電気工事の求人/株式会社テルミック

仕事内容

営業が受注したプロジェクトの工事管理、および電気工事をお任せ します。
プロジェクトの品質、工期、予算や現場の安全管理をしながら LEDを使ったイルミネーション装飾、デジタルサイネージ、メデ ィアファサードなどを設置するための配線、電気工事を行っていま す。
<具体的な仕事>
* 現地調査、図面作成
* 工事管理(施工の予算・工期・品質管理など)
* 現場での設置・配線工事 (電気工事の資格をお持ちの方は特に活かせます)
* 点灯チェック など
※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【選考の流れ】 職場見学(必須)→書類選考→面接選考
* まずは職場見学をしていただき、その後書類選考、面接選考を 行います。 応募希望の方は事前連絡の上、職場見学日時を決めます。 応募書類は職場見学時にご持参ください。 #23区

株式会社テルミックは電飾や機械装置の分野で、テレビ番組や有名 アーティストのライブコンサート、各種イベントなどのエンターテ インメントシーンを中心に多数の実績を残してきました。 創業から40年あまり、『なんでもやります!テルミック』という 企業精神をよ

募集要項

職種 電気工事
事業所名 株式会社テルミック
雇用形態 正社員
給与 月給 305,000円〜405,000円
固定残業代を含む 69,700円〜92,900円 ※固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず40時間分を固定残業代として支給。40時間を超える場合は別途支給。
次の手当が含まれています。昼食手当 5,000円 

(別途手当)※経験・能力を考慮し、相談の上で決定します。 *第二種電気工事士の資格をお持ちの方は、 月給に加え2万円支給します。
ボーナス あり
勤務地 〒110-0016
東京都台東区台東3-16ー5 ミハマビル7階 当社オフィス
最寄り駅 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
10時00分〜18時00分 業務状況により、勤務時間が前後する場合があります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月2回土曜日休日あり
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
第二種電気工事士 必須、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 電気工事
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年制の為
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 試用期間中は時給制となります。時給1,150円以上。 (経験・能力を考慮し相談の上で決定します。)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 単身用あり 試用期間終了以降利用可
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13030-07338441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上野
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 求人特記事項欄参照
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社テルミック
所在地 〒110-0016
東京都台東区台東1-28-5
事業内容 テレビ番組、イベント等のセットにおける機械及び電気装置全般の製作、工事、操作に関する業務。

テレビ裏方のがんばり屋としてスタート。今、プランから製作運営までー貫して、テレビ・舞台の美術を支え、百倍面白く見せる仕事をする自負と共に発展が期待できる。
従業員数 企業全体 320人、 就業場所 24人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.telmic.co.jp
広告