鳶職の求人/株式会社 栄建

仕事内容

株式会社栄建は建築現場での足場作業を担当しております。
足場組立・足場解体など、足場関係全般を担っており、対応可能範 囲はスーパーゼネコンから民家足場まで、幅広く対応しております 。
当社の中心事業である足場工事は、一番に工事現場に入り、現場 の囲いを組みます。
次に、建物の基礎となる鉄骨を建てたり、建物 の外周に足場を組みます。
大型現場になると、タワークレーンを組 み立てたり、解体もいたします。
そして高い場所にも足場職人が一 番最初に乗り込み、他職が安全に作業できる為の足場を構築してい きます。
そのため、足場職人がいないと工事がはじまらない、大変 重宝される仕事です。
工事現場では一目置かれる存在であり、現場 を引っ張っていくリーダーで尊敬される存在なのです。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・無料駐車場あり ・作業服あり(無償貸与)
* 16才〜でも応募可能ですが、その場合、高所作業は できません。 ・トライアル雇用併用 期間中:労働条件同じ

株式会社栄建では足場職人を大募集しております。経験者の方!あ なたが今までに身につけた技術を、新しい場所で活かしてみません か?お給料の面など、技術に見合った待遇をお約束!素晴らしい技 術を錆びつかせることほどもったいないことはないです。その技術 を次の世代に継承していくお手伝いを、株式会社栄建がさせて頂き ます。また、未経験

募集要項

職種 鳶職
事業所名 株式会社 栄建
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜500,000円
ボーナス あり
勤務地 〒455-0874
愛知県名古屋市港区西福田3丁目924-1
最寄り駅 港区役所駅 車 18分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 23.0日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる
年間
休日数
88日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法第62条/定年年齢を上限とする/*特記事項参照
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23030-11411241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋南
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒455-0874 愛知県名古屋市港区西福田3丁目924-1
選考日時 随時
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 栄建
所在地 〒455-0874
愛知県名古屋市港区西福田3丁目924-1
事業内容 建築現場での足場工事を主として担当しています。

愛知県内を中心とし足場工事をしています。また当社では、資材も所有していますので、現場の大小問わず施工する事が出来ます。
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.eiken5000.com
広告

周辺地域の「鳶職」の求人