電気工事施工管理技士の求人/株式会社 南部電設工業

仕事内容

住宅・ビル・マンション・企業・公共施設等の電気設備工事に関す る施工管理業務に従事する
* 現場:南空知及び近郊 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 通勤手当は、当社規定により支給
* 試用期間は、業務修得状況により異なります
* 1級又は2級電気工事施工管理技士(必須)の他、電気工事関係 の資格あれば尚可
* 応募前の職場見学可(事前にご連絡ください)
* 「健康経営優良法人2024」認定
※ ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00〜17:00)

募集要項

職種 電気工事施工管理技士
事業所名 株式会社 南部電設工業
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜300,000円

(別途手当)精勤手当 資格手当 住宅手当 冬期手当(10月〜3月)
ボーナス あり
勤務地 〒068-0808
北海道岩見沢市南町8条2丁目1番26号
最寄り駅 中央バス 木工団地駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時45分〜17時10分
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 工期延長等の場合、1ヶ月60時間、1年間320時間まで
所定労働日数 月平均 23.1日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 日曜以外は会社カレンダーによる 年末年始休 お盆休
年間
休日数
87日
必要な
資格,免許
1級電気工事施工管理技士 必須 2級電気工事施工管理技士 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 電気工事の施工管理業務経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,700円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 株式会社 南部電設工業
所在地 〒068-0808
北海道岩見沢市南町8条2丁目1番26号
事業内容 電気工事業、消防施設工事業

昭和49年創業以来順調に業績を伸ばしております明るい雰囲気の職場です
従業員数 企業全体 17人、 就業場所 17人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.nambu-d.com
広告

周辺地域の「電気工事施工管理技士」の求人