一時保護所 - 富山県
の求人情報 7件

さらに地域・駅で絞り込む
  • 富山市 (1)
  • 高岡市 (4)
  • 射水市 (0)
  • 南砺市 (0)
  • 砺波市 (0)
  • 氷見市 (0)
  • 小矢部市 (0)
  • 黒部市
  • 魚津市
  • 滑川市 (0)
▼ 町村

富山県庁

職種 福祉指導員(産育休代替職員・富山児童相談所)
雇用
形態
産育休代替職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 207,300円〜216,200円
次の手当が含まれています。社会福祉業務手当 20,000円 
勤務地 〒930-0964
富山県富山市東石金町4-52 富山児童相談所
時間 8時30分〜17時15分 17時15分〜10時00分 2)月3〜4回程度(休憩300分)
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
児童の保護等に関するケースワーク 一時保護所における生活指導業務等 【変更の範囲:変更なし】
条件等

富山県庁

職種 心理(産育休代替職員・富山児童相談所)
雇用
形態
産育休等代替職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 166,600円〜196,200円

(別途手当)社会福祉業務手当:20,000円
勤務地 〒930-0964
富山県富山市東石金町4-52 富山児童相談所
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・児童相談所での児童心理司業務 (児童の面接・判定、心理検査に関すること) ・一時保護所(併設)での児童指導の業務に関すること 【変更の範囲:変更なし】
条件等

富山県庁

職種 心理(産育休代替職員・高岡児童相談所)
雇用
形態
産育休等代替職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 166,600円〜196,200円

(別途手当)社会福祉業務手当:20,000円
勤務地 〒930-0964
富山県高岡市赤祖父 高岡児童相談所172-1
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・児童相談所での児童心理司業務 (児童の面接・判定、心理検査に関すること) ・一時保護所(併設)での児童指導の業務に関すること 変更範囲:配置換えの可能性あり(配置先の定める業務)
条件等

富山県庁

職種 保健師(高岡児童相談所・産育代)
雇用
形態
産育休代替職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 208,800円〜225,500円

(別途手当)社会福祉業務手当:20,000円
勤務地 〒933-0806
富山県高岡市赤祖父172-1 高岡児童相談所
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 17時15分〜10時00分 2)月1〜2回程度 21:30〜6:30は宿直勤務です
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・児童相談所での児童福祉司業務 (児童の社会調査、保護者との面談調整に関すること) ・一時保護所(併設)での児童指導の業務に関すること 【変更範囲:変更なし】
条件等

富山県高岡児童相談所

職種 一時保護所日直職員【会計年度任用職員】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 7,719円
時給換算 996円

(別途手当)特殊勤務手当 日額450円
勤務地 〒933-0806
富山県高岡市赤祖父172-1
時間 8時30分〜17時15分
休日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
仕事
内容
一時保護所での保護児童への日常生活援助(学習、余暇)
* 土・日・祝日等、休日勤務、年末年始
* 月1〜3日程度の勤務
* 変更範囲:変更なし
条件等

富山県高岡児童相談所

職種 一時保護所宿直職員(会計年度任用職員)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 996円

(別途手当)特殊勤務手当 日額 450円
勤務地 〒933-0806
富山県高岡市赤祖父172-1
時間 17時00分〜9時00分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
夜間帯に一時保護所での保護児童への生活支援、余暇指導 ・月1〜4回程度の勤務
* 変更範囲:変更なし
条件等

富山県庁

職種 心理(産育休代替職員・富山児童相談所)
雇用
形態
産育休等代替職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 166,600円〜196,200円

(別途手当)社会福祉業務手当:20,000円
勤務地 〒930-0964
富山県富山市東石金町4-52 富山児童相談所
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・児童相談所での児童心理司業務 (児童の面接・判定、心理検査に関すること) ・一時保護所(併設)での児童指導の業務に関すること 変更範囲:配置換えの可能性あり(配置先の定める業務)
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録