通信設備施工技術者の求人/社名非公開

仕事内容

法人オフィス、工場内におけるネットワーク機器の設置設定、配線 工事及びメンテナンス対応等 具体的には、電話・LAN・放送・Webカメラ・Web会議など を単独または統合利用するUC(Unified Communi cation)としてのシステムを施工・調整・保守を行います (変更範囲:原則変更なし)

求職者の方へ

* 人柄重視の採用 何事にも積極的に取り組み、 与えられた仕事だけでなく自分で考え行動する仕事です。 未経験者の方でも、OJTをメインに、メーカー(NEC)の研修 、ライセンス取得に努め、専門能力を身に付けて頂きます。


○ ユニット会議 1年毎でメンバー構成を変えて(1グループ5〜6名で8組編 制)組織を横断的し、平均年齢を各組均等化してメンバーを構成 し、2ヶ月に1回程度実施。お互いの違いを知り、業務改善に取 り組み、年1度、期初めに成果発表し、1位から3位に報奨金を 授与 <

募集要項

職種 通信設備施工技術者
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 194,200円〜310,800円
固定残業代を含む 26,300円〜42,800円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。※記載された時間数は固定残業代の積算根拠です。実際の時間外労働の時間数や見込みや実績を示すものではありません。

(別途手当)家族手当:配偶者15000円 子 5000円(一人に付き)収入のない60歳以上の父母各3000円
ボーナス あり
勤務地 愛知県名古屋市西区
転勤 あり 当社四日市営業所
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時40分〜17時30分 アジャスト出勤 業務都合で、事前に所属長に報告し、午前6時から11時の間で出 勤することができる。 年間総労働時間:1911.4時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 決算期の繁忙による客先対応、工事対応ため 6回限度で月60時間、年720時間
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *年1回土曜出勤有り *会社カレンダーあり
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
工事担任者AI・DD総合種 あれば尚可 シスコ技術者認定 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 【職務経験不問・新卒者と同等処遇】【キャリア形成のため】
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月26日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 令和8年で設立から70年を迎え、令和6年で、25 歳から83歳と幅の広い年代で共同し、業務に従事し ています。

応募方法

応募方法 求人番号:23020-44179941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋中
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 音声サーバ・LAN・Web会議・放送・カメラ等でのコミュニケーションをネットワークで構築する運用提案により販売し、施工・保守と一貫した体制でお客様にお応えしています。
従業員数 企業全体 43人、 就業場所 40人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
広告