45分〜6時15分 20時45分〜6時15分の間で8時間 上…
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 工場設備の管理、保全のお仕事です。
・冷凍機、ボイラー、排水処理施設、コンプレッサー等の運転 ・記録管理 ・オイルやフィルターの交換などのメンテナンス、設備保全 「変更範囲:会社の定める業務」
条件等

住友金属鉱山シポレックス株式会社 栃木工場

職種 保全工
雇用
形態
正社員
給与 月給 165,628円〜435,000円

(別途手当)指定公休制手当 3160円 呼出手当 1101円 特別休日手当 10,5…
勤務地 〒324-0693
栃木県那須郡那珂川町松野923
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時45分〜16時35分 当社カレンダーによる
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
当工場はALCと呼ばれる軽量気泡コンクリートパネルを生産して おり、この生産設備の保全業務(計画的なメンテナンス、突発故障 対応、設備改善)および設備を新規導入する業務となります。
工務 課には電気グ…
条件等

社名非公開

職種 切断砥石の製造/那須町
雇用
形態
正社員
給与 月給 260,000円〜350,000円

(別途手当)家族手当有り 配偶者15,000円/月 子1人につき5,000円/月
勤務地 栃木県那須郡那須町
時間 8時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
精密切断砥石(自社ブランド製)の製造の仕事です。
・材料の秤量、混練作業 ・型取り作業 ・裁断作業 ・製品の性能評価(切断テスト) ・製造設備、工具、計測機器の保全など 変更範囲:会社の定める業務
条件等

弘陽電機 株式会社

職種 設備修理・保全
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜250,000円

(別途手当)・時間外手当 ・技術手当 ・役付手当 ・業務手当 ・家族手当
勤務地 〒319-3521
茨城県久慈郡大子町北田気740 本社工場
時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時55分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 当社工場において以下の業務を行っていただきます。
・機械修理 ・電気修繕 ・メンテナンス等(工場内) ・必要時に応じて本社工場・生瀬工場行き来してもらいます。

* 変更範囲:全ての業務
条件等

株式会社オーエヌエラストマー

職種 設備保全
雇用
形態
準社員
正規社員への登用の有無:あり 17名
給与 時給 1,000円〜1,200円
月額換算 164,000円〜196,800円

(別途手当)食事手当 3,700円/月 …
勤務地 〒963-6103 第一工場:福島県東白川郡棚倉町大字逆川字南原25 第二工場:福島県白河市東釜子字龍ヶ窪79-3
時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 当社第1工場および第2工場における生産設備全般のメンテナン ス等の業務に従事していただきます。

* 業務指導あり。
その方の経験等によりますが補助的作業からから徐々に仕事を 覚えていただきま…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録