食品製造補助員(夜勤)【就職氷河期世代歓迎求人】の求人/株式会社 ヤヨイサンフーズ 長岡工場

仕事内容

〇ハンバーグ・メンチカツ・餃子等の業務用業務用冷凍食品を製造 する仕事です。
・具材の機械への投入 ・商品の成型、検査 ・袋詰め、箱詰め ・清掃業務
※ 食品を作るための衛生的な職場です。

※ 作業場所の温度は20℃から25℃程度です。

※ 未経験の方でも指導育成しますので安心して応募ください。

※ 応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後)
※ 長岡工場にある製造部署間の異動の可能性あり。

求職者の方へ

★ 車をお持ちでない方には、会社送迎があります。 (長岡市内循環、ルートに制限があるため応相談)
○ 評価制度により昇給があります。
○ 作業服含め備品全て貸与。
○ 社員食堂あり 一食200円又は250円で美味しい食事が食べられます。
○ 新潟県ハッピーパートナー企業認証取得 小さなお子さんがいるお母さん世代が働きやすい職場です。
* オンライン自主応募可能です。 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)

★ 事業

募集要項

職種 食品製造補助員(夜勤)【就職氷河期世代歓迎求人】
事業所名 株式会社 ヤヨイサンフーズ 長岡工場
雇用形態 正社員
給与 日給 7,880円
月額換算 158,256円

(別途手当)22時〜5時 深夜手当別途加算 *深夜手当を含む月収は180,511円程度です。 *子ども手当支給あり 子ども1人で10,000円 2人目以降は5,000円 ◆月額換算は日給×年間241日÷12ヶ月で計算
ボーナス あり
勤務地 〒940-1194
新潟県長岡市南陽1-1027-1
最寄り駅 長岡駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
17時30分〜2時30分 ・出勤時間は1時間程度前後する場合あり ・日勤との交代勤務も可能 (日勤 8:30〜17:30) 
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 月80時間・年6回まで適用可
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)上限/労働基準法の規定(年少者の深夜労働)
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,100円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 有期雇用5年以上で無期転換制度あり。 ※正社員以外のパート・フルパート共に60歳定年で 継続雇用の最大は75歳まで(H30.4〜)

応募方法

応募方法 求人番号:15020-07169541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長岡
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ヤヨイサンフーズ 長岡工場
所在地 〒940-1194
新潟県長岡市南陽1-1027-1
事業内容 主に業務用向けに調理冷凍食品(ハンバーグ・メンチカツ・餃子・焼売・ハムソーセージ)を製造しています。学校給食やスーパー惣菜やコンビニに使用して頂いております。

当社は「美味しいを超えた感動の追求」を目指して、日々“食”での社会貢献を実現できるように取り組んでいます。若手からベテランまで幅広い年齢層がおり、協調性を大切にしています。
従業員数 企業全体 1,695人、 就業場所 375人、 うち女性 200人、 うちパート 70人
ホームページ http://www.yayoi-sunfoods.co.jp
広告

周辺地域の「食品製造」の求人