硝子繊維加工(不織布製造)の求人/中部工業 株式会社

仕事内容

弊社の扱う硝子繊維の不織布製造業務を担当して頂きます。
機械を使用した原料のカット、原料の投入、巻き取り業務、機械操 作がメインの業務です。
15kg程度の原料が入った袋を腰の高さ程度に持ち上げて、機械 に投入する作業があり、原則立ち仕事になります。

◎ 使用する設備等も細かく教育訓練の仕組みが整っておりますので 未経験でも安心して働いて頂けます。
【変更範囲:会社が定める業務】

求職者の方へ

<待遇面> ・基本、土日休み ・制服貸与 ・フォークリフト免許等資格取得推奨制度あり(費用は会社負担) ・無料駐車場あり ・喫煙所あり ・再雇用制度については年齢上限なし ・本人の希望に応じて、残業等の対応頂けます <内容> ・初心者歓迎(非製造業からの転職者が多くいらっしゃいます) ・他業種経験者歓迎(他業界での知識を活かしてご活躍頂けます) ・教育制度充実(機械操作や製品情報等、入社後に教育訓練を 実施いたします) ・30代・40代の割合が多く、1年以内に入社された方もいらっ しゃいます

募集要項

職種 硝子繊維加工(不織布製造)
事業所名 中部工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜260,000円

(別途手当)皆勤手当 5,000円 住宅補助 10,000円/世帯主 食事補助 80円/日 扶養手当 配偶者 8,000円/月 子、その他 2,000円/月/1人につき
ボーナス あり
勤務地 〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里151 名鉄バス 江南団地東より徒歩3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 6時00分〜15時00分 14時00分〜23時00分 業務状況に応じて一週間単位
で流動的に交替制を導入する部門が御 座います。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期切迫・臨時受注 1日5時間、月42時間、年320時間以内
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 GW、お盆、年末年始休あり 基本月曜〜金曜出社で、月に一回土曜日出勤有(基本土日休み)
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜45歳
該当事由 キャリア形成 キャリア形成のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 日給9,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:23130-01993941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク犬山
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 中部工業 株式会社
所在地 〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里151 名鉄バス 江南団地東より徒歩3
事業内容 硝子繊維製品製造並びに販売硝子繊維フエルト、断熱材、不燃材、防音材、消音材

社歴の長い方が多く、長く安心して勤めて頂けます。製造業未経験者も多く、初めての方でも安心して勤めて頂けます。営業は幅広い製品の販売が可能なので、これまでの経験を活かして活躍頂けます
従業員数 企業全体 33人、 就業場所 33人、 うち女性 6人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.chubuindustry.co.jp/i
広告