電気・制御設計の求人/湘南技術センター株式会社

仕事内容

【電気設計】 顧客との仕様打合せ、構想設計、詳細設計、試運転調整等の現場対 応を担当していただきます。

■ 装置全体の把握
■ 顧客用件の把握
■ 案件ごとの仕様把握
■ 電源容 量等各種計算
■ 機械、電気、制御連携対応
■ 制御盤設計、ハーネス 設計
■ 各社毎の設計ルールと製図知識 【制御設計】 顧客との仕様検討、構想、詳細設計、PLCプログラム設計
■ 装置全体の把握
■ 顧客要求の把握
■ 案件毎の仕様把握
■ 機械、電 気、制御連携対応
■ PLCプログラム設計
■ 各社毎の設計ルールと 製図知識 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

・年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇等あり ・平均有休取得日数13日 ・横浜駅から徒歩5分 【研修等】 ・入社時研修制度有
※ 中途採用…前職などのご経験内容によって研修実施の有無を 判断させていただきます。 ・国家資格取得支援、受験料会社負担 (機械・プラント製図技能士1級合格:20名) 「オンライン自主応募可」

創業50年の歴史に裏打ちされた安心の技術力があります。 技術サービス業界では数少ない大規模技術集団として、半導体・液 晶・自動車・溶接・エネルギー・プラント・住宅

募集要項

職種 電気・制御設計
事業所名 湘南技術センター株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 280,000円〜490,000円

(別途手当)家族手当、慶弔手当制度あり
ボーナス あり
勤務地 〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル3F
最寄り駅 JR横浜駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分 第2,4金曜日ノー残業デー
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 14時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  完全週休二日制
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上 学歴:短大・専門卒以上(文系・理系問いません)
経験 必須 【必須】 ・電気・制御に関する実務経験をお持ちの方 ・FA分野装置の設計経験・知識(図面作成等)
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60歳を上限とする
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 試用期間中は基本給のみ支給
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし 企業提携型保育施設あり(逗子市)
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:14010-29695041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横浜
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル3F
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 湘南技術センター株式会社
所在地 〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル3F
事業内容 エンジニアリング(設計請負、技術者派遣、設計・製作、解析、3D−CAD教育)太陽光発電・施工(野立て他、監視システム)ITソリューション(WEB設計等)派14−301752

真空技術をコアとして一般〜産業用機械装置設計を中心に幅広い分野で設計・開発を手がけ、ITソフト開発を含めたトータルエンジニアリング事業を展開。自然エネルギーによる環境ビジネス構築。
従業員数 企業全体 135人、 就業場所 65人、 うち女性 18人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.shonan-gijyutsuc.co.
広告

周辺地域の「電気設計」の求人