事故を未然に防ぐ非破壊検査員/佐賀【未経験者歓迎】の求人/株式会社 九検

仕事内容

病院で受ける検査のようにエックス線や超音波などの技術を使い『 物を壊さずに』内部や表面のきずあるいは劣化の状況を調べます。
検査対象は主に金属やコンクリートを使った橋やトンネル、ビルな どの建物、工場設備(配管・タンク)等です。
これらの製造時や定 期点検時、何か異常があった時に安全か否か検査をし、事故を未然 に防いでいます。

* 入社後は先輩社員の検査に同行し、経験を積み ながら資格取得を目指していきます。
取得できる資格は様々ですが 、まずは日本非破壊検査協会(JSNDI)の行う各種の技量認定 の取得を推進しています。
【取得可能資格例】(JSNDI:各分 野レベル1〜3)
◇ 放射線透過試験
◇ 超音波探傷試験
◇ 磁気探傷試 験
◇ 浸透探傷試験【国家資格:厚生労働省】
◇ エックス線作業主任 者
◇ 酸素欠乏危険作業主任者 [変更範囲:変更なし]

求職者の方へ

■ 勤務地限定採用あり
■ ・UIJターン歓迎! →社員の約40パーセントが佐賀出身です。
■ 未経験者歓迎
■ ・ほとんどの先輩社員が非破壊検査経験なしで入社しています! →入社してから技術を身につけプロとして働いています。
■ 資格が取れる
■ ・非破壊検査の資格やエックス線作業主任者などの国家資格も 取得できます。→資格取得でキャリアアップできます。
■ 資格サポート
■ ・資格教材費、受験費用、講習会費用など会社が

募集要項

職種 事故を未然に防ぐ非破壊検査員/佐賀【未経験者歓迎】
事業所名 株式会社 九検
雇用形態 正社員
給与 月給 195,800円〜207,800円
ボーナス あり
勤務地 〒849-0932
佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝166番地35 ※日帰り〜1ヵ月程度
最寄り駅 佐賀駅 車 15分
転勤 あり 佐賀勤務、若しくは山口営業所勤 務
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分
*就業時間1)2)は例です。出張場所、検査開始時間によって就業時間が変わります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 19時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的な受注の増大や集中によって納期がひっ迫した時、通告によ り年6回、1か月99時間の時間外・休日労働
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、育児休暇など
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
非破壊試験技術者レベル2 あれば尚可 エックス線作業主任者 あれば尚可 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上 工業高校卒であれば尚可
経験 不問
年齢 制限あり 〜45歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から45歳以下の方を募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:41010-05538041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐賀
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝166番地35
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後21日以内 面接後21日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 九検
所在地 〒849-0932
佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝166番地35
事業内容 『物を壊さずに』内部や表面のきずあるいは劣化の状況を調べる【非破壊検査】を主業務としています。ビルや橋、工場設備など様々な構造物の検査・調査をすることで、事故を未然に防ぐ仕事です。

業務に関する資格を取得することによってスキルアップできます。資格取得に関する受験費用や教材費、講習会などの費用は会社が負担いたします。
従業員数 企業全体 26人、 就業場所 12人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.kk-kyuken.jp
広告

周辺地域の「非破壊検査」の求人