神奈川情報センター/物流配送の管理、事務、配車の求人/株式会社 岡田商運

仕事内容

物流情報を収集しマッチングするお仕事です。
全国1万社を超える協力会社の、荷物情報や空車情報を収集し、 空車と荷物をマッチング、配送の調整を行います。
── 具体的には ── 荷物情報や車両情報の管理と調整 顧客対応/協力会社対応 電話営業 伝票・帳票類管理などの一般事務業務/PC入力 など ・未経験の方はメインスタッフの補助から始めます。
丁寧に教えますので大丈夫 ・物流業界未経験だった先輩も男女多数活躍中です。

求職者の方へ

* 通勤手当は、通勤距離(km単位)で会社規程により支給 しています。
* 事前連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考後、連絡いたします。
* 業務変更範囲:会社の定める業務 【働き方改革関連認定企業】
※ 働きやすい職場認定制度

求める人材: 配車・運行管理は未経験でも、ドライバーや倉庫業で物流の現場を 経験している方、大歓迎です。 ── 入社後の流れ ── <未経験者の方> 入社後1〜3ヶ月間は、仕事の概要や流れを見てもらい、配車をメ インにセ

募集要項

職種 神奈川情報センター/物流配送の管理、事務、配車
事業所名 株式会社 岡田商運
雇用形態 正社員
給与 月給 279,712円〜304,035円
固定残業代を含む 49,712円〜54,035円 ※時間外勤務30時間分として支給し、超過した分には追加で支給する。
ボーナス あり
勤務地 〒252-0822
神奈川県藤沢市葛原3000-1
最寄り駅 長後駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 需要の季節的な増大および突発的な事態に対処する為
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 土曜日は1カ月に2回程度休み(当社カレンダーによる)
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
運行管理資格者は優遇します、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 配車経験者は採用面で優遇
年齢 不問
試用期間 あり 2か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:33010-22443241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒252-0822 神奈川県藤沢市葛原3000-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 岡田商運
所在地 〒702-8005
岡山県岡山市中区江崎706-1
事業内容 一般貨物運送事業、貨物取扱事業

当社は独自性と機動力で成長を続け、現在全国に10拠点を有し、今後も拠点の新設を計画しています。また労働環境の整備にも力を注ぎ、社員の生活の充実と働きやすさの向上に努めています。
従業員数 企業全体 300人、 就業場所 30人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.okasyo.jp/
広告

周辺地域の「電話営業」の求人