会計 - 不破郡垂井町
の求人情報 18件

株式会社 はま寿司

職種 [ア・パ]キッチンスタッフ
雇用
形態
パート・アルバイト
給与 [ア・パ]時給1,050円〜1,313円
基本 時給1050円〜
高校生 時給1000円〜
22時以降 時給1313円〜<…
勤務地 岐阜県不破郡垂井町綾戸字不破ノ初329番1
時間 [ア・パ]09:00〜00:00
休日 交代制
仕事
内容
はま寿司の切り付けスタッフの募集です!

▼切り付け
・難しい調理はなし!
ブロック状態のお魚をカットできればOK!
+寿司作成もしていただきます

▼キッチン
・お寿司や軍艦、サイドメニュー
揚げ…
条件等

垂井町観光協会

職種 一般事務
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円

(別途手当)通勤費は、自宅から観光案内所までの最短経路が2キロ 以上である場合に、距離に応じて定める額を支給し…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町1812番地の10 垂井町観光案内所
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜16時00分 月1回程度、夜会議等がある場合は、時間調整します。
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
垂井町観光案内所(垂井駅前)での一般事務です。
垂井町役場産業課と連携しながら、協会事業の事務を行っていただ きます。
主な内容は、以下のとおりです。
・自主イベント等の企画、調整、実施 ・観光…
条件等

株式会社 サンレール

職種 経理
雇用
形態
正社員
給与 月給 201,000円〜223,000円
次の手当が含まれています。業務手当 15,000円 

(別途手当)家族手当:子…
勤務地 〒503-2122
岐阜県不破郡垂井町表佐214-3
時間 変形労働時間制 1年単位
8時15分〜17時15分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
アルミ製品メーカー本社にて、経理業務と管理本部業務(総務/ 庶務業務)をお任せします。
・請求書処理及び会計ソフトのデータ入力 ・経費精算 ・入出金管理 ・試算表作成(月次) ・資料作成(ワード、エ…
条件等

株式会社バロー

職種 レジ部門(バロー垂井店)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 令和3年19名、令和4年13名、令和5年19名
給与 時給 950円
勤務地 〒503-2112
岐阜県不破郡垂井町綾戸468番1
時間 13時30分〜21時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
「スーパーマーケットバロー」にて、 レジのお仕事です。
商品のバーコードをスキャンしてお会計をします。
レジは全自動釣銭機付だから安心、間違いもありません。
未経験者でも丁寧に指導します。
変…
条件等

株式会社 はま寿司

職種 [ア・パ]キッチンスタッフ、皿洗い・洗い場、フード・飲食その他
雇用
形態
パート・アルバイト
給与 [ア・パ]時給1,050円〜1,313円
基本 時給1050円〜
高校生 時給1000円〜
22時以降 時給1313円〜<…
勤務地 岐阜県不破郡垂井町綾戸字不破ノ初329番1
時間 [ア・パ]09:00〜00:00
休日 交代制
仕事
内容
はま寿司のキッチンスタッフの募集です!

▼キッチン
・お寿司や軍艦、サイドメニュー
揚げ物やみそ汁の作成

・お寿司のご提供は自動
レーンに乗せてタッチパネルを押すだけ!

▼切り付け
・難しい調…
条件等

垂井町商工会

職種 一般事務
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円〜1,000円

(別途手当)賃金は時給×7.75H×20日で計算
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町1546-4
時間 9時00分〜16時00分 8時30分〜17時15分の間で6時間程度
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・会計ソフトによる会員の記帳、決算事務及び労働保険事務 ・パソコンを使用しての文書作成、表計算(エクセル、ワード) ・その他単純な補助業務 「変更範囲:変更なし」
条件等

垂井町商工会

職種 一般事務
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 950円〜1,000円
月額換算 147,250円〜155,000円

(別途手当)賃金は時給×7.75H×20日で…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町1546-4
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・会計ソフトによる会員の記帳、決算事務及び労働保険事務 ・パソコンを使用しての文書作成、表計算(エクセル、ワード) ・その他単純な補助業務 「変更範囲:変更なし」
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 一時的保育補充保育士
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,142円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上の場合に、距離に応じて定める額…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 8時00分〜19時00分の間で5時間程度 勤務する園により時間帯が異なる場合があります。
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数0日
仕事
内容
・生後4か月から就学前までのお子さんの一時預かり保育及び保護 者との連絡、その他関連する業務 ・町立こども園における保育業務 ・園児の安全管理 ・生活、歌、遊び等の指導 ・食事の援助、準備、片付け ・…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 短時間保育士【午前A】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,142円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上である場合、距離に応じて定める…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 8時30分〜14時00分の間で5時間程度 上記の勤務時間のうち、9:30から14:00を基本とする1日 4時間30分勤務です。(勤務する園に…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
こども園での保育業務全般を行っていただきます。
・園児の安全管理 ・生活、歌、遊びの指導 ・給食(年齢により離乳食)の援助、準備、片付け ・支援児加配保育 ・日誌等の事務処理 ・保護者との連携 など…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 短時間保育士【午前B】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,142円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上である場合、距離に応じて定める…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 8時30分〜14時00分の間で4時間程度 上記の勤務時間のうち、9:30から13:15を基本とする1日 3時間45分勤務です。(勤務する園に…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
こども園での保育業務全般を行っていただきます。
・園児の安全管理 ・生活、歌、遊びの指導 ・給食(年齢により離乳食)の援助、準備、片付け ・支援児加配保育 ・日誌等の事務処理 ・保護者との連携 など…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 6年度会計年度任用職員 単純業務補助(障がい者対象)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 954円

(別途手当)通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路が 2km以上の場合に、距離に応じて定める額を支給…
勤務地 〒503-2193
岐阜県不破郡垂井町宮代2957-11
時間 8時30分〜18時15分の間で8時間程度 上記時間帯のうち、1日 7時間15分勤務です。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
庁舎または町内施設での業務補助です。
・作業補助(簡易的な管理作業、清掃作業など) ・事務補助(簡単な書類作成、窓口受付、電話対応など)
※ 仕事内容、時間等については、ご相談ください。
「変更…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 留守家庭児童教室補助員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,066円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上の場合に、距離に応じて定める額…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の留守家庭児童教室
時間 14時30分〜18時30分 土曜日(指定する日)、春、夏、冬休み、小学校の振替休日等は7 時30分から18時30分までのうち指定する5時間4…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
仕事などの理由で、保護者が家を留守にするため、下校後や学校休 業日に家庭でひとりで過ごすことが難しい小学生を対象に、指導員 の補助として、保護者の代わりに生活指導を行ったり、一緒に遊ん だりしていただ…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 留守家庭児童教室指導員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,100円

(別途手当)通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路が 2km以上ある場合、距離に応じて定める額を…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の留守家庭児童教室
時間 14時30分〜18時30分 土曜日(指定する日)、春・夏・冬休み、小学校の振替休日等は7 時30分から18時30分までのうち指定する5時間4…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
仕事などの理由で、保護者が家を留守にするため、下校後や学校休 業日に家庭でひとりで過ごすことが難しい小学生を対象に、指導員 として、保護者の代わりに生活指導を行ったり、一緒に遊んだりし ていただきます…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 短時間保育士【夕勤】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,269円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上の場合に、距離に応じて定める額…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 15時00分〜19時00分の間で3時間程度 上記時間帯の3時間勤務を基本としていますが、勤務する園や園児 の降園状況により、時間外勤務や時間…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
こども園での保育業務全般を行っていただきます。
・生活指導 ・降園対応 など 「変更範囲:変更なし」
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 短時間保育士【午後B】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,142円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上の場合に、距離に応じて定める額…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 12時00分〜18時00分の間で4時間程度 上記の勤務時間のうち、12:45から16:30を基本とする1 日 3時間45分勤務です。(勤務す…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
こども園での保育業務全般を行っていただきます。
・園児の安全管理 ・生活、歌、遊びの指導 ・給食(年齢により離乳食)の援助、準備、片付け ・支援児加配保育 ・日誌等の事務処理 ・保護者との連携 など…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 短時間保育士【午後A】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,142円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上の場合に、距離に応じて定める額…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 12時00分〜18時00分の間で5時間程度 上記の勤務時間のうち、12:30から17:00を基本とする1 日 4時間30分勤務です。(勤務す…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
こども園での保育業務全般を行っていただきます。
・園児の安全管理 ・生活、歌、遊びの指導 ・給食(年齢により離乳食)の援助、準備、片付け ・支援児加配保育 ・日誌等の事務処理 ・保護者との連携 など…
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 保育士B
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,142円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上の場合に、距離に応じて定める額…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 8時30分〜17時00分の間で8時間程度 上記時間帯のうち指定する1日 7時間15分勤務です。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
保育園での保育業務全般を行っていただきます。
・園児の安全管理 ・生活、歌、遊びの指導 ・給食(年齢により離乳食)の援助、準備、片付け ・支援児加配保育 ・日誌等の事務処理 ・保護者との連携 など …
条件等

垂井町役場 総務課

職種 令和6年度 会計年度任用職員 保育士A
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,225円

(別途手当)・通勤手当相当額は、自宅から就業場所までの最短経路 が2km以上の場合に、距離に応じて定める額…
勤務地 〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町 町内の町立こども園
時間 8時30分〜18時15分の間で8時間程度 1日 7時間15分勤務です。 7:00から19:00までの間でシフト制による早出等があります。 土…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
こども園での保育業務全般を行っていただきます。
・園児の安全管理 ・生活、歌、遊びの指導 ・給食(年齢により離乳食)の援助、準備、片付け ・支援児加配保育 ・日誌等の事務処理 ・保護者との連携 など…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録