通信インフラの設置スタッフ ※全学部全学科対象 (新卒向け)の求人/株式会社 カワバタ電王

仕事内容

★ プライベートも充実の完全週休2日(土日) 電気通信の仕事は今後も益々必要とされている分野です。
専門的な技術を身に付け、必要な資格を取得していただきながらスキルを 高めていただきます。
電気通信設備や行政無線の設置・保守をメインに 出来る所から少しずつ覚えていってください。
・電気通信設備に関わる施工及び管理 ・簡単なPC入力(作業日報など) ・工事進行の共有や打ち合わせ ・施工工事の受注やそれに伴う資材の納品対応 など
※ 変更範囲:なし

求職者の方へ

・資格手当:勤務年数に応じて年俸とは別に支給。 ・賃金形態:日割り計算の欠勤控除がある年俸制
* 昇給は会社業績と人事考課により支給します。 ・昇給:年俸表による ・賞与:年俸に含まれる ・月額賃金 大卒等 = 年俸(3,619,994円)÷14 短大等 = 年俸(3,500,000円)÷14 毎月の月額賃金として12ヶ月分支給し、余りの2ヶ月分は、 賞与月に各1ヶ月分ずつ支給。 ・試用期間:3か月

募集要項

職種 通信インフラの設置スタッフ ※全学部全学科対象 (新卒向け)
事業所名 株式会社 カワバタ電王
雇用形態 正社員
給与 年俸制250,000円
固定残業代を含む 73,700円
ボーナス なし
勤務地 〒332-0003
埼玉県川口市東領家3-1-27 埼玉高速鉄道 川口元郷駅 車 10分
最寄り駅 埼玉高速鉄道 川口元郷駅 車 10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇8月に2日間年末年始12月に3日間
週休二日 毎週 
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月6日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・電気通信の仕事は今後も需要が多く見込まれている業種です。 技術を身に付けるチャンスです。若い人の力を必要としてい ます。 ・入社後1週間程度は座学でビジネスマナーや社内規則、 新規入社者教育、各部の事業内容の説明また設備機器 実習等の研修を受講し、その後2〜3ヶ月間が職場や 現場でのOJTにて実務を経験していただきます。 ・駐車場代:自己負担なし。 ※転勤範囲:将来、管理的立場になった場合、北海道(札幌市)へ 転勤の可能性あり。

応募方法

応募方法 求人番号:11010-00014748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川口
選考方法 面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 カワバタ電王
所在地 〒332-0003
埼玉県川口市東領家3-1-27 埼玉高速鉄道 川口元郷駅 車
事業内容 無線電機通信設備・有線電気通信設備・放送機械設備・データ通信設備等の電気通信設備にかかわる施工・管理

社会インフラを担う業種です。中小企業の強みとして、業務に対する個人の意見や行動が、直接業務に結びつきます。また技術を習得するにあたり、初めから終わりまで一貫して見ることが出来ます。
従業員数 企業全体 15人、 就業場所 7人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://kawabatadenko.jp
広告