技術職の求人/DM三井製糖株式会社 千葉工場

仕事内容

砂糖の製造業務です。
砂糖製造機械設備のオペレーションやその保 守保全を行っています。
砂糖工場は24時間操業のため、操業中は4グループに分かれ、3 交替勤務をしています。
勤務時間は2日で替わり、6日働いて2日休むサイクルを繰り返し ます。
砂糖の製造をしていないときの勤務時間は原則8:30〜17:0 0です。
交替勤務や深夜勤務には基準内賃金の他に諸手当が支払われます。
『変更範囲:詳細は面接時にお伝えします』

求職者の方へ

1グループ5人のメンバーでオペレーションを行っているので、チ ーム同士や仕事を引き継ぐ人達との情報共有や、日頃の連携が大事 になります。 また、工場内の設備管理を行う人、品質管理を行う人や協力会社の 社員等とのコミュニケーションも必要です。 若手から中高年まで幅広い世代が活躍中です。 食品製造工場勤務の経験がある方 円滑なコミュニケーションを取れる方 臨機応変に対応できる方 向上心があり、前向きな方 以上、該当する方は歓迎いたします 指導は丁寧に行いますのでご安心ください。 チームワークが好き、軽作業など

募集要項

職種 技術職
事業所名 DM三井製糖株式会社 千葉工場
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 2名あり
給与 月給 250,000円〜300,000円

(別途手当)食事補助を支給
ボーナス あり
勤務地 〒290-0067
千葉県市原市八幡海岸通2番16
最寄り駅 JR内房線 八幡宿駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時45分〜14時00分 13時45分〜20時30分 20時15分〜8時00分 4直3交替勤務規則に則る
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 21時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的なトラブル・追加オーダーに対応するため
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 4勤2休が1サイクル
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜労働の為(労基法61条)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、勤務態度がよい。休業など、就労困難な事情がない。
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 ☆自分が製造に関わった商品が多くの人々の生活を支 えます。

応募方法

応募方法 求人番号:12110-06366741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク千葉南
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒290-0067 千葉県市原市八幡海岸通2番16
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 DM三井製糖株式会社 千葉工場
所在地 〒290-0067
千葉県市原市八幡海岸通2番16
事業内容 「スプーン印」「ばら印」ブランド精製糖の製造販売並びに食品素材の製造販売

DM三井製糖は、企業理念に「姿かたちを変えながら一生に寄り添い、幸せの時を広げる。」を掲げ、売り上げの大半を占める砂糖事業を基盤としつつ、周辺事業や海外展開にも力を入れています。
従業員数 企業全体 490人、 就業場所 64人、 うち女性 6人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.msdm-hd.com/jp/
広告