技術職 送電工事の調査測量 (新卒向け)の求人/三桜電気工業 株式会社

仕事内容

◎ 九州電力送配電(株)の保有する送電線建設工事に伴う調査測量・設計業務 を行います。
(九州一円が現場になります) 光波測距儀(角度・距離の測定機械)やミラー及びGPS(経度緯度・標高の 測定機械)といった専用機材を使用した測量業務や、測量データをもとにCA Dソフトを使用した図面作成など。
変更の範囲:変更なし
* 新卒入社日:令和7年4月1日

求職者の方へ

試用期間:3ヶ月(同条件) 勤務体系:1年単位の変形労働時間制を採用 (所定の労働日・休日・時間を各人のシフト表で決定し 週平均39時間07分で調整) また、現場の状況により、スーパーフレックス制を採用 昇給:年1回 勤続4年目迄に3.6万円〜4.2万円 資格手当:取得資格に応じて給料に加算2千円〜/月 上限無し 家族手当:配偶者1万円、子1.5〜2万円/人 他:出張手当、通勤手当、医療費補助5万円/年…社員+扶養家族 転勤の可能性:極めて低く適性・希望を考慮/九州圏内

募集要項

職種 技術職 送電工事の調査測量 (新卒向け)
事業所名 三桜電気工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 207,000円
次の手当が含まれています。職能手当 40,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒880-2112
宮崎県宮崎市大字小松字下川原1158-11 宮崎駅 車 10分
最寄り駅 宮崎駅 車 10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期などで臨時的必要がある場合 年6回を限度とし、月99時間、年720時間までできる。
所定労働日数 月平均
休日 当社カレンダーに準ずる
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 制度:社会保険、資格取得支援制度、慶弔金制度、退職金制度 財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、旅行会社提携サービス 奨学金返還支援制度、特定健診の費用補助 施設:社員食堂付宿泊施設(宮崎荘) 独身寮/オール電化対応/月額1.1万円 ※入居条件有 ◇高専の専攻科(学士取得者)の賃金は大学院卒に同じ ◇モデル年収(38歳):500万円 ◇奨学金返還支援制度:4年制大学の場合返済支援額100万円 ※職場見学:交通費支給、見学希望者大歓迎です! ※応募受付:郵送、求職者マイページ(可)

応募方法

応募方法 求人番号:45016-00192948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワークプラザ宮崎
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月1日 13時00分〜 5/1以降随時開催 お問い合せください。
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三桜電気工業 株式会社
所在地 〒880-2112
宮崎県宮崎市大字小松字下川原1158-11 宮崎駅 車 10分
事業内容 架空・地中送電線路工事、保守点検等の設備保全業務、測量工事、内線電気設備工事、畜産汚水処理設備の建設・保守メンテナンス、オール電化工事、BBIQ等の提供工事

社員の人間性と個性を尊重し、個々の能力の開発とゆとりある生活の実現を目指します。※事業所静止画像あり【厚生年金:特定適用事業所】
従業員数 企業全体 312人、 就業場所 312人、 うち女性 25人、 うちパート 0人
ホームページ https://misakura.co/
広告