〔請〕電気点検修理作業員(新居浜)の求人/社名非公開

仕事内容

◆ 電気設備の電気メンテナンスを行っていただきます。

◆ 高・低圧制御盤内の点検修理や電気配線の保守作業等、電気保安 業務を主に行って電気事故の発生を防いでいる大切な仕事です。

◆ 異常を早期に発見する知識と技術が大切な仕事ですが、実績を積 むほどに自分の仕事に誇りを持てる仕事です。

◆ 未経験の方でも先輩が丁寧に指導しますので安心して働けます。
決められた仕事を確実に丁寧に行っていただける方に向いています トライアル雇用求人(対象要件あり) (トライアル雇用期間中の労働条件変更なし) 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 各種資格取得を支援します。 (資格種類、支援内容は勤務内容にて変わります。)
* 社内教育で知識やスキルのバックアップ体制を整備。
* 残業はほとんどなく定時に帰れます。
* 年数回の社員親睦会、2年に1回の社員旅行有り。(会社負担)
* 勤務条件により年1回の特別手当の支給あり。
* 就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎
* 会社の詳細はホームページをご覧いただけますと、職場の雰囲気 や社業の詳細をご確認いただ

募集要項

職種 〔請〕電気点検修理作業員(新居浜)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 日給 9,000円〜12,500円
月額換算 184,500円〜256,250円

(別途手当)基本給=日給×20.5日で算出 ・皆勤手当=1.5日分 ・家族手当=2,500円〜
ボーナス なし
勤務地 愛媛県新居浜市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期変更等
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる。年末年始、GW、お盆、地方祭。 仕事内容や状況によっては休日出勤の可能性あり。
年間
休日数
118日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 能開校以上 訓練学校(電気科)又は高卒以上(電気科) 電気系学科の学歴の方優遇します。
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として募集採用するため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:38070-01902441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク四国中央
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、その他
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 機械の保全・修理を通して地域経済の発展を目指しています。製紙工場他の設備機器のメンテナンスの中でも、電動機のメンテナンスや軸受けの交換作業に取り組んでいます。
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 1人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「電気配線」の求人