事務補佐 - 旭川市
の求人情報 6件

国立大学法人 旭川医科大学 旭川医科大学病院

職種 診療情報管理士(事務補佐員)
雇用
形態
事務補佐員
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 7,887円〜9,600円
月額換算 160,106円〜194,880円

(別途手当)住居手当、寒冷地手当(11月…
勤務地 〒078-8510
北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数13日
仕事
内容
* 旭川医科大学病院にて下記の診療情報管理業務を担当していただ きます。
(1)診療情報管理業務 (2)がん登録に係る業務 (3)診療情報の調査統計業務 (4)臨床指標に係る業務 (5)診療記録の質…
条件等

国立大学法人 北海道教育大学 教育学部 旭川校

職種 事務補佐員(財務グループ)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,082円

(別途手当)・通勤手当は本学規定により支給となります。
勤務地 〒070-8621
北海道旭川市北門町9丁目
時間 10時15分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 大学事務室における財務系の事務補助をしていただくお仕事です 。

※ 書類整理や資料印刷、簡易な文書作成やデータ入力(ワード・エ クセル)が中心となります。

* お仕事の工程やデータ入力方法…
条件等

国立大学法人 旭川医科大学

職種 【土日祝休み・ボーナスあり】臨床研究事務補佐員
雇用
形態
臨床研究事務補佐員
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 7,481円〜9,600円
月額換算 151,864円〜194,880円

(別途手当)・住宅手当(上限2万8千円/…
勤務地 〒078-8510
北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
時間 8時30分〜17時15分 週38時間45分(1日7時間45分)
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
臨床研究に関する事務業務全般 ・書類受付および作成 ・データ入力 ・電話・メール対応 ・文書整理 等、その他これに附随する業務 業務内容の変更:本学の定める業務
条件等

国立大学法人 北海道教育大学 教育学部 旭川校

職種 事務補佐員(附属小学校)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,082円

(別途手当)・通勤手当は本学規定により支給となります。
勤務地 〒070-0874
北海道旭川市春光4条1丁目1番1号(附属小学校)
時間 10時15分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◆ 附属小学校における事務補助をしていただくお仕事です。
・パソコンへのデータ入力及び書類整理等 (ワード:文書作成程度/エクセル:数値入力程度) ・資料の印刷、配布準備 ・来訪者の対応 ・校内清掃…
条件等

株式会社 日弘ヒ−ティング

職種 事務パート(旭川)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 全社においてパートから正社員または準社員になった実績:4名
給与 時給 960円
勤務地 〒070-8004
北海道旭川市神楽4条10丁目4-16
時間 8時00分〜16時00分 9時00分〜17時00分 8時00分〜17時00分 就業時間は相談に応じます。1日7〜8時間程度
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
営業の事務補佐(内勤)業務
○ パソコンを使用した各種書類作成
○ 電話や来客対応(お茶出しあり)
○ 発注業務
○ 庶務全般 上記の業務に従事していただきます。

※ 仕事内容は、一から教…
条件等

医療法人社団 慶友会 吉田病院

職種 総務事務補佐
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 月給 165,000円〜210,000円
次の手当が含まれています。職能手当 5,000円〜20,000円 

(別途手当…
勤務地 〒070-0054
北海道旭川市4条西4丁目1番2号
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 2)土曜日(休憩なし)
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
★ 総務事務業務全般 ・事務用品や備品等の物品管理、購入 ・案内業務 ・その他、総務事務補佐 ・PC操作あり
* 雇用契約は1年毎になります。

* 正社員登用の可能性あり
◆ 変更範囲:会社の…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録