事務 - 直江津駅
周辺の求人情報 47件

えちごトキめき鉄道株式会社

職種 営業
雇用
形態
正社員
給与 151,000円〜260,000円

(別途手当)住居手当 扶養手当 アテンダント手当 等
勤務地 〒942-0003
新潟県上越市東町1番地1
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時40分〜17時20分 9時20分〜18時00分 1箇月単位
の変形労働時間制。 長日勤、泊まり勤…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・駅での乗車券類等の販売、改札・案内業務等 ・直江津D51レールパークでの案内・接客業務等 ・リゾート列車及び観光急行車内での接客、飲食提供等のサービス 、在庫管理、食器・飲み物等の車内への搬入搬出業…
条件等

株式会社 丸互

職種 総合販売営業職
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜230,000円

(別途手当)役職手当10,000〜70,000円
勤務地 〒942-0061
新潟県上越市春日新田4丁目1-1
時間 変形労働時間制 1年単位
8時15分〜17時15分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
各種資材・商品の営業を担当していただきます。
見積作成などパソコンを使う作業がありますが、事務作業について は営業事務担当のサポートがありますのでご安心ください。
入社時の知識は不要です。
入社後…
条件等

株式会社 レンタルサービス

職種 フロント事務
雇用
形態
正社員
給与 月給 175,000円〜200,000円

(別途手当)皆勤手当 5,000円
勤務地 〒943-0804
新潟県上越市新光町3-12-31
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・電話、来客対応(レンタル品の貸出返却受付 他) ・受注に伴うレンタル品の手配 ・受注伝票処理 ・パソコンによる在庫管理
※ レンタルに伴うシステムのほかエクセルを使用します 変更範囲:変更なし
条件等

頸城自動車 株式会社

職種 一般事務員(総務課)
雇用
形態
正社員
給与 月給 160,000円〜200,000円
勤務地 〒942-8508
新潟県上越市石橋2丁目12番52号
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時00分 9時30分〜18時00分 交代制
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 下記業務を担当していただきます。

* 健康保険・厚生年金の手続き
* 給与計算
* 株主総会等催事準備・運営 等 変更範囲:変更なし
条件等

株式会社 クレセント新潟(カラオケリース販売、カラオケBOX経営)

職種 事務
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 1,010円
勤務地 〒942-0004
新潟県上越市西本町3丁目9番22号
時間 9時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分の間で6時間程度
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・業務用カラオケ機器のレンタル販売事務、健康器具販売(ネット 通販)、訪問鍼灸マッサージ事業3部門における事務を他2名と分 担して行います。
・伝票(納品/請求/領収書)作成及び商品発送、伝票記帳、…
条件等

頸城ハイヤー 株式会社

職種 【急募】タクシー事務員(高田/直江津営業所もしくは本社)
雇用
形態
正社員
給与 月給 161,380円〜195,520円
次の手当が含まれています。職務手当 14,860円〜17,000円 精勤手当 18,520円…
勤務地 〒942-0001
新潟県上越市中央1丁目1-1 本社:上越市西本町1-17-4
時間 8時30分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
1.一般事務員(高田営業所または直江津営業所) ・タクシー売上金の事務処理等 (請求書発行・集金・タクシー日報処理・売上金の処理・タクシー チケット類の処理等) 2.総務事務員(本社) ・タクシー営業…
条件等

アイワーク社会保険労務士事務所

職種 社労士事務所スタッフ
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,000円〜1,500円

(別途手当)*通勤手当は片道2km以上で支給となります。 *業務でマイカーを使用する場合、 …
勤務地 〒942-0063
新潟県上越市下門前1928 SKH 201
時間 10時00分〜12時00分 13時00分〜15時00分 10時00分〜15時00分 8時30分〜17時30分の間で4時間程度 週所定労働時間…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
1.社労士の補助業務です。
(1)労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険の手続き (2)給与計算 (3)助成金申請書類の作成等 2.家庭と仕事の両立を応援します。
お子様の学校行事や急な発熱時…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録