消防設備の電気工事の求人/株式会社 サイボウ

仕事内容

・消防設備設置における電気工事の業務。
新築工事、増設工事、消 防設備の改修工事を行う部署への配属となります。
(自動火災報知 設備、誘導灯、避難器具、 消火設備 等) ・工事書類の作成(修繕写真帳等) ・所轄消防署への書類提出や打合せ ・消防検査などの立ち会い ・屋内での作業が殆どです。

※ 現場の状況によって始業時間及び終業時間が変動する場合があり ます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 埼玉県「多様な働き方実践企業」認定法人
※ 埼玉県健康経営実践事業所 認定法人
※ さいたま市健康経営企業 認定
※ さいたま市SDGs認証企業
※ 社内レクリエーションがあります(社員旅行、BBQ大会 他)
※ 電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。


募集要項

職種 消防設備の電気工事
事業所名 株式会社 サイボウ
雇用形態 正社員
給与 月給 211,080円〜300,160円
固定残業代を含む 27,540円〜39,160円 ※時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として20時間分を支給し、20時間分を超える分については、別途残業代(割増賃金)を支給

(別途手当)・資格手当 ・扶養手当 ・社有車貸与
ボーナス あり
勤務地 〒337-0004
埼玉県さいたま市見沼区卸町2-6-15
最寄り駅 JR宇都宮線 東大宮駅
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 週始めは朝礼のため8時出社をお願いしております。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注が集中し特に納期がひっ迫したときは、6回を限度として1ヶ 月78時間まで、1年720時間まで延長することができる。
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 6週に1度土曜日出社 夏季休暇 年末年始
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
第二種電気工事士 必須 普通自動車免許、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月13日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 最寄駅:東大宮駅より国際興業バスにて「東三番街」 下車 徒歩15分、または、岩槻駅よりバス送迎8分 。

応募方法

応募方法 求人番号:11030-18470241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒337-0004 埼玉県さいたま市見沼区卸町2-6-15
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 サイボウ
所在地 〒337-0004
埼玉県さいたま市見沼区卸町2-6-15
事業内容 1消防防災用設備・弱電設備・設計施工2消防防災用設備の販売・卸3消防防災用設備の定期点検・整備【大宮地区雇対協会員企業】

当社はワンストップサービスの実現により消防設備工事、点検及び防災用品を扱う企業として県内随一の規模です。人命、財産を守る社会的使命を担っております。
従業員数 企業全体 127人、 就業場所 127人、 うち女性 37人、 うちパート 17人
ホームページ https://saibou.co.jp
広告