電気工事【阿久比営業所】の求人/株式会社 ホリキタ電工

仕事内容

中部電力委託店 株式会社トーエネック名古屋支店の協力会社で安 定しています。
電力会社から供給される電気を地域の皆さまにお届 けする基幹電力設備、配電線ルートの構築とメンテナンス 具体的な仕事は、電柱を建てる工事、知多半島全域の電柱から家ま での電気をつなぐ工事です。
「電線工事」「建柱工事」「引込工事」台風や雪害、落雷などの自 然災害復旧工事にも対応。
資格や経験がない方でも大丈夫です。
基本的な仕事の進め方、知識など丁寧に指導させていただきますの でご安心ください。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【トライアル併用求人】条件試用期間に同じ
◆ 退職金制度もあります。正社員採用ですので長期勤務できる環境 が整っています。人員配置にも目を配り仕事量に応じた増員を行 うなど、一人ひとりが健康でモチベーション高く働き続けられる 環境づくりを目指しています。
◆ 現場からの移動時間も時間外労働時間に含んでいます。
◆ 【モデルケース】 S1 レベル3 高圧S級技術者 ↑ (2年以上) J2 レベル2 高圧A級技術者 ↑ (1年以上) 高圧B級技術者 ↑ (1年以上) J1

募集要項

職種 電気工事【阿久比営業所】
事業所名 株式会社 ホリキタ電工
雇用形態 正社員
給与 月給 192,000円〜330,000円

(別途手当)住宅手当 外線手当(有資格者)10,000円 家族手当 配偶者 10,000円 子(18歳まで)5,000円
ボーナス あり
勤務地 〒470-2211
愛知県知多郡阿久比町大字草木字三日清水82-6
最寄り駅 名鉄線 坂部駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
*8時間勤務
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 3月、4月の決算期
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  当社年間カレンダーによる *年末年始、夏季休暇
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車免許(MTが望ましい)※入社後取得可(会社負担、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年(60歳)未満の方を募集
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 各種手当は支給なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり 単身者に限り指定するアパートの 家賃補助あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 75歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23100-04237941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク津島
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒497-0037 愛知県海部郡蟹江町今西二丁目22番地
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ホリキタ電工
所在地 〒497-0037
愛知県海部郡蟹江町今西二丁目22番地
事業内容 (株)トーエネックの下請及び中部電力の委託店であり、名古屋、海部、半田方面の内外線引込電気工事及び建柱工事。工場、病院、マンション等、高圧変電工事、屋内配線工事。

創業以来順調に業績を伸ばし、風通しの良い明るい職場です。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 9人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://horikita.co.jp
広告