クレーンの設置指導員の求人/日本メンテナンス株式会社

仕事内容

お客様の作業所に赴き、各種クレーンをご利用頂くための作業を行 います。
具体的には、クレーンの組立・解体指導や、修理。
労働基 準監督署による検査の立会いなどがあります。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

【社会人未経験】でもスタート可
◎ 『クレーン』に馴染みがないと覚えるのも大変ですが、業界未経験 で入社した先輩達も、今では第一線で活躍中です。入社後スグは 社会人としての基本から学べるアクティオグループの講習会へ参加 していただき、イチから着実に成長できます。自分たちが扱ってい るクレーンが「どの現場で・どういう風に扱われているか」を深く 知り、実際にお客様先で目にした時には間接的ではありますが 【日本が誇る建築・製造業を支えている】というヤリガイを強く 実感できるようになるはずです。 簡単

募集要項

職種 クレーンの設置指導員
事業所名 日本メンテナンス株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 196,000円〜530,000円

(別途手当)役職により、時間外手当は別途支給。
ボーナス あり
勤務地 〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3495番地2
最寄り駅 橋本駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 17時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な受注に集中や納期のひっ迫時、労使協議を経て 年6回以 内、月80時間、年間640時間までとする。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数13日
週休二日 年間休日123日(完全週休二日制)。日曜・祝日、特定休日 月 4回。夏期休暇5日間。年末年始 6日間。
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
第二種電気工事士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 電気に関する基礎知識がある方。
年齢 制限あり 18歳〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を目的とするため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 業界未経験の方も、入社後の研修で必要なスキルを身 につけることができ、資格取得も会社がバックアップ しています。

応募方法

応募方法 求人番号:14090-07111241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク相模原
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名3495番地2
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本メンテナンス株式会社
所在地 〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3495番地2
事業内容 日本メンテナンス株式会社は、建設現場や工場で使用する門型クレーンや天井クレーンの製造メーカーです。レンタルや修理・点検などのメンテナンスも行っています。

当社は建機レンタル大手『AKTIO』のグループ会社です。当社が製造しているのは工事現場や機械工場で使われている様々なクレーンです。相模原本社の他に、栃木県に工場があります。
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 2人
ホームページ https://n-mente.co.jp
広告