鰻の加工及び場内外への配達の求人/株式会社川魚問屋丸三商店

仕事内容

三重県地方卸売市場内の仲卸「丸三水産株式会社」内に あります弊社事業先において、鰻の一次加工(白焼)や 冷凍蒲焼の加熱処理作業をメインに、 市場内へのお客様への配達を行っていただきます。
また、加工品の真空包装の作業や発送作業などもあります。
7時以降には週2〜3日津市内への配達があります。
特別な技術や知識、経験などは必要ありませんので、 どなたでも無理なく勤務いただけます。
また、意欲があれば、鰻を捌く技術なども習得可能です。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

労働条件に応じて各種保険加入。 電話での問い合わせ等に関しては、勤務時間を考慮いただき、 午前10時までの対応のみとさせていただきます。
* オンライン自主応募可 (自主応募の場合紹介状は不要)

幅広い年齢層の方が活躍しており、和気あいあいとした 職場環境になります。 鰻のみならず、水産物全般に触れることができ、 社内販売価格で魚介類の購入も可能です。 仕事においては、重量のある荷物を運ぶなどは、ほとんどなく、 女性の方でも無理なく働ける業務になっています。 不明な点などはお気軽

募集要項

職種 鰻の加工及び場内外への配達
事業所名 株式会社川魚問屋丸三商店
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,400円

(別途手当)3:30〜5:00 時給 1,400円 (深夜割増を含む)5:00以降 時給 1,120円
ボーナス なし
勤務地 〒515-2114
三重県松阪市小津町800番地 三重地方卸売市場内
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 3時00分〜7時00分 週に2〜3回程度、津市内への配達業務がありますので、 9時くらいまでの勤務があります。 繁忙期(6月〜9月、年末)は、早出、残業がある場合があります。
休憩時間 15分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 水曜日、日曜日
週休二日 市場の休市カレンダーに準して休日とします 有給休暇は法定通り付与します
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜帯勤務のため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 日額 300円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:24030-06599041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク津
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社川魚問屋丸三商店
所在地 〒514-0058
三重県津市安東町1395-7
事業内容 うなぎ、こい卸売販売和食店経営

・幅広い年齢層で、和気あいあいとした職場です。・働きながら感じたことや思ったことを率直に言える、風通しのよい職場です。
従業員数 企業全体 17人、 就業場所 11人、 うち女性 2人、 うちパート 4人
広告