電気工事業の求人/株式会社EARTH ELECT

株式会社EARTH ELECTの求人のイメージ

仕事内容

電気工事士・電気工事施工管理技士を募集しています

現場と事務所での技能講習・マナー研修といった各種スキル向上ができる場を整えています 職人としてだけではなく、社会人としても成長してほしいという代表の思いを基に、日々従業員一同向上心を持って取り組んでいます



一日の流れの例

8:00・・・現場にて朝礼開始

8:30・・・作業開始

10:00・・・一服休憩

10:30・・・作業開始

12:00・・・お昼休憩

15:00・・・一服休憩

15:30・・・作業開始

17:00・・・作業終了



現場作業ですので、その現場毎のルールや作業の状況により多少前後します 現場が早く終了した際は、早めに退勤したりしています



現場の種類

飲食店舗・工事・事務所・ビル・マンション・住宅・ショッピングモール・自動車学校等の民間施設・学校/消防署等の公共施設



新築工事や改装工事を行いますコンセントやカメラを1つ追加するだけの時もあれば、大規模改修工事を行う時もあります



作業内容

なるべく簡易に表現していますが、専門的で分かりにくい所やもっと詳しくお聞きになりたい場合はお気軽にお問合せ下さい!



埋設配管の敷設

ケーブルラックの敷設

壁内へのボックスの仕込み

電線の配線・パイプの配管

照明器具/スイッチ/コンセント

防犯カメラ/換気扇/誘導灯灯などの機器取付

高圧受電設備の設置

電線の接続(結線)



よく使う資格

第二種電気工事士

第一種電気工事士

高所作業車運転技能講習

フルハーネス特別教育

2級電気工事施工管理技士

1級電気工事施工管理技士等

様々な免許を必要としますが入社当初は、無免許でも2年間で10個以上(第一種電気工事士も一発合格)の資格を取得した従業員もいます 資格取得のサポートは手厚いです 取得費用は社会で負担し、合格の際は祝い金が出ます

例:第二種電気工事士合格祝い金1万

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

第一に大切なのは、会社と働いてくれる社員が対等であり、お互いがwin-winの立場でいれることが大切だと考えています

なので、福利厚生をかなり手厚くすることで、手元に少しでも給与が多く残る仕組みをとっております

株式会社EARTH ELECTの求人のイメージ

募集要項

職種 電気工事業
事業所名 株式会社EARTH ELECT
雇用形態 正社員
●試用期間あり
給与 月給25万円〜60万円

交通費支給あり

<想定年収>

330万円〜800万円

<年収例>

●年収410万円/入社2年目/未経験開始開始、27歳

●年収500万円/入社4年目/未経験開始、29歳

※試用期間は試用期間は6ヵ月で、その間の雇用形態は契約社員です。

期間中は日給月給制となります。

(毎月25日払い)

そのほかの条件に変更はありません。
勤務地 福岡県福岡市博多区駅東1-10-23 新幹線ビル1号館1階
就業時間 8:00〜17:00

※現場ですので、その現場毎のルールや作業の状況により多少前後します。

現場が早く終了した際は、早めに退勤したりしています。

夜間作業もありますが、本人確認の上出勤していただいております。
休日 週休制

毎週日曜日・祝日、他会社カレンダーによる

※年間休日105日

夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/誕生日休暇/記念日休暇

現場の都合で日曜・祝日の出勤の場合は、本人確認の上出勤していただいております。
経験 未経験者、既卒・第二新卒、第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません

普通自動車免許
採用人数 ●応募背景:増員に伴う応募です

業績好調につき、2〜4名応募。
掲載元
サイト
GATEN職
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
●交通費支給あり

●資格取得支援・手当あり

●寮・社宅・住宅手当あり

●育児支援・託児所あり

●雇用雇用保険

●労災保険

●厚生年金

●健康保険

福岡の建設業で1番手厚い家族手当あり!!

☆配偶者手当

☆子ども手当

例:従業員27歳男性 配偶者あり(未就学児2人)

配偶者手当20,000+子ども手当8,000×2人分=36,000円/月

会社情報

事業所名 株式会社EARTH ELECT
所在地 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-10-23新幹線ビル1号館1階
事業内容 電気工事士・電気工事施工管理技士を募集しています。

現場と事務所での技能講習・マナー研修といった各種スキル向上ができる場を整えています。職人としてだけではなく、社会人としても成長してほしいという代表の思いを基に、日々従業員一同向上心を持って取り組んでいます。



一日の流れの例

8:00・・・現場にて朝礼開始

8:30・・・作業開始

10:00・・・一服休憩

10:30・・・作業開始

12:00・・・お昼休憩

15:00・・・一服休憩

15:30・・・作業開始

17:00・・・作業終了



現場作業ですので、その現場毎のルールや作業の状況により多少前後します。現場が早く終了した際は、早めに退勤したりしています。



現場の種類

飲食店舗・工事・事務所・ビル・マンション・住宅・ショッピングモール・自動車学校等の民間施設・学校/消防署等の公共施設



新築工事や改装工事を行いますコンセントやカメラを1つ追加するだけの時もあれば、大規模改修工事を行う時もあります。



作業内容

なるべく簡易に表現していますが、専門的で分かりにくい所やもっと詳しくお聞きになりたい場合はお気軽にお問合せ下さい!



埋設配管の敷設

ケーブルラックの敷設

壁内へのボックスの仕込み

電線の配線・パイプの配管

照明器具/スイッチ/コンセント

防犯カメラ/換気扇/誘導灯灯などの機器取付

高圧受電設備の設置

電線の接続(結線)



よく使う資格

第二種電気工事士

第一種電気工事士

高所作業車運転技能講習

フルハーネス特別教育

2級電気工事施工管理技士

1級電気工事施工管理技士等

様々な免許を必要としますが入社当初は、無免許でも2年間で10個以上(第一種電気工事士も一発合格)の資格を取得した従業員もいます。資格取得のサポートは手厚いです。取得費用は社会で負担し、合格の際は祝い金が出ます。

例:第二種電気工事士合格祝い金1万
ホームページ https://www.earth-elect-lp.com
広告

周辺地域の「電気工事施工管理技士」の求人