調理スタッフ★経験者/温泉施設内/休115日/終業後入浴の求人/株式会社トッキンHD

仕事内容

地元のリピーターに愛されている日帰り温泉施設内の仕事です。
美 味しいと評判のこだわり十割蕎麦を主に丼物・定食を提供していま す。
シフト業務ですが、年間115日の休日があります。

■ 仕事内容 主業務:開店準備/仕込み/営業中調理・食材購買/注文受付/フ ロア見回り/閉店後清掃/魅力開発と発信/仕入業者との連携 関連業務:パートスタッフの指導
■ 仕事の魅力
※ お客様からは十割蕎麦はもちろん、どの料理も美味しいと評判で す。
飲食全般、接客、企画、指導、衛生管理まで飲食業の業務を習 得し、時に温浴部門の経験等幅広い業務でキャリアを積めます。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

■ 魅力1(休日の多さ) しっかりと身体を休ませることができる115日の休日数。有休取 得率はまだ40%ほどですが、取得率向上の課題には真剣に取組ん でいきます。平均残業時間は月15時間程度。
■ 魅力2(手当の厚さ)
※ どうしても不規則な休みになるための「シフト勤務手当」。シフ トが変動することに対する「変動手当」。11時〜13時半出勤と なる中勤務手当。22時以降は40%の深夜割増手当。その他、 住宅手当・家族手当があります。働くスタッフと家族を支えます。
■ 魅

募集要項

職種 調理スタッフ★経験者/温泉施設内/休115日/終業後入浴
事業所名 株式会社トッキンHD
雇用形態 正社員
給与 月給 277,000円〜321,000円
次の手当が含まれています。シフト勤務手当 15,000円 住宅手当手当 12,000円〜16,000円 

(別途手当)家族手当:1万5000円〜(配偶者・子供)シフト変動手当:1000〜2000円/回(応実績)中勤務手当:1000円/回(11〜13時半出勤時)深夜割増:40%加算(22時以降)
ボーナス あり
勤務地 〒174-0063
東京都板橋区前野町3-41-1 (前野原温泉さやの湯処) 前野町3丁目バス停」下車1分 。
最寄り駅 都営三田線 志村坂上駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 13時00分〜22時00分 15時30分〜0時30分 11時00分〜22時30分の間で8時間程度 1)〜3)のシフト制。変動が少ないように配慮。一律のシフ ト手当、シフト変動実績に応じた手当、11〜13時半出勤時の中 勤務手当、22時以降の深夜割増手当と、大変さに応えます。(3 )の夜シフト入の際は終電はありません。自転車・バイク通勤可。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ※希望休は年間24日(毎月2日程度)優先配慮します ※調整が必要ですが、土日祝や三連休取得も可
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 飲食店での調理経験3年以上
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜勤務があるため。定年が60歳のため。
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,900円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13090-22095241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池袋
選考方法 面接(予定3回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒174-0063 東京都板橋区前野町3-41-1 (前野原温泉さやの湯処)
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社トッキンHD
所在地 〒174-0063
東京都豊島区目白 1-4-25 目白博物館ビル6F
事業内容 創業1940年からの精密金属材料事業を母体とする会社です。創業の地、板橋事業所では温浴事業と大規模商業施設の賃貸事業を行っています。地域の方々の健康と癒やしを応援する事業所です

TOKKINグループは2040年の創業100年を目指し、創業以来独自の価値を生み出してきました。温浴事業は深夜業務もあり大変な仕事ですが、幅広い経験やスタッフの成長を支援します。
従業員数 企業全体 236人、 就業場所 95人、 うち女性 58人、 うちパート 78人
ホームページ https://tokkin-holdings.co.jp/
広告

周辺地域の「飲食業」の求人