保健師 アルバイト - 青森市
の求人情報 7件

株式会社 ツクイ 東北圏

職種 看護職員/ツクイ青森訪問看護ステーション
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 23名登用(東北圏内)
給与 時給 1,800円〜2,100円

(別途手当)※保有資格等により変動あり ・土日祝日手当:100円/時間 ・育児手当支給(規定…
勤務地 〒030-0802
青森県青森市本町一丁目4番17号 大樹生命青森ビル4階
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分の間で5時間以上 ※勤務時間については相談可 ※オンコール免除可能 ※オンコール対応可能者、優遇…
休日 シフト制
仕事
内容
オープニングメンバー募集!8月開設!訪問看護未経験歓迎! 入社祝い金10万円対象求人! <お仕事の詳細> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書…
条件等

青森市役所人事課

職種 訪問保健指導業務(国保医療年金課)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,290円〜1,340円

(別途手当)※基本給は関連規定の改正等により今後改正になる場合 があります。 ※通勤手当は通…
勤務地 〒030-0801
青森県青森市新町1丁目3番7号 青森市役所 駅前庁舎 1階 国保医療年金課
時間 8時30分〜17時00分の間で7時間程度 ※就業時間は採用後相談の上決定
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
・国民健康保険及び後期高齢者医療被保険者で、生活習慣病やフレ イルのおそれのある方等を対象に、医療機関の受診方法や、食事、 運動、服薬、健診の受診勧奨等についての保健指導を家庭訪問や電 話等にて行う。…
条件等

社名非公開

職種 看護専門学校実習指導教員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 令和6年度4月に1名登用実績あり
給与 時給 1,300円

(別途手当)交通費(実習日程・実習場所に応じて規定額を支給)
勤務地 青森県黒石市
青森県弘前市
青森県青森市 例:黒石厚生病院、弘前大学医学部附属病院、青森厚生病院など。
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時45分〜17時15分 8時00分〜17時00分の間で8時間程度 シフト表による勤務が基本ですが、実習先…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
実習先病院・施設や学内において、学校専任教員ならびに実習先の 指導担当者と連携しつつ、看護学生に対して実習指導をしていただ きます。
<主な業務>
○ 臨地実習における看護学生向けの実習指導
○…
条件等

青森県立中央病院

職種 会計年度パート 非常勤技術員(保健師/職員健康支援課)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 164,730円〜188,230円
時給換算 1,408円〜1,609円
勤務地 〒030-8553
青森県青森市東造道2丁目1-1
青森県立中央病院
時間 8時45分〜15時18分 9時15分〜15時48分 9時45分〜16時18分 ※1日5時間48分の勤務 ※週29時間の勤務 ※1)2)3)い…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
青森県立中央病院での職員の健康支援業務 ・健康管理 ・心の健康相談(臨床心理士と協同又は補助) ・ハラスメント相談対応 ・各種啓発活動 「変更範囲:変更なし」
条件等

青森市役所人事課

職種 事務補助・技術補助/母子保健(保健師又は助産師)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,290円

(別途手当)※基本給は関連規定の改正等により今後改正になる場合 あり。 ※通勤手当は、通勤距離に応じて一定…
勤務地 〒030-0962
青森県青森市佃2丁目19-13 元気プラザ
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分の間で7時間 ※8:30〜18:00の間の実働7時間勤務(シフト制)
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数6日
仕事
内容
青森市保健所あおもり親子はぐくみプラザにおける、保健師職員の 補助業務 ・母子健康手帳交付に係る業務 ・支援プラン作成 ・妊産婦等への相談支援に係る窓口・家庭訪問業務 ・乳幼児健康診査業務 ・その他各…
条件等

社会福祉法人 板柳町社会福祉協議会

職種 事務局庶務(臨時職員)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 120,000円
時給換算 930円

(別途手当)・資格手当は社会福祉士、保健師、看護師、主任介護支 援専門員の場…
勤務地 〒038-3661
青森県北津軽郡板柳町大字福野田字実田11番地7
時間 9時00分〜15時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
一人暮らし高齢者の昼食会や介護予防事業等の補助。
事務局庶務全般。
公民館受付・管理作業等。
変更範囲:変更なし
条件等

函館市役所

職種 福祉事務所家庭児童相談員【会計年度任用職員】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 125,055円〜189,641円
時給換算 1,078円〜1,634円

(別途手当)*時間額は月給÷116時間(…
勤務地 〒040-0001
北海道函館市五稜郭町23番1号 (子ども未来部子ども見守り・相談課)
時間 交替制(シフト制) 8時45分〜17時30分 8時45分〜15時30分 13時15分〜19時00分
*上記シフトの組み合わせにより週2…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
〇職種:会計年度任用職員
○ 家庭児童福祉に関する相談対応、支援
○ 子どもからの相談に関する対応、支援
○ 児童虐待に関する業務等
※ 公用車での外勤を含みます
※ 受験資格,必要書類につ…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録